子育てで驚いたことは、私と実母との関係の変化です。
私と母親は昔から淡白な親子関係でした。
幼い頃に両親が離婚し、私と弟は母親に引き取られ育てられましたが、母親からは干渉されず会話も少なくというような感じでした。
友達からは親がうるさくなくて羨ましいと言われていましたが、私的にはそれが寂しいと思うこともよくありました。高校卒業後家を出て大学に通い、社会人になりましたが、その期間も連絡はほぼ取らず。
結婚したときは喜んではいましたが、いつも通りのあっさりとした感じの喜び方でした。
そして妊娠報告をした際も、あらそうなの。と一言。
妊娠中も淡白な態度でした。
臨月に入り、何かあったら連絡するから携帯チェックしといて。と伝えたにも関わらず、用事があって電話やメール等をしても返信はおろか、一週間程音信不通で、さっぱり携帯など見てなさそうでした。
まぁ、いつものことだし私には興味がないんだろうな。と冷静に思う反面、切なさと寂しさは多少はありました。
![疎遠だった実母の目に涙…。子どもがつないでくれた新たな絆<第二回投稿コンテストNo.62>のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201901/13238/bdf96deb947545eb4dc02e31f957500c394a7533_l.jpg)
公開 2019年01月17日
疎遠だった実母の目に涙…。子どもがつないでくれた新たな絆<第二回投稿コンテストNo.62>
7,366 View学生時代も、社会人になってからも、実母とは淡白な関係だったズムさん。妊娠を告げてもその反応は薄く、期待していなかったはずなのに、どこか寂しい思いがあったそうです。ところが実際に子どもが誕生してみると、その関係は驚くほど変わっていったのです。
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10736005827
※ この記事は2025年02月04日に再公開された記事です。
#キーワード
![連載「第二回 記事投稿コンテスト 『驚いたこと』」のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/book/201811/b83c9e5a30ac7c1833a0215d16484c479b8fe6c6_s.jpg)
連載「第二回 記事投稿コンテスト 『驚いたこと』」
#62
コノビー記事投稿コンテスト
![コノビー記事投稿コンテストのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201810/8657/dd5eb8540cff1db0bc5d076b68200d32eb91cb60_s.jpg)
おすすめ記事