年が明けて、4月からの復職がいよいよ近付いてきた!というママも多いのではないでしょうか。
そんな時、
「いま、家事と育児でこんなに大変なのに、仕事まで回せるのかな…?」
「実際に復職したら、どんな1日を過ごすんだろう?」
と疑問に思ったり、不安を抱いたりしていませんか。
「復職」はママだけが家事も育児も仕事も頑張るということではなく、
家族として「共働き」という生活スタイルを選択するということ。
新しい生活のスタートを切るために、夫婦で復職後の生活をシミュレーションしてみませんか?
復職後の生活、イメージできてる?夫婦で試す「必須シミュレーション」
31,803 View復職前は「家事・育児だけでもいっぱいいっぱいなのに、これに仕事もプラスできるの…!?」と不安になりがち。そんな時は、3つのシミュレーションを試してみませんか?
「復職した後の生活」って、イメージしにくい…
↓今回参考にした、シミュレーション方法について詳しくはこちら↓
生活はどう変わるんだろう?復職前のママ・パパの疑問
今回シミュレーションに協力してくれたのは、伊藤(仮名)さんご夫婦(写真左)と中村さんご夫婦(写真右)。
共に2017年に第一子を出産した0歳児のママ・パパ。
近くママの復職を考えているそうですが、なかなか復職後の生活がイメージできず、不安に感じているそうで…。
ーーなるほど。復職を前に感じる不安って、どこから来るのでしょう?
ーーそんな漠然とした不安を感じているみなさんに、今回試していただくのが「復職後の生活シミュレーション」です。
具体的には、
① 1日の流れのシミュレーション
② 1週間の流れのシミュレーション
③ 子ども・ママ・パパが体調不良になった時にどうするかのシミレーション
の3つを試していただこうと思います。
ーー新しい発見がありそうですよね。
まだ復職前で分からない部分もあると思うんですが、正解不正解があるものではないので。
今はこの部分が分からないんだ、ということが分かるということ自体が発見になるので、さっそくやってみましょう!
さっそくシミュレーション!夫婦で話し合ってみると…
Step1:1日のスケジュールを考えてみよう
ーーまずは、1日の流れを考えてみましょうか。
子どもが保育園にいる時間をベースに、ママ・パパのスケジュールを考えるとイメージしやすいかもしれないですね。
Step2:1週間のスケジュールを考えてみよう
ーー次は1週間の流れを考えてみましょうか。
ーーどの日のどの時間に何を誰がするのか、1週間のルーチンを考えてみてください。
日曜日の昼にまとめて1週間のつくりおき料理をつくっておくとか、この日は〇〇のゴミ出しというのもあるかもしれませんね。
毎週スケジュールを立てることを想定して、1番上の欄には家族それぞれの週次の予定を書く欄があるんですが、今日は一旦そこは空欄で大丈夫です!
例えば『この日は保育園のお弁当の日』といった内容を記入するとイメージしてください。
Step3:家族が体調不良になった時をシミュレーションしてみよう
ーー最後は、家族が体調不良の時の危機シミュレーションです。
ーー子どもが体調不良の時、ママ・パパのどちらかが体調不良の時、子どもとママ・パパどちらかが体調不良の時、家族全員が体調不良の時の全部で8パターンを考えてみましょう。
ーーそんな時は「ファミリーサポート」などの、公的機関や民間がやっているサービスを使うのも1つの方法かもしれませんね。
ーーコノビーの人気ライター・いそめしちかこさんが、twitterでママたちに「保育園の初年度、どれくらい休んだのか」を調査した記事がありますよ!
ーーこの調査によると、1年間に平均で子どもは23.2日、ママは18.3日、パパは6.5日お休みした、ということでした。
シミレーションを終えて見えてきた、「家族の姿」。
ーーさて、3つのシミュレーションをしていただきましたが、率直に感想はいかがですか?
ーー最低限、何をどこまでやれたら良しとするか。許容範囲を決めておくのも大切かもしれませんね。
ーー今回、時間が限られていたので納得いくまでお話できなかったと思うんですが…。
やってみて復職後の「家族の姿」は見えてきましたか?
ーー2組とも今までより復職後の生活が具体的になってきたようですね!
最初も言ったように、復職は「共働き家族」の生活の始まり。
これからも復職に向けて、そして復職した後も今回のワークを役立てていただけるとうれしいです!
-
「義理家族とのご飯イベントってあの大変な……!?」と思いきや、意外な夫のアイディア!義両親とお義兄さん夫婦家族とのご飯イベントをしようと言われ、私の実家では母が家で料理を振る舞...
1
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
ちょっとした時に「親を頼る」とは、どういうことか。義母からの助言で考えたこと
【連載】実母と私はムズカシイ(作:さりー)
4
約2年ごとに出産した結果…“5人兄姉弟”母ちゃんの定番年越しはこうなった!
ホリカン
聴覚過敏がある息子。大学受験での配慮の申請が思いがけず大変で…
コノビー名作集
ベルギーの長い夏休み。「子どもだけで参加するキャンプ」が“救世主”となる理由
コノビー名作集
もはやコント(笑)お姉ちゃんになる娘の回答に思わずズコーっ!!となる話
コノビー名作集
天使くんの発言が尊すぎ……!!あの曲の脳内再生が止まりません(笑)
コノビー名作集
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』