ベビーカーには生後1ヶ月から使えるA型タイプと、1人でお座りができる様になる7ヶ月頃から使えるB型タイプ、セカンドカーとして使用する方も多いバギータイプなど、色々な種類があります。
月齢によっても適したベビーカーは違いますが、”ライフスタイル”に合うかどうかもベビーカー選びの大切なポイントの1つになります。
お出かけの頻度や移動手段、お住まいや周辺の状況に合わせて、使いやすいベビーカーを選んでいきましょう。
ベビーカー年齢別おすすめは?A型・B型・バギーなど人気ベビーカー12選
7,089 View子どもの成長や用途に合わせて、ピッタリなベビーカーを選びたいけど、種類がいっぱいあって、どれが良いのか迷ってしまう…。そんなパパママに、月齢別におすすめのベビーカーをご紹介。また、「ベビーカーの選び方は?」「A型とB型の違いは?」「人気のタイプは?」など、ベビーカーに関する疑問もこれを読めば一気に解決。きっとお気に入りの1台が見つかりますよ!
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11071000267A型?B型?ベビーカーの選び方
移動手段は車?電車?
例えば、お出かけの時、よく使う交通手段が「車」か「電車」かによっても、使いやすいタイプが違ってきます。
■「車」で移動する事が多い場合
トランクに入れて移動する事を考えると、かさばらずコンパクトに畳めるタイプは、後部座席を限りなく後ろに下げられるので、車内を広々と使えて便利です。
また、チャイルドシートにもなるインファントカーシート付きは子どもが寝たときにそのまま移動できるので便利です。
■「電車」で移動する事が多い場合
混雑時にはベビーカーを畳まなくてはいけない場合もある為、赤ちゃんを抱っこしながら、ワンタッチで折り畳めるタイプなら、片手での操作も楽ちんです。
最近では折り畳んだベビーカーを肩から掛けられる物もあり、電車やバスの乗り下りや階段での移動にぴったりですよね。
自宅はエレベーター付きの建物か
お住まいが一軒家やエレベーター付きの集合住宅であれば、どのタイプのベビーカーでも問題なくお使い頂けるかと思いますが、もしエレベーターがない集合住宅にお住まいの場合は『軽さ』や『持ち運ぶ時の手間』を重視してベビーカーを選ぶ必要があります。
特に3輪タイプのバギーや3~4歳まで対応可能な大きめのベビーカーは安定感がある分、重いので、階段での持ち運びには向いていません。
毎日のお出かけに使うベビーカーだからこそ、軽量かつコンパクトなタイプをお選び頂いた方が、ママの負担もグンと軽減され、おでかけが楽になります。
機能面もチェック!
そして、ベビーカー選びで最も気になるのが機能性。
パパ・ママの使い勝手の良さはもちろんのこと、何よりも赤ちゃんの乗り心地が1番大切です。
具体的に使用するシーンをイメージしながら、求める物が何かを考えていきましょう。
【走行性】
ベビーカーを押す時、振動でガタガタしないか、スムースに操作できるかはとても重要です。
フレームの剛性やタイヤの大きさ、サスペンションの振動吸収力の違いで、動きだしのよさや旋回性などが変わるので、それぞれの機種の特徴をチェックしましょう。
【コンパクトさ】
A型に比べB型のベビーカーの方が、コンパクトかつ軽量な物が多いですが、最近ではコンパクトで軽量な両面タイプ(AB兼用型)も多く発売されています。
最近では片手で簡単に折り畳み出来るタイプも多く、ママ1人のお出かけでも楽に持ち運びできるタイプが増えています。
【安全性・安定性】
ベビーカーはタイヤの数と大きさ、素材の違いで安全性に大きな違いが生まれます。
安定感で選ぶなら4輪ベビーカーがオススメです。
また、日本では「SG基準」、ヨーロッパでは「EN」という規格があります。
厳しい基準をクリアし、強度や構造について高い安全性が認められた安全性の高いベビーカーにはこれらのマークがついているので、ベビーカー選びのポイントの1つに考えるのも良いかもしれません。
【ハンドルの高さ】
ハンドルの位置もベビーカー選びの大事なポイントの1つ。
調節機能によって角度や高さを変えられる物や、握りやすい角度や形状のハンドルを研究して作られた物など、いろいろな工夫が凝らされています。
総合的に見ると、軽量のベビーカーは収納やたたんでの持ち運びには便利ですが、赤ちゃんの乗り心地や押して歩く快適さでは、重量のあるベビーカーのほうが優れていることが多いようです。
年齢別おすすめのベビーカー:0歳
1.Combi スゴカルα(4輪タイプ)
抱っこしたまま、片手でひょいっと持ち上げられる「持ちカルグリップ」や荷物を入れたまま畳めるバスケットでお出かけに便利。
ハンドルも折り畳めるので、車への乗せ下しも楽ちんです。
背面時も対面時も可能で、小回りが効き操作しやすく、全身を支えるエッグクッションシートで振動も気になりません。
<カラー>ネイビー/グリーン/レッド
<サイズ>W486×D760~893×H985~1048mm
(折り畳み時:W486×D425×H1012mm)
2.Aprica ラクーナクッション(4輪タイプ)
車体の座面下に内蔵された「振動吸収シート」や、車輪やフレームに備わった「サスペンション」、安定走行が可能な「ダブルタイヤ」など、振動を吸収する3つのクッションで赤ちゃんを衝撃から守ります。
両対面での利用可能。ワンタッチで開閉できて、軽量ボディで持ち運びもラクラク。
<カラー>ネイビー/ブラック/グレー/レッド
<サイズ>W49.0×D85.8〜101.2×H101.7~H102.5
(折り畳み時:W49.0×D37.0×H101.0)
3.TOKKE エクスプローリー 6(4輪タイプ)
高さ調整可能で、座席は目と目が合う高さまで上げる事が出来るので、赤ちゃんとの距離を近く感じられます。
スイベル車輪の前輪で狭い場所も巧みに操れ、ノーパンクタイヤを使用しており、メンテナンスの必要がありません。
<カラー>パープル/ブラウン/ブラック/レッド/ディープブルー
<サイズ>W57.0×D75.0〜102.0×H89.0~H123.0
(折り畳み時:W57.0×D42.0×H92.0)
座面が高いので非遮熱から子どもを守れるし、押し心地も良い。
また、モデルチェンジがほとんどないため、カバーやパーツを変えていけば新品のように使えるところもいいところです。安いストローラーを使い捨てのように使用していくより、ずっとエコだと思います。
4.エアバギーココ プレミア(3輪タイプ)
片手で押せる小回りのきく走行性、頑丈なフレームで安定感があり、軽快で押しやすいエアタイヤ、手元で速度を調節できるハンドブレーキで「押して軽い」を追求したベビーカーです。
折り畳んでもしっかり自立するスタンドロック付き。
<カラー>グリーン/デニム/アーバンストーン/カモフラージュ/サファリ
レッド/マンダリン/ツイード
<サイズ>W53.5×D96.0×H105.5
(折り畳み時:W53.5×D40.0×H82.0)
エアータイヤで大きくため、こぼこ道でも振動が少ないと思います。坂道でのブレーキが素晴らしく、長距離動いたときの子供への負担が少ない(模様)。
多少荒れた路面でも、車輪がとられることなく走行できます。あと意外と小回りがきき、操作性抜群です。運転もとても楽で、組み立ても簡単でした!
5.グレコ シティトレック(3輪タイプ)
小回りがきき、片手で自由自在に操作が可能。
下カゴのバーを下げれば一般的な買い物カゴを搭載しており、全輪エアタイヤ&サスペンション搭載でガタガタ道も快適。
ハンドル操作で簡単に折り畳みができて、自立も可能です。
<カラー>ネイビー/レッド
<サイズ>W54.5×D90.0×H108.3
(折り畳み時:W54.5×D34.0×H84.0)
大概の道は難なく走行できます。小枝やドングリの散らばった道もOK。子どもの重さが苦になりません。悪路も段差もヘッチャラ、ストレスフリーです。
あまり持ってる人がいないので街中でかぶることも少ないです。
荷物入れは普通のベビーカーよりも手前まで出てるので出し入れしやすいです!
年齢別おすすめのベビーカー:1歳
6.Combiベビーカー F2 AF
赤ちゃんを抱っこしたまま、片手でワンタッチ開閉が可能。
3.7kgの軽量ボディで階段も楽々。
ハイシート&ハイハンドルでヒールを履いていても押しやすいので、立ち姿もバッチリです。
ホイールキャップとシートライナーを選べて自分好みにカスタマイズできます。
<カラー>ブルー/レッド
<サイズ>W49.5×D17.5~77.5×H104.0
(折り畳み時:W49.5×D30.0~37.0×H89.0)
使ってみて、とにかく軽い!形がスタイリッシュ!子どもを片手に抱っこしていも、軽々と持ち上げられます!折りたたみ簡単、ガタガタ道もスイスイです。メッシュシートで、蒸れずに快適な感じです。
7.Jeep J is for Jeep ジープ スポーツ スタンダード ベビーカー
足回りがタフなJeep車のように大きいタイヤを装備し、前輪は上下左右に対応して路面をとらえる3Dソフトサスペンション付き。
路面の振動を吸収し、踏切や悪路などもまっすぐ走れます。
指挟み防止機能付きの安心・安全設計で、折り畳むとA4サイズのスペースに収まるコンパクト設計。
<カラー>ブラック×ホワイト/ブラック×レッド/ブラック×イエロー
<サイズ>W45.0×D85.5×H95.5
(折り畳み時:W23.0×D30.0×H107.0)
押し心地がすごく軽くて、畳むとものすごくスリムになります!!
作りもしっかりしてて、タイヤも自由自在でとても操作しやすいです。移動中もタイヤが太く、ガラガラ音もしないので静かで良いと思います。
8.A prica マジカルエアープラスAC
簡単に着脱できるシートを採用し、まるごと手軽に洗えるのでいつでも清潔に使って頂けます。
本体はコンパクトながらたっぷり収納ができるのでお出かけにも便利です。
「新開発高剛性リジカルフレーム+ワイドタイヤ」で車体のグラつきを軽減し、約半分程度の力で曲がれる設計になっています。
<カラー>ネイビー/ブラウン/ブルーベリー
<サイズ>W46.0×D76.0~79.0×H107.0~109.8
(折り畳み時:W46.0×D33.5×H95.5)
高さもあって押しやすい、シートがすぐに取り外せて洗いやすい、買い物かごが何処のメーカーよりも大きく買い物をしても安心。片手で軽々開閉できるのも良いです。
子どもをベビーカーに乗せていて、ちょっとした階段に遭遇する事もちょこちょこありますが、このベビーカーは片手で折り畳めるし軽いので、10キロの子どもを片腕に抱いて、もう片方の肩に畳んだこれを引っ掛けて階段を降りれるのでとても使いやすいです。
9.ヤトミ happiness スムースバギー
シンプル&スタイリッシュで通気性が良く、専用シートが取り外し可能なので、食べこぼしや汚れを気にせず、いつでも清潔に使えます。
折り畳んだ後もコンパクトで、後輪にロックがあり、立て掛けられます。
<カラー>レッド
<サイズ>W32.0×D31.0×H104.0
(折り畳み時:W46.0×D76.5×H115.0)
今まで6kgほどのベビーカーを使ってたので、4kg程のこちらがとても軽く感じました。赤いデザインがカッコよく、高級感があります。値段の割にタイヤも座席もしっかりしてるので、もっと早く買っておけばよかったです。
10.リッチェル リベラ フルエ R
タイヤホイールの軽量化で、製品重量4kgを実現。
軽量ボディに似合わずワイドなバスケットがついていて、荷物の出し入れも簡単です。
全面メッシュで通気性も良く、シートカバーも丸洗いOK。
バギーには珍しく、取っ手が繋がっていて片手でも押しやすいのも魅力です。
<カラー>ブルー/ブラック
<サイズ>W47.0×D88.0×H103.0
(折り畳み時:W46.0×D37.0×H83.0)
組み立てが必要ですが、車輪をカチッとはめるだけで5分もかかりません。車輪は大きく操作性もバッチリで、普通のバギーと違い、取手が左右に分かれていないので片手でも押せます。大容量のカゴが、とても使いやすいです!
2歳〜コンパクトに持ち運びできるベビーカー
11.エンドー クールキッズ CKバギー
重さわずか3kg!超軽量アルミフレーム製バギーです。
持ち運びに便利なショルダーストラップ付で移動に便利。
背高ワイドシートでゆったり座れます。
<カラー>ブラック×ピンク/ブラック×レッド/ブラック×ブラウン
ブラック×ターゴイズ/ブラック×パープル/ブラック×ネイビー/ブラック×グリーン
<サイズ>W44.0×D63.0×92.0
(折り畳み時:W24.0×D22.0×H104.0)
とにかく軽い!走行性も想像よりずっとスムーズで、地下鉄やバスなどでも軽々持ち上げられるので、階段など苦になりません。
デザイン性も良く、もっと早く買えばよかったと思う位活用しています。
12.西松屋 バギーfanロングプラス
最大積載量5Kgの大容量収納でお買い物もバッチリ!
指はさみ防止フレームや大型ヒンジで安全にお使い頂けます。
日よけも大きく、紫外線をしっかりカットします。
<カラー>ブラック
<サイズ>W48.0×D85.0×103.0
(折り畳み時:W24.0×D26.0×H116.0)
9歳の娘でも「軽く使えてよいね~」と言って押しています。
”我が家”にあうベビーカーを選ぶことが大切!!
ここまで、ベビーカーの機能や口コミなどをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ベビーカー選びで1番大切な事は、自分や家族のライフスタイルに合っている物を選ぶ事だと思います。
「うちの近くは坂道が多い」
「お出かけはいつも電車を使っている」
など、それぞれの状況に合ったベビーカーを選んで、お出かけを楽しんでくださいね。
1
これがママ友界の天国と地獄!尊い「心のハグ」と、頻回おさそい洗礼に出会った
眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
赤ちゃんの冬服は何を着せる?肌着・アウターの着せ方とおすすめ冬服6選
youmay
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
何かと不自由な子連れおトイレ事情。こんな支援サービスが切実に欲しい…!
コノビー名作集
【ほっこり】「なんね?」ってなんね?お父さんの電話がかわいい(笑)
コノビー名作集
偏食すぎる子のお弁当に悩んだ末に…母の”ゆで卵だけ弁当”が私を癒すワケ
コノビー名作集
友だちに「遊ぼ」って言えない息子…心配しすぎていた自分を、少し恥じた。
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい