あー、寒い。この待ち時間は私にとって何の時間なんだろうか。
いや、でも雨じゃなくてよかった。雨だったら終わってた。
12月のある土曜日。
私たち円田家は朝早くに埼玉県川口市の自宅を出て、新幹線で岐阜県岐阜市に来ていた。
その理由は観光でも、スキーをやるためでも、美味しいものを食べるためでもない。
夫・満の両親が、経営するラーメン店『おぼろさん』を今日の午前営業をもって引退するためである。
オープンしてから35年。
息子の受験の日も、孫が生まれた日もずっと持っていたどんぶりを置いて、経営を長男夫婦に任せるらしい。
ラーメンを食べ終えたお客さんたちは皆帰らずに、店の前で義両親の挨拶を待っている。
キリコ 「すごいねー。愛されてるね、おぼろさん。けっこう人いるよね。30はいるよね?」
満 「まぁ、息子にとっちゃ微妙だけどね」
キリコ 「なんで?」
満 「おぼろさんのせいで、俺は親父に遊んでもらった記憶があんまりないの。ラーメン、仕込み、掃除、ラーメン、疲れて寝る。俺はそんな父親になりたくないなぁ」
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/16365eb4287d6b9a6a5d5d2eab563e12841c7623_l.jpg)
義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコ
65,817 View子どもが生まれた。親になった。
家族と過ごす時間だって大事にしたい。
でも小さい頃からの夢だった仕事だってあきらめたくない。
――12月のある土曜日、キリコ・満そして息子の奏太は朝早く埼玉県川口市の自宅を出て、満の実家のある岐阜へ来ていた。
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコの画像1](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/b4ae1ae5c2648cf444e5535a78c7670477c5e256_l.jpg)
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコの画像2](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/22652313a79a63bf3bf81839dce81bd87613f1b7_l.png)
第1話 side キリコ
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコの画像3](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/9ad24f3aeb1f58a6309d3c19cd5ee84fff5c3a1d_l.png)
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコの画像4](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/3fb6a40a6cee43711b8b8580c45dabc106ebf4ee_l.jpg)
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコの画像5](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/f63bad2ca07feed0a33c99b684cd094ea4113243_l.png)
冷めた夫の言葉を聞いていると、やっと店の中から白いエプロンを付けた人が出てきた。
夫の両親であるミノルと真由美、夫の兄ツヨシと千晶夫婦、そしてツヨシの息子・雷真もいる。
やんちゃだったらしい20歳の雷真も今ではすっかりラーメン道に命を注ぎ、坊主頭で修行僧みたいだ。
ミノルが年季の入った三角頭巾を取り、集まった人たちに一礼し話し始める中、私は寒さに体を揺らしお客さんたちとの温度差を感じていた。
息子の奏太は私の足元で懸命に木の枝を集めている。
私は夫と小声で話し続ける。
キリコ 「自営業ってそんな感じなの?」
満 「うちはほぼ年中無休状態だからね。大晦日も蕎麦の代わりにラーメンを食べて年越しする常連さんのために開けてたし、正月も初詣帰りとか、おせちに飽きてとか、けっこう来るんだよね」
キリコ 「すごいね。さすが地元人気店」
満 「……あー、でも1月の最後の日曜だけは毎年、店を閉めて家族でほうれん草の収穫に行ってたな」
キリコ 「ほうれん草? なんで?」
満 「店で使う野菜を下ろしてもらってる園芸振興会ってのがあってさ。お世話になってるからほうれん草の収穫の手伝いをね、朝6時ごろから。1月の終わりだよ?」
キリコ 「想像しただけで寒いね」
満 「でも…なんだろ。唯一、家族で出かける日曜日だったから大イベントだったっていうか。グレてた兄ちゃんもそれだけはちゃんと来てたな」
キリコ 「へー」
奏太 「ねぇ、もうお腹すいた!」
キリコ 「しーっ。もうちょっとで終わるから。」
おじいちゃんの最後の言葉など興味のない奏太がグズり出すと、「みっつーは挨拶しなくていいの?」という声が背後から聞こえてきた。
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコの画像6](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/90e4ca76eca3aba7167e3d14c26fd18975b22b25_l.jpg)
そこには年賀状でしか見たことのない2人の男性が立っている。
1人はえびす顔で…確か地元の不動産王・江原さんだ。
で、その隣は…もうアラフォーだというのに、キャップを斜めにかぶり、ダボダボの服、耳にはシルバーのピアスが光っている。
彼はたぶん元ラッパーのTAKAHIROさんだ。
元ラッパーと言っても、ラッパーが職業だったわけでもないし、今も時々地元のライブハウスで歌ってるらしいから、兼業ラッパーだろうか。
いや、趣味・ラッパーか。
夫が前に、「タカヒロはいつも韻を踏みたがる」と言っていたけど。
満 「なんで俺まで挨拶するんだよ。…ていうかさ、土曜の昼間に遊んでていいの、君たち? 稼ぎどきなんじゃないの?」
タカヒロ「俺は休日、本日吉日」
私は吹き出しそうなのを必死で堪える。
江原 「俺はちょっと抜けてきた。俺たちにとってはおじさんのラーメンがおぼろさんの味なんだから、最後の日に来ないわけないでしょうが!」
そうそう。江原さんはムードメーカーだと夫が言っていた。わかる。にじみ出てる、お調子者感。年賀状の写真には、2人とも小学生の子どもと写っていたなぁ。
江原 「なぁなぁ、夜飲みに行こうぜ」
満 「…うーん」
夫が私の様子を伺うようにチラリと私を見る。私は得意の外面を発揮し、夫に笑顔を向ける。
キリコ 「奏太が寝てからならいいよ!」
江原 「よっしゃ決まり!」
タカヒロ「奥さん本当はおかんむり? 本当はムリ? みっつーげっそり?」
満 「大丈夫。おそらくね…」
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコの画像7](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/a232a5c28b51b8c7f94add2e73d2a77d57b20b8b_l.png)
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコの画像8](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/a174164e6c1447d62f03f0937cda3af7ba5b30d0_l.jpg)
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコの画像9](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/b6e5c0a0ea50c4d26ab81ceb20866f0671b9fe0d_l.png)
お昼ご飯は義実家で『35年お疲れ会』だ。名古屋で一人暮らしをしているツヨシの次男・風真もきていた。
まだ19歳の風真は綺麗な金髪で眩しい。
奏太 「にいに! こっちこっち!」
風真 「おー、奏ちゃん、少し背が伸びたんじゃない?」
雷真 「奏太、このおもちゃ兄ちゃんたちが使ってたんだよ」
奏太は場所見知り、人見知りがあるけど、年に数回会っている2人にはとても懐いていて、ご機嫌で遊んでいるからかなり助かっている。
夫はずっとのんきにツヨシとテレビゲームに熱中…。
ミノルはラーメン店新規オープンのチラシを真剣なまなざしで見ている。さっき引退しましたよね??
そして私は…。
千晶と真由美がテキパキと動くキッチンの隅で何をしたらいいのか分からずソワソワしていた。
千晶 「奏ちゃんが遊んでくれるから、いろいろ捨てずに取っておいてよかった」
キリコ 「……え、あ! ありがとうございます」
千晶 「倉庫の中にね、スキーグッズと補助輪付きの自転車もあったから、掃除しておくね。今度来た時に遊べるように」
キリコ 「すみません…。ありがとうございます……あの、なにか手伝うこと」
真由美 「いいのよ。キリコちゃんも座ってて。遠くまで来て疲れたでしょ」
キリコ 「…いや、でも」
千晶 「あ、そうか何もしないのも気をつかうよね。そうだな…取り皿とかお箸とか、運んどいてくれる?」
キリコ 「はい。………あの」
真由美 「なーに?」
キリコ 「…どの引き出しでしたっけ?」
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコの画像10](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/75d77c9d5fbcc9b1f64e873e09ebb264a6d7a0c8_l.jpg)
そんなこんなで茶の間にはこたつの横に『お客さんが来た時用』のローテーブルが置かれ、テーブルの上には刺身やら、天ぷらやら、からあげやら、ビールやらが並んだ。
なんとメインはラーメン…。どんだけラーメン好きなの…。
ミノル 「家のラーメンは家のラーメンで美味いんだよなぁ」
嬉しそうな表情でラーメンを食べようとするミノルを、こちらは唖然とした表情で見ていると、ぱっとツヨシがミノルの手を掴んだ。
ツヨシ 「父ちゃん、まずは挨拶したらどうなの」
挨拶はもういいよ…。声に出そうになって慌てて鼻の下を触るふりをして口を手で覆う。
ミノル 「挨拶? さっきしただろ。麺が伸びる」
真由美 「家族なんだし、いいんじゃない? 食べながらで」
そうだそうだ、心の中でうなづいていると、
奏太 「もうおなかすいた!いただきます! …はい、みんなせーの!」
奏太の掛け声で「いただきます」をし、みんなずるずるとラーメンを食べ始めた。
ミノル 「あー、満、キリコちゃん」
キリコ 「…あ、はい」
ミノル 「おぼろさんの店とか、土地とか、そういうの全部ツヨシたちに譲るから、満たちには家を建てる金を少し助けてやろうと思ってる」
キリコ 「…あ、すみません。ありがとうございます」
夫をチラリと見たけど、無視して黙々とラーメンをすすっている。
相槌を丸投げされ、軽くイラッとした私は思い切りラーメンをすすって不機嫌さを伝えようとするが、夫はまったく気づかない。
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコの画像11](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/c21ec804a7999483c302072a6f59e80f196fef6c_l.png)
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコの画像12](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/19eb89847bd13dd2ee2f2280c779c16d22f6faeb_l.jpg)
![義実家での"作り笑顔"も、そろそろ限界を迎えそうな私。 / 第1話 sideキリコの画像13](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11686/28c31281d32d7477bb7ba812deb5630bd1f89eb0_l.png)
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202309/26449/85104e8e402604b2acc87cda4cecdb6daa3d7ad0_l.jpg)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29319/b433f6aa86bbcfa426dea0fc5f463543a7147d71_l.jpg)
2
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29350/2f0b853fb724057dc537f6330815ce970b6bb7a7_l.jpg)
3
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11676/38dc9c851bc8cc29e3f7c6c5c5c25a9843c6928b_l.jpg)
4
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
![とげとげ。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201606/2182/2ed609a40d0357d49e9c3d1d17a913ba9ad38c37_m.png)
とげとげ。
![「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29402/194949690765d85ecf4fb8152fd5fd800621ee9b_l.png)
「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想うのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29401/1151a0caf040c8503a82b5744b134aa68f331309_l.jpg)
成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想う
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29400/763f96847c4845a65ceb29b7c33a18226f0eacbb_l.png)
か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケ
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29399/8f2d0d1add1b59a0e23d536015362c9a091463d5_l.jpg)
声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』