毎朝「登園イヤ!」が辛い…。みんなの“登園拒否”事情アンケート結果のタイトル画像
公開 2018年09月30日  

毎朝「登園イヤ!」が辛い…。みんなの“登園拒否”事情アンケート結果

7,823 View

【特集 子どもの「行きたくない気持ち」と向き合う】子どもが毎朝「登園イヤ!」で大号泣。一体どうして?これってウチだけ?…子どもの「行きたくない気持ち」に寄り添う上での参考になればと、Twitterで子どもの“登園拒否事情”についてのアンケートを行いました。


子どもの「登園イヤ!」に悩んだ経験ありませんか?

保育園や幼稚園に通う子どもの「ヤダ!行かない!!」という気持ち。

いったいどうして?
これってウチだけ?
みんなはどうしてるの?


そんな気持ちになったことはありませんか?

今回コノビー編集部で、「子どもの“登園拒否”に悩んだことがある人の声」を集めるべくTwitterでのアンケートを実施したところ、たくさんの回答が寄せられました。

アンケート結果から垣間見られた、みなさんの「登園イヤ!」事情についてご紹介します。

毎朝「登園イヤ!」が辛い…。みんなの“登園拒否”事情アンケート結果の画像1

【質問1】お子さまが幼稚園や保育園に「行きたくない!」と言った経験がありますか?

毎朝「登園イヤ!」が辛い…。みんなの“登園拒否”事情アンケート結果の画像2

●0歳から保育園に行っているのに、春に進級するたびに、登園して部屋で親と別れるときに大泣き。大抵GW過ぎまで毎日。3歳児クラスになり人数が倍になった今年は、特に克服に日数かかりました。親が見えなくなればニコニコ遊び出すみたいですが。


アンケートにお答えくださった方のうち、9割近くが、お子さまが「幼稚園や保育園に行きたくない」と言った経験があるようです。

子どもがこういうことを口にするのは特別なことではない、ということが伺えます。

毎朝「登園イヤ!」が辛い…。みんなの“登園拒否”事情アンケート結果の画像3

【質問2】お子さまが幼稚園や保育園に「行きたくない!」と言ったのは、どんなタイミングでしたか?

毎朝「登園イヤ!」が辛い…。みんなの“登園拒否”事情アンケート結果の画像4

●連休で楽しく遊んだ後は「保育園いきたくない!(泣)」と言うことがありました。先生が大好きなので、最終的には「先生に会いに行く!」と登園してくれました。連休明けは親もダルいので(笑)、朝に大泣きされると気持ちに余裕がなくなるな…と感じました。

●疲れていてだるいなど、病気ではないけれど体調が優れなさそうな時は、朝起きた時点で行きたがりません。そんな時は早くお迎えに行けるように約束する、休みの日までのカウントダウンをする、なんとか都合のつく時は1日だけ休ませる…など、いろんな手を尽くしています。

●幼稚園よりお母さんが好き、冷めたお弁当嫌い、やりたくない遊びをやりたくない時にみんなとやるのが嫌、バスが遅いから最後の方まで残っていて寂しい…などの理由で泣いていました。あと○日で休みだよ、お弁当に大好きな果物やおかず入ってるよ、おやつ用意して待ってるね、等で何とか行かせました。

●4歳の長女は、幼稚園で何かあったわけでもなく、朝ふとしたタイミングで「今日は家で過ごしたい」と思ったときに「今日幼稚園お休みするわー」と伝えてきます。在宅仕事なので休まれるとかなり辛いのですが、自分で決めたことならと休ませています。1歳半の次女は、まだ自分で判断するのが難しい歳なので、朝どんなに泣いても保育園に連れて行きます。


新しい環境に慣れるには時間がかかるケースもありますし、連休明けに行きたくない気持ちになるのは大人も同じですよね。

「その他」を選んだ方も多くいらっしゃいました。上記に寄せられたコメントのほか、「お友達とケンカをしちゃった」「先生に怒られた」「トイトレ中でパンツを濡らすことが不安」のような、その子ならではの理由もあるかもしれませんし、特定の理由がないというケースもあるようです。

毎朝「登園イヤ!」が辛い…。みんなの“登園拒否”事情アンケート結果の画像5

【質問3】お子さまが幼稚園や保育園に「行きたくない!」と言った時、どのように対応しましたか?

毎朝「登園イヤ!」が辛い…。みんなの“登園拒否”事情アンケート結果の画像6

●

仕事は休めませんので、無理やり担いで行ってなだめて、あとは先生にお願いするという感じです…。

●無理せず休ませますが、みんなで協力して「家族」。あなたが休むとママの仕事がなくなるかもしれない。そうしたら色々と楽しいことはできなくなるかもしれない。明日は少し頑張って登園しよう。小さな頃からそんな話はしています。でも辛いときや休みたいときは休んでよし!大人だってしんどい日があるんだもの。お互いに意思疎通が難しい子どもだったらなおさら。でも、行きたくない原因はちゃんと話し合ったほうがいいと思います。

●他の子は普通に通えているのに、うちの子だけ大泣きしているのが辛いです。毎朝起きた時から別れるまで、ずっとずっと「行きたくない」と言われると登園準備も進まず、本当に行かせなければいけないのか…と悩んでしまいます。

●うちは年中から幼稚園に通い始めたのですが、行く行かないで半年近く地獄の日々をすごしました。親にも甘やかし過ぎと言われ、精神的に追い詰められて、開き直って「行きたくない時は休ませる」ことにしたら気が楽になりました。そんな娘も、今は小5です。


何とか行かせているという方が8割を占めるようです。休ませた方がいいのではないかと思っても、お仕事などで休ませられないケースも少なくないのかもしれません。

どのように対応するかについては、子どものことだけでなく周りの状況等も含めて悩む、という方が少なくないようです。

毎朝「登園イヤ!」が辛い…。みんなの“登園拒否”事情アンケート結果の画像7

【質問4】お子さまが幼稚園や保育園に「行きたくない!」と言ったことを、園の先生に相談しましたか?

毎朝「登園イヤ!」が辛い…。みんなの“登園拒否”事情アンケート結果の画像8

●先生にもその都度相談しましたが、「みんなそういう波はありますよ!」と心強いお言葉をいただき、息子を信じて出勤するしかなかったです。実際、私が保育園を出てしばらくすると泣き止むようで、お迎えのときはニコニコあそんでいるので安心しました。日々バタバタしていて、気付けていない息子の心境などもあったのでは?と思うこともありますが、あのときはそうするしかなかったです。


園の先生に相談するかどうかは、ほぼ半々に分かれるようです。

その時の状況や、子どもが行きたくないと感じる理由等によっても異なりますが、園の先生とうまく連携することで、新しく見えてくることもあるかもしれません。

毎朝「登園イヤ!」が辛い…。みんなの“登園拒否”事情アンケート結果の画像9

子どもの「行きたくない気持ち」との向き合い方は様々

毎朝「登園イヤ!」が辛い…。みんなの“登園拒否”事情アンケート結果の画像10
pixta_96473872_M

子どもの話をじっくり聞いてみたり、園の先生に相談してみたり、何とか行かせたり、無理せず休ませたり…。

アンケート結果から、同じ経験をされた方々が試行錯誤しながら向き合う様子が伺えました。


子どもが行きたくないと感じる理由が分からなくて戸惑うこともあれば、周りの状況と比較して落ち込むこともありますし、

そもそも行かせなきゃいけないのか?と自問自答したりもします。

様々な観点での悩みを抱え、出口がないように感じてしまうのがこの問題の難しい面だと思いますが、

子どもの「行きたくない気持ち」との向き合い方は、それぞれの状況によって千差万別です。


同じような経験をしているのは、自分たちだけではない。

もし子どもの「行きたくない気持ち」と向き合う状況になった時は、そのことを心のどこかで思い出しつつ、参考にしていただければ幸いです。


(編集:コノビー編集部 浦脇香織 / 森山)

毎朝「登園イヤ!」が辛い…。みんなの“登園拒否”事情アンケート結果の画像11
※ この記事は2024年12月12日に再公開された記事です。

Share!