「おかあしゃん、こえ、ひいばあばにもらったやちゅ」
子どもに大人気の某キャラクターが描かれたスプーンでごはんを食べながら私に話しかける息子、2歳。
「…えっ!?よく覚えてるね」
息子は記憶力がいい。
記憶力の衰え始めた三十路の母である私は、息子の記憶力に心底驚き目を見張った。
初めて育児をして、物心がつく前の子どもでも、こんなに記憶力がいいんだ…ということを、知った。
我が家には、某キャラクターの描かれた同じスプーンが2本ある。
ひとつは、随分前に某キャラクターが大好きな息子のために近所の赤ちゃん用品店で私が選んで買った。なのでキャラクターのイラストがところどころ剥げている。
それからしばらくして、息子を愛してやまないひいおばあちゃんから同じスプーンをもうひとついただいた。まだ新しいので、キャラクターのイラストは綺麗なままだ。
息子は、そのふたつのうち後者のスプーンを見て「ひいばあばにもらったスプーン」だと言った。イラストが剥げてしまっている私が買ったほうのスプーンを見てもそうは言わなかった。
ひいおばあちゃんからスプーンをもらったのはもう半年近く前のことだ。本当によく覚えている。
![息子の「記憶力」が、大切なことを思い出させてくれた<第二回投稿コンテストNo.21>のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201812/13086/a93183d24f0abf1c4d6128e30621377e6ffdd0dc_l.jpg)
公開 2018年12月25日
息子の「記憶力」が、大切なことを思い出させてくれた<第二回投稿コンテストNo.21>
6,432 View幾度となく、息子くんの記憶力の良さに驚かされているというまりさんですが、一般的に3歳までの記憶はなくなってしまうとよく聞きます。でも、親にとって、ひとつひとつの出来事がキラキラした思い出となって胸に刻まれていくのです…
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10567001373
※ この記事は2025年01月28日に再公開された記事です。
#キーワード
![連載「第二回 記事投稿コンテスト 『驚いたこと』」のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/book/201811/b83c9e5a30ac7c1833a0215d16484c479b8fe6c6_s.jpg)
連載「第二回 記事投稿コンテスト 『驚いたこと』」
#21
コノビー記事投稿コンテスト
![コノビー記事投稿コンテストのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201810/8657/dd5eb8540cff1db0bc5d076b68200d32eb91cb60_s.jpg)
おすすめ記事