長男が産まれる前、
私は昼型、パパは夜型で仕事をしていました。
ワンオペ育児で大変なのは「親」だけじゃない。その時、子どもは…
30,648 View【「家族のカタチ」特集記事】1人で2人兄弟を育てる「ワンオペ時間」が多い私。ストレスも多いですが、その時、子どもは…
元々我が夫婦は…
しかし長男が産まれてから…
パパは仕事内容が変わって忙しくなり、さらに夜型に。
長男生後3ヶ月頃に、まずここで初めて、ワンオペ育児に対する不満が爆発。
もちろん、パパだって家族より仕事が大事とは思ってない。
それは分かっていましたが、止まらず…
「私一人での子育ては辛い」「一緒に子育てして欲しい」と、パパに頼みました。
やがて次男が生まれ…
長男3歳、次男1歳になった頃。
パパの仕事内容がまた変わり、出張も増えました。
当然私は…
でも、それ以上に大変だったのは…
ワンオペ育児は大変ですが、
「私が我慢すれば良い」とも思っていました。
でも、色々わかってきた長男に対し、
「パパがいない」ということが心の健康に良くない…と、
この時初めて切に感じたのです。
この後パパと、長男が感じていた寂しさについてしっかり話し合いました。
私がその後、気をつけたこと
我が家の場合、ワンオペ育児=パパがいない。
私は「パパがいない」という状況が普通のこの家で、
子どもにパパのことを嫌いになってほしくありませんでした。
働き過ぎな会社員には決してなって欲しくないけど、
言い聞かせが効いたのか、兄弟はめちゃくちゃパパっ子に。
パパがいる時は私に寄り付きもせず、朝から晩までパパパパパパ…。
すっかりパパっ子なのは嬉しいですが、少し寂しい…。
日常生活のすれ違いや、お休みの日にパパがいないことなど
まだまだ子どもたちに寂しい思いをさせてしまっているとは思います。
でも一番大事なのは、「私のつらさ」だけではなく、「子どもたちの寂しさ」をどうかき消せるか?だと思うのです。
これからも、夫婦で手探りでやっていこうと思います。
1
母のズボン、何かがおかしい…。その理由を知り、母に感謝した!
木村アキラ
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
約2年ごとに出産した結果…“5人兄姉弟”母ちゃんの定番年越しはこうなった!
ホリカン
4
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
ついにこのときが…! 名推理からの名案に幸せノックアウト!
コノビー名作集
きょうだい同士の「幼い頃の思い出話」を聞いて、思わず涙がこぼれた理由
コノビー名作集
えっ、わたしが孫に授乳ですって!?幼い子が語る夢に、つい本気で想像(笑)
コノビー名作集
かわいさ&おもしろさMAX!年長と小学生、2人の娘が贈るパパへの感謝
コノビー名作集
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』