ブラッシング方法に気を使うだけで美髪に?髪の梳かし方ポイント
この記事は「美BEAUTÉ」から提供を受けて掲載しています

ブラッシング方法に気を使うだけで美髪に?髪の梳かし方ポイント

毎日トリートメントやヘアマスクなどを使って念入りにヘアケアをしているのに、なかなか指通りがよくならない…と悩んでいる方は、ブラッシング方法を見直してみるといいでしょう。この記事ではサラサラの美髪に近づくブラッシング方法をご紹介していきます。

ブラッシングでゴワゴワ髪からサラサラ髪へ!

トリートメントなどを使って念入りにヘアケアをしていても、理想とする指通りなめらかなサラサラの髪になれない…と悩んでいる方も少なくないはず。トリートメントなどで髪の補修をすることばかり意識していても、ブラッシングがうまくできていないとダメージの原因となってしまうので注意が必要なのです。

ブラシ選びも重要!美髪になるブラッシング方法とは?

サラサラの髪の毛になるためには基本のブラッシングがとても大切。ブラッシングを丁寧にすることで、ほこりや汚れを取り除き、髪の絡まりをほぐしたり、指通りを良くしたり…といいこと尽くし。でも、ブラッシングをするときにブラシの選び方ややり方を間違えていると切れ毛や絡まりにつながってしまうこともあります。

ブラッシングをするとき、髪の毛が切れたり静電気が起こりやすく、避けたほうがいいのがプラスチック製の目が細かいコーム。逆におすすめなのが豚毛や猪毛のヘアブラシです。

豚毛や猪毛でできた使うと、ツヤのあるサラサラ髪に近づくことができると言われており、髪が柔らかくて細めなら豚毛のブラシ、髪が太くて硬めなら猪毛のブラシを使い分けるといいでしょう。豚毛や猪毛でできているヘアブラシは、水分と油分が含まれていることで静電気が発生しにくく髪との摩擦を軽くできます。

自分に合ったヘアブラシを選んだら、正しい方法でブラッシングをしていきましょう。無理にガシガシ梳かしてしまうと、頭皮や毛先などに負担がかかって傷むので要注意。根元からヘアブラシを入れると毛根にダメージを与えてしまうことがあるので、意外なようですが始めに毛先にヘアブラシを入れて髪の絡まりをほぐしておきましょう。手のひらを添えつつ、優しく丁寧に梳かすことがポイントですよ。

毛先の絡まりをほぐしたら、次は髪の中心あたりからとかしてから根元、という順番に優しくブラッシングをしていくことをおすすめします。つい急いでブラッシングしたくなりますが、ゆっくりと慎重にブラッシングすることで抜け毛や切れ毛予防につながります。仕上げに頭頂部分から毛先に向かってヘアブラシを入れたら完了です。

ブラッシングで見違えるサラつや髪を手に入れて

ブラッシングを1日のうち何度もやりすぎると、頭皮や髪の毛を傷めつけてしまう場合があるので、 朝のブローや日中のお直し、シャンプー前などを目安にブラッシングをするといいと言われています。自分にあったヘアブラシを見つけて、簡単なブラッシング方法のポイントを抑えてみてくださいね!

 Profile
■監修/rnmm
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、美容薬学検定1級、ヘルシー&フードアドバイザー。
得意ジャンルは、スキンケア・フェイスケア。実践しやすい美容ケアを美容メディア等で発信している。
https://www.instagram.com/rnmms2/
■この記事は編集部&ライターの経験や知識に基づいた情報です。 個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用・ご判断ください。
rnmm
rnmm
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、美容薬学検定1級、ヘルシー&フードアドバイザーの資格を持つ、美容大好きな主婦ライターです。 得意ジャンルはスキンケア、フェイスケアです。ユーザーの皆様が実践しやすい美容ケアを紹介していきたいです。
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、美容薬学検定1級、ヘルシー&フードアドバイザーの資格を持つ、美容大好きな主婦ライターです。 得意ジャンルはスキンケア、フェイスケアです。ユーザーの皆様が実践しやすい美容ケアを紹介していきたいです。
女性向けに情報を発信するWebメディア「美BEAUTÉ」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「美BEAUTÉ」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。