拗ねる・叫ぶ・叩く…6歳息子の反抗期には、こんな対応をしています。のタイトル画像
公開 2017年05月29日  

拗ねる・叫ぶ・叩く…6歳息子の反抗期には、こんな対応をしています。

89,340 View

イヤイヤ期が終わったと思ったら、また…!?6歳息子の反抗期は、拗ねる+癇癪のミックス型でした。


過去のイヤイヤ(3~4歳)

拗ねる・叫ぶ・叩く…6歳息子の反抗期には、こんな対応をしています。の画像1

とにかく暴れる!叫ぶ!泣く!

1時間なんて余裕で泣き叫び続けます。

現在のイヤイヤ

拗ねる・叫ぶ・叩く…6歳息子の反抗期には、こんな対応をしています。の画像2

癇癪は減りましたが、新たに『拗ねる』が追加!

体育座りで物陰に隠れるところからスタートします…。

息子の場合はイヤイヤ期が落ち着いたかな?と感じた幼稚園年長の冬あたりから、この行動がはじまりました。

『イヤイヤ期』という呼び方ではなく『中間反抗期』と呼ぶみたいですね。

拗ねる・叫ぶ・叩く…6歳息子の反抗期には、こんな対応をしています。の画像3
拗ねる・叫ぶ・叩く…6歳息子の反抗期には、こんな対応をしています。の画像4

【ヒートアップレベル1】拗ねたら、ポジティブ返し!

拗ねる・叫ぶ・叩く…6歳息子の反抗期には、こんな対応をしています。の画像5

【ヒートアップレベル2】話ができなくなったら、待つ!

拗ねる・叫ぶ・叩く…6歳息子の反抗期には、こんな対応をしています。の画像6

【ヒートアップレベル3】癇癪を起こす・叩く時は…

拗ねる・叫ぶ・叩く…6歳息子の反抗期には、こんな対応をしています。の画像7
拗ねる・叫ぶ・叩く…6歳息子の反抗期には、こんな対応をしています。の画像8

他に、自分の殻に閉じこもってしまったり攻撃的になってしまった時は、

特に『肌にふれる』『抱きしめる』ようにしています。

そうすると私も息子も不思議と落ち着いて、素直になれる気がします。

叩かれたりひどいことを言われたらその場で叱りつけたくなりますが、その話は落ち着いた後でゆっくりするようにしました。
(特に叩くことについては、後日お父さんから厳しめに指導が入ります)

イヤイヤが発動すると正直しんどいですが、息子・れっちが出しているサインだと思うので

その都度一緒に乗り越えていけたらなと思います!

Share!