入学当初は自分だけの机が嬉しく、よく座っていた長男。
自分の好きな本や文房具を置き、とても嬉しそうでした。
しかし、1年生の頃は学習机で宿題をしていたものの、次第にダイニングにあるローテーブルでするように。
学習机は物置と化していきました。
長男にローテーブルで勉強する理由を聞くと、「こっちの方が落ち着く。わざわざ机に座るのも面倒」とのこと。
わが家はダイニングテーブルを置かずにローテーブルで過ごしているので、床に座ることに慣れているのもあるのかもしれません。
机で勉強する方が良いと思っていましたが、勉強を「わざわざ机に座ってする特別なもの」にするより、「いつものテーブルで普通にすること」にした方が良いかもしれないと思い、学習机を撤去しました。
張り切って学習机を買ったのに、使わなくなった2つの理由
5,481 View「小学生になったらリビング学習」といきごみ、入学前に学習机をリビングに設置した我が家。長男は机に座って迷路を解くなどの座学が好きだったので、迷わず学習机の購入を決めました。あれから1年半経ち、今はまだ使わぬ2階の長男の部屋へ、先日学習机を撤去しました。彼が学習机で勉強しなかった理由を2つご紹介します。
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11038021194ローテーブルの方が落ち着く
「ママと一緒に勉強したい」けれど、一番の問題は下の子対策
長男がローテーブルで勉強したい理由はもう一つ、「ママと一緒に勉強したいから」。
小さな頃から一人遊びができなかった長男。
今でも長男と一緒に私が仕事や勉強を始めると、勉強の進み具合も良いのです。
ただ、ローテーブルで勉強するとなると、一番問題となるのは下の子たち。
下の子は年少と1歳半ですが、お兄ちゃん大好き。
お兄ちゃんと同じものが欲しくてたまりません。
実は学習机で宿題をしていた頃も、お兄ちゃんが勉強する横からプリントや消しゴム、鉛筆をとっては毎日ケンカをしていました。
小さい子には鉛筆や消しゴムなどの文房具は危なくもあるので、下の子対策には手を焼いていました。
ローテーブルで勉強を始めるようになってからは、長男が宿題をする間は、下の子も一緒にドリルやお絵かきの時間にしています。
「お兄ちゃんと同じ勉強だよ」と言うと、気分が良いよう。
長男には学習机の代わりに専用の本棚を用意し、文房具も本棚の上に置くようにしました。
そこがリビングの中での「彼の場所」になり、下の子も手が届かないので、以前よりはお兄ちゃんの学用品を持ち出さなくなりました。
座りやすさや、ママと勉強したいという気持ちは、入学前の筆者には思いつかないことでした。
下の子たちがもう少し大きくなり、長男の勉強も本格化してきたら、皆が座れる長机を購入しようと思っています。
#キーワード
1
これがママ友界の天国と地獄!尊い「心のハグ」と、頻回おさそい洗礼に出会った
眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
赤ちゃんの冬服は何を着せる?肌着・アウターの着せ方とおすすめ冬服6選
youmay
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
子どもの「大丈夫!」は時に疑うことも必要。検温したら、やっぱり熱があった!
コノビー名作集
「自分で自分の機嫌をとる」って大切……!突然“リフレッシュ方法迷子”になった話
コノビー名作集
何かと不自由な子連れおトイレ事情。こんな支援サービスが切実に欲しい…!
コノビー名作集
【ほっこり】「なんね?」ってなんね?お父さんの電話がかわいい(笑)
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい