なんやかんやと出費がかさむ育児中。
特に痛いのが、予定外に発生するこのケース。
無駄遣いをしたくなくても、赤ちゃんの好みが分からないのでどうしようもないのです。
こんな風に自己申告してくれればお望みのものを買うのに…!
でも、自己申告してくれるわけではないし、仕方ないので口コミ頼み。
生まれてから買いそろえるものも多く、授乳中などしょっちゅう調べものをしていました。
調べに調べて買ったとしても…
3秒でゴミになることも。
大人なら使用感が多少イメージと違っても我慢できるけれど、赤ちゃんはこっちが下調べに費やした時間も実際の費用もおかまいなしです。
レビューが「★5」でも、うちの子には「★0」というケースも多く、本当に赤ちゃんの好みはそれぞれなのだなぁと思い知らされました。
各社おむつやミルクの少量お試しパックがあればいいのにと、飲まなかった粉ミルクの余り(大量)を眺めながら考えたり…
特に数万円かかる大物は、各県に一か所くらい「レンタルお試し会場」等あればいいのに。
企業も良い営業になる気がします。
育児中の厳しい家計にダメージ直撃の「うちの子には合わなかった出費」、なんとかならないものですかね…。
眉屋まゆこさんの書籍もおすすめ!
1
寝たフリしたママに娘がとった○○な行動とは?6万人が癒されたキュンな話
コノビー編集部
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
4
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
幼少期に眺めた桃の木を息子と見る。今その木はないけど思い出に残ってる。
コノビー名作集
そういえば…っ娘に指摘されてハッとした災害への油断
コノビー名作集
お気に入りのスニーカーを長持ちさせたい!!明日からできる簡単お手入れ方法
コノビー名作集
「いずれ旅行に連れていってあげたい…」妻の想いに夫が予想外の反応
コノビー名作集
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』