k.m.pさんの著作『おかあさん、ずっとみてて。』(KADOKAWA)をコノビーからご紹介。
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/a8dd22184545e99e456bc2c7e110b227b5a663e7_l.png)
「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。
77,427 View「子どものころ、いつでも おかあさんに みててほしかった」
おかあさんをずっと近くに感じていた、幸福な少女時代。そのありふれた日常のまぶしさを、優しくふり返る書籍「おかあさん、ずっとみてて」。
今子育て中のママと、かつて誰かの大切な子どもだった、すべての人へ。
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。の画像1](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/9da68fc561292e87eecf08dc67972736c24f3850_l.png)
おかあさんが大好きだった幼少期の記憶を、あたたかなイラストで振り返る本書。
誰もがほのかに覚えている、「あの頃」の思い出が胸に広がります。
今回は「ねーねーねー」とずっとお母さんを呼んでいた、そんな日々をご紹介します。
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。の画像2](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/18ce3c924ff4bedc318d17d04bf238ed09b35c44_l.png)
いつでも どこでも
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。の画像3](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/288d1696586eff8a4cde5526b6a297ce20df6fa7_l.png)
時々、すごいねーって、言ってくれる。
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。の画像4](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/b59ee9acbb3dce6347d8a0892c9c2d0af1cbce03_l.png)
呼んでいた 理由
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。の画像5](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/c7e5d88a75573f047b0f1606b194d90cfd2d8dc8_l.png)
おかあさんを呼んでた理由はなんだっけ。
もしかしたら…
忘れちゃったんじゃなくて 最初から理由なんてなかったのかも。
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。の画像6](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/ac6b1e0430c6745b8cc7f07698eb6402cf0c1a75_l.png)
まわりながら、おかあさん
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。の画像7](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/03e1e6f05d151fbf96b88bb56a7388108001bed0_l.png)
ゆうえんちののりものは、ぐるっとまわって
おかあさんが見えたときに 手を振るためのもの。
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。の画像8](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/3862c63bf391b84c57fec4077f3ef5a5eaf17bee_l.png)
おかあさんを、カクニン
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。の画像9](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/d626a45d0618f33861e44591af970fe26982fc12_l.png)
おかあさんの返事を信じて 気配をたどる。
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。の画像10](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/49517dfded01dd66e89534daf4e67645ff6b8ef8_l.png)
おかあさん よろこぶかな
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。の画像11](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/686623e2f182083a22d9a3f03da2d7390a2fa314_l.png)
おかあさんが どう思うか、が
なによりも だいじだった。
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。の画像12](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/08d22ee587e4decac61142f04eb752722ba4f008_l.png)
いかがでしたか?
次回は筆者の子ども時代の思い出の中から、おかあさんが言った「だめ」と「いいよ」に関してのお話をご紹介いたします。
更新は4月19日(木)!お楽しみに!
(編集:コノビー編集部 瀧波和賀)
![「おかあさん、よろこぶかな」子どもの頃、そう考えるだけで、ワクワクした。の画像13](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201803/12011/9a5f368bec65821f82a2691bb1baf3b84715b4c7_l.png)
![産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202306/25767/dd33da427f12fa1038a66003f781938d69d2b3b2_l.png)
1
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
![メグッペのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201510/775/558ea24f4fd11e0a9ccd4729fa7c0bec0967d031_m.png)
メグッペ
![半信半疑だった娘の胎内記憶。「先に…」の一言で、夫婦が固まる。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202406/28410/599426e768a80081b61c29e6996a1090e6934772_l.jpg)
2
半信半疑だった娘の胎内記憶。「先に…」の一言で、夫婦が固まる。
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29350/2f0b853fb724057dc537f6330815ce970b6bb7a7_l.jpg)
4
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![ものは言いよう!子どものやる気を引き出して、草むしりがあっという間に終わったのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29380/f0f8707725f5a454ca746a9b65318e9e25096d55_l.jpg)
ものは言いよう!子どものやる気を引き出して、草むしりがあっという間に終わった
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![思春期って難しい…。親子ケンカの背景に、そんな事情があったとはのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29379/1ba7ff50db5ed158de16e421c8ab655f67835976_l.jpg)
思春期って難しい…。親子ケンカの背景に、そんな事情があったとは
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![「大変!」と聞いていた入学準備。落ち着いたと思ったら、新たな壁が…のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29378/ca4d2ca18a323578cefa3f0316b395857cc0b20d_l.png)
「大変!」と聞いていた入学準備。落ち着いたと思ったら、新たな壁が…
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![子の成長は突然に。この間まで喜んでたのに~泣 大人の方がついてけない…のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29377/7d69ed8a26ecaf12a17057eb5cc40e833a52e2d8_l.jpg)
子の成長は突然に。この間まで喜んでたのに~泣 大人の方がついてけない…
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』