お弁当作りが始まる前は
「何を作ろう…毎日作るの大変そう…」
と憂鬱な気持ちでした。
しかし、先生からの
「子どもが完食できることが狙いなので、
凝ったものにせず、毎日同じメニューでもOK!
おうちの人が作ったお弁当は何でも嬉しいですよ」
とのお話に、肩の力がスッと抜けました。
「明日から毎日か…」修行だと思っていたお弁当づくりを意外にも気軽に楽しめたワケ
33,025 Viewいよいよ始まった幼稚園のお弁当作り。「大変そう…」と思っていたけれど先生からの一言で肩の力を抜いて取り組むことができました。
いよいよ始まるお弁当作り
初めてのお弁当作り
初めてのお弁当は
・小さめのおむすび2個
・朝ごはんの卵焼きを流用
・夕ごはんの残りのミートボール
・ミニトマト
・前日ゆでたブロッコリー
と、ほとんど手間をかけていないズボラ弁当でした。
それでも子どもは大喜びで完食!
お弁当作り、これなら続けていけそうです。
慣れてきたら見た目をかわいく♪
ほぼ毎日同じメニューのお弁当なので、
少しでも子どもが楽しい気分になれるように
切り方を工夫することに!
少しの手間でお弁当がグッとかわいくなりました。
通っている幼稚園はピック禁止なのですが、
OKの園だったらピックでかわいくできそうです。
また、アルミカップもかわいい柄のを使うと
地味なおかずも美味しそうに見えることを発見!
100円ショップに色々売っているので、
かわいいのを探すのが楽しみになりました。
お弁当作りをラクに楽しく
大変だと思っていたお弁当作りですが、
いざ始めてみると意外とカンタン!
切り方やアルミカップで子どもも喜ぶ
かわいいお弁当になるとわかりました。
もっと慣れてきたらメニューや切り方のレパートリーを
増やしていきたいと思っています。
今しかない小さなお弁当作り。
工夫して楽しくラクに!作っていきたいです。
1
寝たフリしたママに娘がとった○○な行動とは?6万人が癒されたキュンな話
コノビー編集部
2
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
3
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
4
【雑学クイズ】知ってた?エレベーターに鏡がある理由は〇〇の人のため!
コノビー「本日のクイズ」
大学受験が目前に。進路を考えるのは小学生でも早すぎない、と悟ったワケ
コノビー名作集
この寝起きドッキリやめてくれません?虫が苦手な私と虫愛に目覚めた息子の日常
コノビー名作集
いつか、子どもが巣立ったら...。思い描く、私たち夫婦の未来
コノビー名作集
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい