過去の自分に教えてあげたい、お産の教訓6つ <投稿コンテストNo.94>のタイトル画像
公開 2018年11月20日  

過去の自分に教えてあげたい、お産の教訓6つ <投稿コンテストNo.94>

7,229 View

プレママさん必読!そうです、出産は想定外な出来事が連続なんです。まさかの危機に備える心構えをフルサワさんが時系列にポイント解説!

出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10331000199

>【第一話】から読む


これから初めての出産に臨むプレママの皆さん!

「お産ってどれくらい痛いのかな?」「立ち会いはどうしよう」などなど、不安と期待がいりまじった毎日を過ごしていらっしゃることと思います。

今回はそんなプレママの皆さんに、出産に向けて「これだけは気をつけて!」というポイントをご紹介します。

私のエピソードと一緒に、時系列に沿ってお届けしますので、ぜひご自分の出産をイメージしながらご覧くださいね!


8月13日 8:00

その日、私は弱い腹痛で目が覚めました。おなか壊したかなー、と、最初はそんな程度にしか考えていませんでした。

予定日は8月17日。

ただ、先週の健診で「子宮口がまったく開いてないので、確実に予定日を過ぎます」と言われたばかりでした。

そんなのんびり気分の中、突然襲ってきた痛み。

「いやー、まさかねー」

ちょうど午後イチで通常の妊婦健診を予約してあったので、まあ病院で診てもらえばいいか、と鼻歌まじりで着替えていました。

この時はまだ「早めに出てラーメン食べていこー」なんてダンナと相談する余裕もありました。


【ポイント1】予定日を過ぎると言われていても油断するな!赤ちゃんはそんなの完全無視でやってくるぞ!


8月13日 11:00

陣痛とは思ってもいなかった私。入院の準備もせず、普通に電車で病院に向かうことにしました。

〜30分後〜

「い、いでぇ…」

電車の車内で、強くなっていく痛み。

「え、大丈夫?」「痛い?」「すごい痛い?」「どれくらい痛い?」

間の抜けた質問を繰り返すばかりで、まったく頼りにならないダンナ。

病院の最寄駅に着き、急いでタクシーに乗り込みました。

「◯◯病院までお願いします」

「あのー、すいませんが新人なんで道を教えてもらえますか」

マジかよ!



【ポイント2】こういう時に限って、新人のタクシー運転手に当たる。気をつけろ!



8月13日 12:30

病院に入った瞬間、私の形相を見た看護師さんが駆け寄ってきました。

「どうしたの?」

「お、おなかが…ちょういたいです…」

「何週?」

「さんじゅうきゅう」

「39週!?」

あっというまに診察室に通され、内診台に。

「子宮口1センチ…このまま入院だね」

あー生まれるのか!なんだか夢の中にいるような気持ちになりました。

入院する部屋に通されましたが、まだまだ何の兆候もない状態。ほったらかしの時間が続きます。

「あーーーーー」「いだいいだいいだい」「しぬ」

不規則におとずれる痛みに、ただただ絶叫するしかない私。

その時です。腰にぐりぐりーっと物体が押し付けられる感覚。振り返ると、ドヤ顔でテニスボールを持つダンナ。

「…え、なにしてんの」

「嫁が痛がってたら、テニスボールで押してやれって友達に言われて」

「…今じゃねえし触んじゃねえ!!!」


【ポイント3】ダンナには、事前にテニスボールの使い方を教えておこう!神経を逆撫でされるよ!



8月13日 17:00

元々無痛分娩の予定だった私。もう限界!とSOSを出すと、あっさり硬膜外麻酔をかけてくれました。まもなく麻酔はききはじめ、さきほどまでの痛みが嘘のようにひいていきます。

「夕ごはん、食べられるならお出ししますよー」

朝も昼も食べられなかった私は、大喜びでいただくことに。

豪華な食事がウリの病院だったので、ムニエルやらパエリアやら手作りのババロアやら、まるでお祝い膳のようなメニューです。おなかペコペコだった私は、あっというまに平らげました。


【ポイント4】このあと、丸2日何も食べさせてもらえないなんて、この時の私は知る由もなかったよ!何が起きるかわからないので、食べられる時にガッツリ食べておこう!




8月13日 20:00

お産は進まないまま、面会時間も終了。

明日の朝8:00にまた来ると言い残し、ダンナは一旦帰宅することに。へとへとの私はすぐ眠りにつきました。

麻酔が切れると痛みで目が覚めるので、つど麻酔を追加しつつ(ボタンを押すと、自分で追加できるのです)、気づけば0時をまわっています。

「ダンナはもう寝てるかなー。LINEしてみようかなー」などと思いつつ、ウトウト。


【ポイント5】この時ダンナは、自分が父親になるというプレッシャーに押しつぶされそうになっていたそうだよ!ダンナのメンタルケアも大切!


8月14日 3:00

「ちょっと様子見ますねー」

助産師さんが内診に来ました。私は寝たり起きたりを繰り返し、まったく頭が働いていません。

「あ、破水してますね。でも子宮口は3センチしか開いてないから、まだまだね」

「今日生まれます?」

「この感じだと、夕方頃には生まれるかな」

急に、出産が現実のものになりました。

「子宮口がなかなか開かないから、ちょっと麻酔減らしましょう」

麻酔のせいでお産が進まないとのこと。ぼんやりとしていた痛みの輪郭が、くっきりしてきました。

「ちょ、あの、いたいです…」

「麻酔効いてるから、これでも普通の陣痛の1/10くらいよ」

マジで!?世の中のママさん、すごいぜ…


8月14日 6:00

ほとんど眠れないまま朝になりましたが、私はずーっと夢を見ているような、フワフワした意識の中にいました。もう少しでダンナが来るかなーなどと考えていると、妹からLINEが。

「どうした?」

「SMAP、解散発表したよ」

「嘘でしょ……」


【ポイント5】推しは突然解散するよ!常に心の準備を怠らないようにしよう!



8月14日 8:00

ダンナが来ません。全然来ません。

電話にも出ません。嘘誇張なく50回以上鳴らしましたが、来ません。嫌な予感しかしませんでした。

「あいつ…寝てやがる」

私は子宮口が3センチ以上開かず、麻酔が少しずつ弱められていきます。

「いだーいいだーいいだーい」

診察に来た先生は、難しい顔をしていました。

先生「ご主人の到着を待って、促進剤を入れましょう」

「別に待たなくていいです、今から入れちゃってください」

先生「まだ慌てなくて大丈夫だから。電話したんでしょ?ご主人、何時頃来る?」

「電話に出んわ…」

ダダ滑りでしたが、これくらいの余裕がまだ私にはありました。


8月14日 10:00

ダンナが来ません。全然来ません。

電話にも出ません。嘘誇張なく100回以上鳴らしましたが、来ません。

先生も少し慌ててきた様子です。

先生「ご主人、まだ連絡とれない?」

「はい…もういいです…別れます…」

先生「別れなくてもいいけどね、ちょっと赤ちゃんの心拍が弱くなってきたんだ」

「はい」

背筋がひやっとしました。痛みと眠気にボコボコにやられて朦朧としていた意識が、はっきりと研ぎ澄まされます。

先生「もしかしたら、緊急帝王切開になるかもしれない。手術には家族の方の同意が必要なんだけど」

「いいです、なんでもいいです、子どもが無事ならそれでいいです」

先生の話を途中で遮り、私は強く言い放ちました。

大きく頷いた先生。

その瞬間、私の電話が鳴りました。ダンナです。

「ごめん!寝てた!朝まで眠れなくて、ちょっとだけ横になろうと思ったらそのまま寝ちゃって」

「今すぐ来い!緊急帝王切開になりそうだけど、あんたのサインが必要なんだよ!」

「あ、はい、すぐ行きます!」

無事生まれてきて欲しい、それ以外何も考えられませんでした。

8月14日 11:00

先生「ご主人、何時に着く?」

「あと5分…」

先生「同意書にサインをもらったら、すぐに緊急帝王切開にしましょう」

「先生、私のサインだけでいいです、すぐにやってください。待たなくていいです。お願いします」

私の強い主張に、ダンナの到着を待たず緊急帝王切開に入ることになりました。そのまま手術室に運ばれ、慌ただしい空気の中大きく息をつきます。

お願いします、私はどうなってもいいので、この子だけは無事に生まれてきてください。私は、生まれてはじめて本気で神様に祈りました。

「ご主人、到着しました!」

助産師さんが私に駆け寄ってきて、手をぎゅっと握ってくれます。

「ご主人から伝言、『遅くなってごめんね』だって。何か伝えることある?」

「ぶっ〇ろす、と」

先生と助産師さんたちが一斉に吹き出します。そこからはあっというまでした。


11:14。

3110gの元気な男の子が生まれました。


【ポイント6】子どもの顔を見た瞬間、怒りも疲れもふっとぶぜ!



あれから2年経ち、子どもは元気に育っています。

ダンナが寝坊したエピソードは未だによく話題に出てきて、そのたびにダンナは苦笑。(次の日ナースステーションの前を通ったら、看護師さんに「あ!奥さんにぶっ〇ろすって言われてたダンナさん!」と言われたそうです)。

無痛分娩の予定が帝王切開になったり、ダンナが寝坊したり、想像もしない出産になりました。でも、家族みんなが元気なら、それでOKです。

読んでいただいた方のところにも無事、かわいい赤ちゃんがやってきますように。

本気の本気で、心から願っています。


ライター:フルサワ

※ この記事は2024年12月02日に再公開された記事です。

Share!

連載「第一回 記事投稿コンテスト 『出産』」のタイトル画像
連載「第一回 記事投稿コンテスト 『出産』」 #94
コノビー記事投稿コンテストのタイトル画像 コノビー記事投稿コンテスト