学校で「いい子」を演じてストレスを感じる小3男子。親はどう向き合えばいい?のタイトル画像
公開 2019年05月13日  

学校で「いい子」を演じてストレスを感じる小3男子。親はどう向き合えばいい?

30,213 View

繊細で、傷付きやすく、プライドが高い小3の長男。外では「おおらか」と言われるのは、我慢して「いい人」でいるから。その反動からか、小学校から帰ってくるとイライラしたり、怒りっぽくなったります。


「学校の顔」と「家の顔」に大きなギャップ


小3の長男は、学校から帰ってくる夕方は機嫌が悪くなりがちです。

ちょっとのことでイライラしたり、兄弟に八つ当たりをして喧嘩をすることもしばしば。

ひどいときは言葉が悪くなったり、物を投げたりすることもあります。

なぜこうなってしまうのでしょうか?

思い当たったのは、本来は「神経質、デリケート、自己中心的」な長男が、学校では「いい人」として振舞っていることです。

その結果、「おおらか」と言われているんです。

家庭訪問では担任の先生から「低学年だとまだまだお友達に自分の欲求を押し付けてしまう子も多いんです。

でも〇〇君はそういったところがなく、友達に譲ったり、許してあげられることも多くて、おおらかですよね」と褒められました。

その時私は心の中で「えっ…逆です!おおらかじゃないし、他人に譲れない性格です!」と叫びました。

弟と妹と違って、長男は頑として他人に物を譲りたがりません。

先生から学校での様子を聞いて以来、お友達との様子を見ていても、どうやら外の顔と中の顔を使い分けているようでした。

学校で「いい人」でいるために自分の気持ちを抑えつけ、そのストレスを家で発散しているように感じました。

小さな頃から怖がりで、子どものわりに、ケガなどの危険を避ける意識が高かった長男。

「友達と喧嘩したくない、先生に怒られたくない」気持ちが、学校で必死に「いい人」を演じさせたのでしょう。



感情をコントロールしようね


そんな長男への対応は、試行錯誤の連続でした。

イライラする彼と向き合い、「何かあったの?」と聞いてみても「何もないよ!」「言わない!」と主張するばかり。

悪い言葉づかいや態度、物を投げることに対して注意をしたものの、直りませんでした。

長男が泣きそうな顔をしながら怒っているときは、彼の背中をさすったり、頭をなでたり、抱きしめたりしたものの、すべて拒否……。

どうしたらいいのかと頭を抱えました。

やがて気付いたのが、「親が動揺して、対応をアレコレ変えるのは良くない」ことでした。

誰しも外と中の顔を使い分けるものですが、「超」がつくほど繊細かつデリケートな彼は、その傾向がより強いのでは?と思います。

感情を抑え、ガマンすればするほど、ストレスが溜まるのかもしれません。

とはいえ、一緒に生活する家族としては、毎日家でイライラされるのは困りもの。

疲れたから、ショックなことがあったからといって、他人に当たったり、物を投げることを認めるわけにはいきません。

それとこれとは、話が別です。

長男には「家で荒れて家族に迷惑をかけないように、感情のコントロールを教える」必要があると感じました。



学校で「いい子」を演じてストレスを感じる小3男子。親はどう向き合えばいい?の画像1
pixta_45633834_S

お友達に気持ちを伝えていいんだよ


そのためにはまず、「家ではどんなに荒れても許される」意識を変える必要があると思い、「いけないことはいけない」と毅然とした態度で長男に向き合うよう心がけました。

息子はストレスを溜めていますし、とても傷付きやすい性格。怒っては逆効果でしょう。

また過剰に反応すると、「構ってもらえる」と期待させてしまうかもしれません。

冷静かつキッパリとした態度で「家で汚い言葉を使ったり、物を投げるのは、人の心身を傷つける良くないことだ」とその都度伝えました。

その代わり、お手伝いをしたり、下の子たちの面倒を見てくれたりしたときには、「ありがとう」など前向きな言葉を伝えました。

すると少しずつですが悪い言葉もおさまってきたんです。

それでも、長男が抱えるストレスは変わりませんから、ストレス発散のために外遊びの時間を増やしました。

また長男には、「友達にもっと自分の気持ちを話してもいいんだよ」と伝え、自分の気持ちを周りに表現することの大切さを話しました。

誰だって周囲に迷惑をかけたり、かけられたりしながら生きるものですから、少しくらい友達に嫌われても大丈夫だと私は思います。

でも長男は性格上、お友達に気持ちを伝えることに抵抗があります。

友達と喧嘩もしたくない、争いは嫌だという気持ちが強いからです。

その点をスクールカウンセラーに相談したところ、「友達に自分の気持ちを話すスキルを身に着けていくことはできますよ」とのこと。

長期戦にはなりますが、自分の感情をコントールしたり、気持ちを周りに話すスキルを長男と一緒に練習していこうと思います。

※ この記事は2024年12月16日に再公開された記事です。

Share!