去年アデノウィルスには感染しましたが、あれも咳鼻水というより、結膜炎でした。
「強い身体」作りは毎日の積み重ねから!我が家で心がけている生活習慣
25,394 View【家族の健康 特集記事】ひょっとして、これが感染症予防にもつながっていた…!?
実は我が家の兄弟…
幼稚園ではしっかりうがいしているようですが…なぜ…。
幼稚園にも通っているので、風邪から感染症から色々と覚悟はしてきたのですが、
2人とも年に1度熱を出すか出さないか。
熱が出ても、そこまで高熱にはなりません。
周りのママ友からも…
あっ、免疫力!?
ここでハッとしたことが。
うちは「感染症予防」は特にしていなかったのですが、
実は兄弟そろってアレルギー持ち。
というのも、私が子どもの頃に軽度のアトピーっ子で、いくつか食物アレルギーもありました。
子どもたちの肌の感じを見ていると、そんな私と「似ているなぁ」と感じるのです…。
長男次男ともに、皮膚が弱いので、生まれた時から食べ物や保湿にかはなり気を使ってきました。
個人的に調べ、個人的に実践してきたことなので、
医学的に確実なことではないですし、誰にでも予防に繋がるのか…は分かりません。
あくまで「我が家はこれで、感染症予防にもなっていたのでは?」というものなのですが、
5歳と3歳の子には地味なお菓子ばかりなので、さすがに毎日ずーっとはかわいそう。
なので「お友達が来た時、お友達と遊ぶ時、祖父母の家へ行った時、旅行や外食の時」には、「好きなものを食べても良いよ」と言っています。
そう頻度も高くないですし、ストレスになるのもかわいそうだな…と。
直接の因果関係は分からないのですが、我が家はこれらを実行していて、毎年感染症にかかっていません。
そして、花粉症だからと言っても外に出ないわけにもいかないので、
花粉の時期になるとどうしても粘膜をやられてしまうのですが、
アトピーなどの皮膚疾患は予防できているのかな?と感じます。
いつか皮膚疾患が出てしまうとしても、なるべく軽度にしてあげたいので、
今の生活習慣は、兄弟が付き合ってくれるまで続けていきたいです。
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
コノビー名作集
3
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
4
「お母さんのごはんがいい」その言葉にブヒッと笑って、実母を想った。
コノビー名作集
息子をめぐるバトル勃発!?「だれがすきなの?」への返答が、流石すぎ♡
コノビー名作集
やば…言いすぎた!?娘の夏休みの宿題との関わり方を考えました
コノビー名作集
夫よ、ごめん…!夕食の味噌汁がつい「濃いめ」になっちゃうワケ
コノビー名作集
家事の最中にしゃべり続ける息子。ママに話しかけているかと思いきや、実は!
コノビー名作集
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい