1歳過ぎまで順調に成長してきた長男。
基準となる"成長の目安"よりも、早くにできることが増えていくので
成長の基準から、遅れる我が子。「もう3歳なのに…」と焦ってしまう日々でした。
105,911 View子どもの成長は親にとってとても喜ばしく、楽しみの一つでもあります。一人目の育児の時は特に。しかし1歳半頃から、遅れ始めた長男の成長に少しずつ焦りを感じるようになり…
初めての育児で1番の楽しみは、子どもの成長
なんて、思うこともありました。
しかし1歳半頃から"成長の目安"よりも、できることが遅くなったように感じ
次第に、成長が早かった頃は気にならなかった「周りの子の様子」が気になるように。
それからは…
"基準"に縛られてしまい、焦ったり悩んだりすることが多くなりました。
ところが、次男1歳3ヶ月の頃
長男の時は同じ月齢でできている子がいるなら、長男にもできるはず。できないとおかしい。
と思いながら過ごしていたのですが、
次男の時には
「遅い子もいるんだから大丈夫」
「そのうちできるようになる」
と思えるようになっていたことに気がつきました。
それはゆっくりだけど、自分のペースで成長している長男の様子を見ていたからなのです。
まだ生まれてから、たったの3年。
できないことがあって当たり前だし、これからの長い人生で一生できないわけじゃない。
できることに目を向けて伸ばし、
できないことはゆっくり、できるようにすればいい。
大人でも運動が苦手な人、計算が苦手な人、手先が不器用な人がいるんだから。
できるようになるためにサポートはしていきますが、肩の力を抜いて「この子にはこの子のペースがあるんだ」と改めて思えるようになりました。
そうすることで私も長男もぐんと過ごしやすく、また私自身の焦る気持ちも軽くなりました。
1
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
ちょっとした時に「親を頼る」とは、どういうことか。義母からの助言で考えたこと
【連載】実母と私はムズカシイ(作:さりー)
4
母のズボン、何かがおかしい…。その理由を知り、母に感謝した!
木村アキラ
聴覚過敏がある息子。大学受験での配慮の申請が思いがけず大変で…
コノビー名作集
ベルギーの長い夏休み。「子どもだけで参加するキャンプ」が“救世主”となる理由
コノビー名作集
もはやコント(笑)お姉ちゃんになる娘の回答に思わずズコーっ!!となる話
コノビー名作集
天使くんの発言が尊すぎ……!!あの曲の脳内再生が止まりません(笑)
コノビー名作集
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』