待ちに待った、新しい命の誕生!
その喜びの気持ちと小さな姿を形に残して、子どもが大きくなってからも思い出すきっかけとなるようなメモリアルグッズ。いろいろあってどんなものにしようか悩む方も多いのではないでしょうか。
インスタグラムには、そんなメモリアルグッズの写真がたくさん投稿されています。
おしゃれで愛のこもったメモリアルグッズのアイデア、ぜひ参考にしてみてください。
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集
19,295 Viewプレママさん、ベビーのママさん必見の、出産メモリアルのアイデアがたくさん!
赤ちゃんが生まれたら、記念に何かを残したい!
新定番!手形足型フレーム
市販のキットを利用したフレーム
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像1](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
ホワイトがスタイリッシュなフレームは、市販のキットを利用されたとのことです。
写真の雰囲気も統一して、インテリアの一部としておしゃれに思い出を飾れます。
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像2](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
100均に見えない!メモリアルフレーム
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像3](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
ステッカー・ねんど・フレームなど、全て100均で購入!
アイデア賞のフレームです。
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像4](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
小さな姿を一生の思い出に!ニューボーンフォト
アイデアを散りばめた、誕生お祝いフォト
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像5](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
新生児期に撮影するニューボーンフォトを、スタジオで撮ってもらうのが流行っていますが…
こちらは、おうちでママが撮影!小物と画像加工でで誕生日・時間・出生体重・身長などを表現。
世界でひとつだけ、オリジナルのニューボーンフォトになりました。
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像6](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
この小ささは今だけ!マグカップベビーショット
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像7](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
遠近法を利用して、カップに赤ちゃんが入っているように撮るマグカップベビー。
バンザイをしている時が、シャッターチャンスです!
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像8](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
月齢フォトは、1年の成長の証し
一緒に過ごしたぬいぐるみと、大きさくらべ
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像9](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
生まれてから毎月、同じマットの上で、同じぬいぐるみと記念撮影。
1歳で、ついにマットからはみ出してしまうほど大きくなりました。
12か月並べると、1年間の成長が良くわかりますね。
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像10](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
アイデア月齢シートは、おしゃれでわかりやすい~
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像11](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像12](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
こちらの写真は、市販のマットを利用されているとのこと。
数字とフレームでいつ撮ったかがすぐ分かる仕様です。
毎月の撮影が楽しみになりますね~!
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像13](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
定番の胎毛筆は、ミニサイズが可愛い♡
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像14](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像15](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
赤ちゃんが最初にカットした髪で作る、胎毛筆。
ミニサイズは、使わずにとっておく記念品としてぴったりです。
双子の2人、それぞれ髪質の違いが筆にも出ているそうですよ~。
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像16](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
初めての通帳は、出生の記録を残して
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像17](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
①赤ちゃん名義のゆうちょ口座を開設
②ママかパパの#ゆうちょ 口座から送金
ポイント☝︎
ATMから送金する時に送り先の名前を変更にする
例えば、2018円入金なら「YEAR」を記入する
③⤴︎を順番に繰り返す
ポイント☝︎
#ゆうちょ銀行 同士の入金が3回まで無料なのが
9月いっぱいで終了ってATMで案内してましたー
10月からは入金無料は1回のみだそうですー!
生まれて最初の通帳には、入金履歴を工夫して出生年や体重などを記録して。
詳しいやり方を、コメントで解説されているので参考にしてみてください。
簡単だけど、面白いアイデアです!
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像18](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
命名ししゅうは1針1針、思いを込めて
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像19](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201904/13546/77566f5fb7d8edefff998c1a12aa3d4b4e3628cd_l.jpg)
・満月の夜に産まれたから、満月を真ん中に入れたい ・月夜&夏の雰囲気 ・朱 という漢字を使う名前だから、名前部分を朱色に ・あかりの「り」は親(私)とお揃いの漢字だから、ここだけ筆記体で特別感を。
こんな意味合いを
含ませ… 家族が喜んでくれるとか、
そういう理由で何かものを作ることができるって嬉しいですね。
お子さんの名前にちなんだデザインの、オリジナルの命名刺しゅうです。
名前に込めた思いや、生まれてきたときの気持ちをひと針ひと針に込めて。
将来大きくなったお子さんにとっても、大事な宝物になりますね。
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像20](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201904/13546/d63981550e222d8a1d04c5b06de555ad7dfd7cfe_l.jpg)
植樹は、子どもと一緒に成長を楽しみに
![赤ちゃん通帳にマグカップベビー!みんなの「メモリアルアイテム」特集の画像21](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201904/13546/d3180b79f35315c3650d2657bb30e5567cde7687_l.jpg)
こちらのy.m..sさんのお住まいの自治体では、赤ちゃんが生まれると植木を頂けるということです。
誕生の記念に植えた木は、子どもの成長を一緒に見守ってくれることになるでしょう。
大切に育てていきたいですね。
メモリアルアイテムのアイデア、どれも素敵で全部やってみたくなりますね…!
赤ちゃんが生まれたら、ぜひ参考にしてみてください。
(制作:コノビーライター あさのひろこ)
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202309/26449/85104e8e402604b2acc87cda4cecdb6daa3d7ad0_l.jpg)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29319/b433f6aa86bbcfa426dea0fc5f463543a7147d71_l.jpg)
2
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29350/2f0b853fb724057dc537f6330815ce970b6bb7a7_l.jpg)
3
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11676/38dc9c851bc8cc29e3f7c6c5c5c25a9843c6928b_l.jpg)
4
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
![とげとげ。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201606/2182/2ed609a40d0357d49e9c3d1d17a913ba9ad38c37_m.png)
とげとげ。
![無言のおねだりがキュンすぎる!くっついてないと泣いちゃう甘えん坊さんのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202502/29412/8cffe8e9757586d4a4aafaa6ab355684d8e41a0f_l.jpg)
無言のおねだりがキュンすぎる!くっついてないと泣いちゃう甘えん坊さん
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![はい喜んで!頑張るお母さんの毎日。この世界は娘を中心に回っているのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202502/29411/e9bce013b88ebd672797b924c5bf615256e6af60_l.png)
はい喜んで!頑張るお母さんの毎日。この世界は娘を中心に回っている
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![慎重な夫、大雑把な私。夫婦は違ってちょうどいいのかも!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202502/29410/ec4e0144f47a0aaf4e6a1d27a79a2310eae2bb9d_l.jpg)
慎重な夫、大雑把な私。夫婦は違ってちょうどいいのかも!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![凹んでいる時に、夫からケーキの差し入れ。この気遣い、嬉しすぎる…!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202502/29408/bc303170c7c43efdb5a0ca6e12cfa81325260542_l.jpg)
凹んでいる時に、夫からケーキの差し入れ。この気遣い、嬉しすぎる…!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』