爪切りやヘアカット、静かにしてほしい時などに、スマホアプリや動画・テレビが大活躍しています。
テレビを消すと大号泣。そんな時の必殺技「マイマイ抱っこ」
50,163 View楽しくてずっと見たくなるスマホやテレビをおしまいさせるのは一苦労!そんなときのエピソードです。
ものすごく集中して見てくれるので大助かりですが、やっぱり困るのは「おしまい」する時のひとぐずり。
「終わりだよ」と言われてすぐに気持ちを切り替えられるはずもなく、毎回「マイマイー!(おしまいー!) マイマイー!」と大泣き大ぐずりです。
まぁ大人でもテレビを見ていて一方的に電源を切られたら全力で抗議すると思うので、無理もないとは思うのですが…。
泣かれるからといっていつまでもダラダラ見させるわけにはいかないし…。
でも毎回マイマイマイマイ泣かれるのが大変…。
そんな時、効果があったのが「おしまいしたら抱っこする」ルールです。
2歳にもなると「立って抱っこゆらゆら」はせがまれないとやらないことが多いので、なかなか食いつきがいいです。
そうして今見ていた動画の内容について、しばらく一緒にお話しします。
○○いたね、他にはなにがあった?なんて話しながら抱っこゆらゆらすると、一生懸命思い出しながらおしゃべりしてくれます。
最近は「おしまい」した後、泣かずに自分から抱っこ要求してくることも。
かわいいやつめ。
まぁそんなのお構いなしに大号泣する日もありますが…気持ちの切り替えは大人でも難しいから仕方ない。うん仕方ない。
#キーワード
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
3
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
4
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部
壁をくれ! 自分の限界に挑むストイック赤ちゃんに、思わずアツくなる……!
コノビー名作集
泣ける!「そんな人に私もなりたい」電車で出かけたらやさしさに包まれた話
コノビー名作集
年長さんに大人気!オシャレなあのお店に、ママも思わず「最高じゃん!」
コノビー名作集
この可愛い生き物、Made in 私…!?我が子がくれた、ほんの少しの自信
コノビー名作集
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』