肌荒れの原因は肝機能の低下かも!? おすすめの食事内容について
この記事は「美BEAUTÉ」から提供を受けて掲載しています

肌荒れの原因は肝機能の低下かも!? おすすめの食事内容について

サプリを飲んだり、美顔器でお手入れしているにもかかわらずニキビや吹き出物が治らないという場合、もしかすると肝機能の低下に原因があるかもしれません。今後どのような対策をとるべきか?具体的にチェックしていきましょう!

肝機能の低下を防ぐ!おすすめの食事内容は?

肝機能の低下を防ぎ、トラブル知らずの肌を育むには一体どのような食生活を送ると良いのでしょうか?具体的にチェックしていきましょう。

1.【1日90gのタンパク質】肝臓の働きの主役となる200種類の酵素、ウィルスを退治する免疫物質などはタンパク質を材料として作られていると言われています。タンパク質を体内で効率良く利用するには、質の良いタンパク質を選ぶことがポイントです。ご飯、野菜にもタンパク質は含まれていますが質の良さを求めるのであれば卵や牛肉などの動物性食品を積極的に摂取するようにしましょう(※1日90gが目標)。

2.【二日酔いを防ぐビタミンC】肝臓には「チトクロムP450」と呼ばれる肝臓の解毒作用を促す酵素が含まれており、ビタミンCを摂取することで効果を高めることができるそうです。お酒を飲む前に0.6gのビタミンC、飲んだ後には3gのビタミンCを摂っておくとアルコールの分解が早まり、二日酔いを防ぎやすくなります。

3.【肝臓の保護に役立つタウリン】魚介類に多く含まれる栄養成分「タウリン」には、アルコールにより傷ついた肝臓の細胞膜を修復させる効果に期待できます。また、タウリンは脂肪の消化・吸収などに欠かせない胆汁の流れをスムーズにする役割などもあるそうです。

<POINT>
規則的なリズムで食事を摂ることで肝臓への負担を抑えることができると言われています。最近は1日1食ダイエットなども流行っていますが、極力朝・昼・晩と分けて摂るよう心がけましょう。

肝機能に負担をかけないお酒の飲み方について

お酒の飲み過ぎは肌荒れの原因になるだけでなく、肝臓に中性脂肪が溜まりやすくなるためダイエットにも悪い影響を及ぼすと言われています。肝機能に負担をかけないお酒の飲み方についてご紹介します!

・【週に2回の休肝日】アルコールを飲んでいると体が慣れてきてアルコールを早く処理するようになり、お酒に強い体質になりやすいです。しかし、その分肝臓が毎日一生懸命働いているので非常に大きな負担をかけていることに…!毎日お酒を飲んでいる方は慣れを取り払うべく、週に2回は休肝日を設けるよう心がけましょう。

・【チャンポンをしない】女子会などへ足を運ぶとビールから酎ハイ、更にはジントニックなどのカクテルに変えてみたりと様々なドリンクを注文している方も多いのではないでしょうか?いわゆる「チャンポン」という飲み方は血液中のアルコール濃度が著しく上昇し、有害物質の一種であるアセトアルデヒドが溜まってしまうため悪酔いしやすくなります。チャンポンはできるだけ控える(※2種類以内にすること)よう注意してください。

いかがでしたか?お酒は百薬の長という言葉がありますが誤った飲み方をしているとお肌をボロボロにしてしまう「毒」となる可能性も…!健康的な美肌を維持していくためにも肝臓に負担をかけない正しい飲み方をマスターしていきましょう!
■この記事は編集部&ライターの経験や知識に基づいた情報です。 個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用・ご判断ください。
kurumi
kurumi
栄養士。アパレル販売員を経て、2013年より栄養士の資格を活かしてヘルスケアやアンチエイジングに関する記事を美容メディア等で執筆中。女性の悩みを解決してくれるような実用的な記事を書いていきたいです。
栄養士。アパレル販売員を経て、2013年より栄養士の資格を活かしてヘルスケアやアンチエイジングに関する記事を美容メディア等で執筆中。女性の悩みを解決してくれるような実用的な記事を書いていきたいです。
女性向けに情報を発信するWebメディア「美BEAUTÉ」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「美BEAUTÉ」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。