作ったとしても、ホームベーカリーで食パン丸焼きとか、里帰りで余裕がある時のみに…。
出産前の趣味を再び!子どもと一緒のパン作りが想像以上に楽しかった理由
15,169 View【「おうちの食卓を楽しく!」特集記事】自分の趣味が、子どもの食育にも役立つ…!?
子どもが生まれる前、私の趣味は…
しかし今年の夏休みに…
夏休みのはじめに、兄弟で子どもピザ教室へ行きました!
生地をこねたら、お店の方が準備した生地を使って成形から再スタート。
自分でこねた生地は発酵させて、お土産として持ち帰らせてくれました。
ということで…レッツ・パン作り!
気合いを入れて、手ごねの材料を用意。
パン生地作りに苦戦しながらも、こね続ける長男。
大体まとまったら母が仕上げをして、一次発酵です。
ベンチタイム〜そして成形!
子どもが成形すると「ねんど感覚」なので、作る作品はまぁ〜自由奔放。
今回は子どもと一緒に作ってみよう!がテーマだったので、そのままパンにすることにしました。
二次発酵させ、艶出しをし…
もちろん自分一人で作った方が早いし、汚れないし、楽なのですが、
それでも兄弟には「楽しい食育イベント」として楽しんでもらえたかな?と思います。
子どもが生まれる前に趣味として一人で楽しんでいたことを、子どもが産まれてから一緒にできるとは…
しかも食育もかねて楽しめるので、またやりたいと思います!
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
3
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
4
ADHDとそうでない兄妹の違い。そこから見えた、必要なサポート
ゆたかちひろ
「泣いたらすぐ抱っこ」が寝ない原因かも?親も泣きたい夜泣き対応の極意!
コノビー名作集
絶賛赤ちゃん返り中の長女。私の前では赤ちゃん、でも、妹の前では…(涙)
コノビー名作集
イーテン…ローテン…って何!? 子供ならではの目線に思わず納得!
コノビー名作集
通じ合えてる気がする…1歳娘、お昼寝前の“伝わっている”相槌にキュン
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい