高熱だ~
とにかく少し寝たい・・・
だるい・・・
寒い・・・
子どもたち、仲良く遊んでて~それだけでいいから~、と思いつつ横になってウトウトしていると・・・
高熱には冷えピタ…の代わりに○○を使う!?息子の看病がとんでもなかった話(笑)
29,368 View最近、季節の変わり目とともに風邪が流行っていますが、皆さん、体調には気を付けて下さいね~!
今回は、ある日、私が高熱を出してしまったときのお話。2回に渡ってお届けします。
子どもたちも心配してくれて、自分たちなりに看病してくれました・・。
・・・おいおい!
ツッコみたいけど、その元気ないのよ~!
長男(当時2歳)は本当にいつも優しくて♥
冷えピタ探したみたいだけど、分からなかったもよう(笑)
そして自分の足がいつも「冷たいね~よく靴下履かないよね」なんて言われてたの思い出したのでしょう・・。
長女も悪ノリしてやろうとするので、
「ありがとう・・・でもね、足でお顔はよくないことだから・・・冷凍庫のアイスノン持ってきてね・・・ガクッ」という状態でした。
子育て中は予想の斜め上をいく出来事が多発しますね(笑)
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
3
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
4
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部
除菌・ウイルス対策強化シーズン到来!赤ちゃんを守る冬のマストアイテム
杏林製薬株式会社
母ビックリ。息子が英語の次にハマった、意外な言葉とは…?
コノビー名作集
家族と一緒に食卓を囲んでいる赤さん…嬉しくて先走ってしまったこととは?
コノビー名作集
しんどかった"ソロお産"。コロナ禍に出産をしたママ達に思うこと。
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい