待機児童や孤育のように、子育て世代を取り巻く社会的、精神的な負担は盛んにニュースになりますが、
本書はもっとダイレクトに、「子育ては肉体的に疲れる」という点に注目し、
育児にすぐ取り入れられる、「疲れにくい動き」や「ケアの仕方」をわかりやすく解説してくれています。
指圧師の斎藤充博先生のワザを一部ご紹介いたします!
ベビーカーの押し方で疲れがちがう?知って得する育児のラク技!
14,685 View指圧師の斎藤充博さん著作『子育てでカラダが限界なんですがどうすればいいですか?』(青月社)より、子育てで発生するカラダの疲れ、痛みに効く、とっておきの方法をご紹介!
クリハラタカシさんのわかりやすいイラストで解説いたします。
子どもを追いかけるときに使える「走り方」
背中を軽く丸め、前傾姿勢にします。
手は振らずに、胴体の前のほうにぶら下げる感じにします。
頭の重みにより重心が前に行くのに合わせて、自然に足がついていき、速く走れるようになります。
子どもと目を合わせるときは膝をつく
〇
膝をついてしまうと、腰を曲げなくてすむのでラクです。
片膝をたてておけば、とっさのときにもすぐに動けます。
△
両足でしゃがんだままだと、腰に負担がかかります。
さらに、とっさに動くことができず、すべてがおっくうに…
ベビーカーでの曲がり方、段差の越え方
〇
曲がるときは、曲がるほうのわきを縮めるような意識で行うといいでしょう。
回転半径が小さくなり、小回りがききます。
△
曲がることを意識しすぎると、ひじが伸びてしまい、ベビーカーを制御しにくくなってしまいます。
ベビーカーで段差を越えるときは、持ち手をおへそのほうに引きつけ、足を半歩下げると、上げやすくなります。
いかがでしたか?
本書は育児をしながらでも読めるように、手で押さえていなくても見開きが維持できる装丁になっており、
子育て中の方に寄り添った内容となっています。
今日からすぐ使えるアイデアが満載の本書を、ぜひお楽しみください!
1
息子を「坊主」にしたくなかった私が、「坊主最高!!」に辿り着くまでのこじれ話
つん
2
上の子のお昼寝中に弟が……!お兄ちゃんが大好きなんだね……でも、やめて(笑)
コノビー名作集
3
「女の子は勉強しなくても」そう言われた私が息子の高校受験でかみしめたこと
コノビー名作集
4
溺愛パパ、あやし方のクセがつよすぎる(笑)息子の可愛さに震えながら…?
桃ぐる
もう充分頑張ってるよ。産後メンタル崩壊してた私に、どうしても伝えたい事
コノビー名作集
何ができる?紙コップと糸とセロハンテープでできた工作が予想外の方向に!
コノビー名作集
かわいい!2歳児の初めての運動会がみんなフリースタイルすぎる(笑)
コノビー名作集
間もなく夏休み終了!ツッコミどころ満載な我が家の「宿題状況」をご覧ください
コノビー名作集
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい