大事な我が子を、不慮の事故や事件から守りたい。それはすべての親の願いだと思います。
よちよち歩きの頃から、一人で登下校する小学生の頃まで、子どもを守る、親にとって安心につながるグッズがいろいろあります。
この記事では子どもの成長と場面に応じた「防犯・安全グッズ」をピックアップ。
それぞれの特徴とオススメの商品をご紹介します。
よちよち期の迷子・飛び出し防止に:迷子紐・迷子タグ
迷子紐や迷子タグは、歩き始め~3歳くらいまでの、好奇心旺盛な子どもにおススメです。
あちこち歩いていきたがる「よちよち歩き」の頃、いつの間にか迷子になりかけたり、自転車や車とぶつかりそうになったりして、ひやりとしたことはありませんか?
最新の迷子紐はしっかり手を繋いでおけるタイプや、かわいいリュックにハーネスがついたタイプなど、種類も豊富になっています。
かわいいい迷子紐なら、きっと子どもも喜んでつけてくれるはず。
また、腕につけられる可愛い迷子タグは、簡単に腕につけられて、万が一の迷子防止として役立ちます。
Little Life なりきりハーネス付きリュック/パパジーノ
イギリスのアウトドアメーカー、パパジーノ社の迷子紐付きリュック。
テントウムシやカメの他にも、ハチ・クマノミ・キリンなどなど…動物に「変身」できちゃうデザインで、後ろ姿がとってもかわいらしいのが特徴。
もちろん、リュックとしての機能もしっかりあるので、子どもの着替えやおもちゃを入れて、子どもに背負ってもらえばママの荷物が減って一石二鳥です。
子供が1歳になり歩けるようになって購入しました。男の子です。
歩けるようになると嬉しくてしょうがないらしく動きまわり、ちょっと目を放した隙になんてことがあるので、
お散歩はハーネスがあるととても安心です。
装着するととても可愛く、目印にもなります。
インフォバンド(迷子用バンド)
こちらのインフォバンドは、名前や連絡先を書いて、子どもの腕に付けられる「迷子札」です。
子どもが自分で外しにくく、また簡単にパチっと止められて何度も使用することができます。
まだ自分の名前や連絡先を言えない年齢でも、万が一の迷子の時の対策ができますね。
絵柄の種類が豊富なので、子どもの趣味に合わせて選ぶ楽しみもあります。
2歳の娘を初めてのディズニーランドへ連れて行くために購入!勝手外すこともなくつけてくれました。繰り返し使えるところがいいです。
迷子防止ハーネス・迷子防止紐/Garing
なかなか手をつないでくれないお子さんもいらっしゃいますよね。
こちらの迷子紐は、子どもと大人がそれぞれの手首に付けて使います。
人込みの中など、子どもが手を離して駆け出して行っても、それほど遠くに行けず、迷子を未然に防ぐことができます。
手を繋ぐのを嫌がり、無理矢理繋ぐと道に座り込んだり寝転んだり…
この商品も「嫌がるかなー…」と思ったのですがコレを付けたら外に行ける!と認識したみたいで
最初は 嫌がったのですが
すぐに慣れてくれて 逆に私が引っ張られて 散歩に行ってます。
今では自分から持ってきて付けて!と意思表示してきます。
手を離すとすぐ飛び出してしまうので困っていたのですがこちらの商品購入して良かったです
周りからの見た目も 印象的には 好印象でした。
手を繋いでるみたいだねぇとか 周りからも言われます。
薄暗い夕方や雨の日も安全に:リフレクター
リフレクターとは、反射材の入っているキーホルダーのこと。
雨で視界が悪い日や、夕方の習い事の帰り道など、車から子どもが見えにくい場面で、車のライトが反射して明るく光り、存在をアピールしてくれます。
グリミス®/POPOMAX社
「グリミス ®」は、スウェーデンのPOPOMAX社から発売されているリフレクターです。
マイクロプリズムの再帰性反射材を利用していて、一般的なカプセルレンズ(自転車の反射材などによく利用されている素材)の3倍も明るく光ります。
機能性の高さもさることながら、北欧テイストのキャラクターや子どもが好きなモチーフなど、ここでピックアップした以外にもとてもたくさんの種類があって、選ぶのが楽しいですよ♡
定番のリフレクターで、写真のとおり可愛いです。
このメーカーのリフレクターでは、細く飛び出た部分が使っているうちに折れやすいです。
使い方が荒い子どもには、細く飛び出ない丸いデザインが安心かなと思いました。
登下校もしっかり見守り:GPS
子どもが学校の下校時間を過ぎてもなかなか戻らない、友達の家に遊びに出かけたきり帰ってこない…
小学生のママであれば誰しもヤキモキした経験があるのではないでしょうか。
GPS付きのキッズ携帯を持っている子どももいますが、学校は携帯禁止で持ち込めないところが多かったり、充電が切れてしまっていたり…
そんな悩みに応えるGPS端末をご紹介します。
GPS BoT・お子様の現在地や行動履歴を教えてくれるAIみまもりサービス/Bsize
こちらのGPS端末は、子どもに持たせておけば、親のスマホやパソコンから子どもの位置を知ることができます。
特徴はAI搭載で、使っているうちに子どもの生活習慣を学習する機能があることです。
登下校でいつもと違う経路にいるときや、習い事など定期的な外出で家を出たりしたときに通知してくれます。
共働きのご家庭でも、子どもの動きが分かるので安心できますね。
本体は5,000円台。携帯電話回線を利用するので月額費用が必要ですが、そちらも480円(税別)(※2019年6月現在)と比較的お安いです。
さらにキッズ携帯と違い、親が位置情報を何度取得しても追加料金がかからないのも嬉しいですね。
孫の学校が携帯電話持ち込み禁止の為、登下校開始、が分かると思い購入した。
購入して1ヵ月たちました。平日必ずGPS BOTを持って行きます。BOTが移動した時間と履歴が地図上にブルーの点線で表示される。多少の誤差は有るようですが、自分の使用用途の範囲内かと。今、3台のスマホを登録しています。
3台とも正常に機能しているようです。
たまに、プッシュ通知が来なくなることがあります。しかし、サポートセンターの指示通り、設定すればすれ通知が
来るようになります
腕時計タイプも試しましたが、それよりもはるかに上回るコスパだと思う
小学生の必携品:防犯ブザー
危険が迫ったときに大音量で周囲に知らせる防犯ブザーは、小学生の必須アイテム。
自治体によっては新1年生に配布したり、ランドセルに付けて登下校するよう指導しているところもあるようです。
毎日持ち歩くものですが、故障したり電池切れしていても気づかないことがあるので、月に1回くらい定期的に音が鳴るかのチェックをしましょう。
買い替えや学校以外のお出かけ用などの買い足しに、オススメの防犯ベルをピックアップしました。
反射シール付き防犯ブザー/レイメイ藤井
紐を引き抜くと大音量(92db以上)でブザーが鳴るとともに、LEDが光って周囲に異常をお知らせします。
防水なので、学校の登下校でいつの間にか雨で濡れて壊れていた…という心配も無用。
ランドセルのベルト用に固定ベルトがついていて、ブラブラせずにランドセルにしっかり固定できるところや、首から下げられるストラップ付きで登下校以外でも持ち歩きやすいなど、基本機能が充実しているのも嬉しいですね。
学校からもらったものが壊れたので、色々探した結果、こちらを購入しました。
・ベルトがついているのでランドセルの肩紐に固定出来てコンパクト
・ピン部分が本体と分離しない(落とす心配がない)
・ボタン式ではない(誤作動を防げる)
が、購入の決め手となりました。
学校からもらったものより使い勝手がいいです。
試に練習してみましたが、子供も操作しやすかったです。
使わずに済んだ方がいいのですが・・。
電池はボタン式ですが、ボタン式だからコンパクトなのだと思えば納得です。
コンパクト防犯アラーム/ELPA
こちらのコンパクトな防犯ブザーは、大きな防犯ブザーは邪魔だからランドセルに付けたくないという子どもや、習い事や普段のお出かけでの持ち歩き用におススメ。
小さなサイズながらも約90dBの大音量で、しっかりと周囲に危険を知らせることができます。
お手頃なお値段も嬉しいですね。
防犯ブザーをランドセルにつけると走った時にガチャガチャしてすぐ切れて…と子供にも不評だったのですが、これは邪魔にならないようです。後で知りましたが地域の学生協の推奨品にもなっていたようです。いろんな防犯ブザーを使いましたが、ランドセルにつけるとどうしても壊れるので、安い物をこまめに変えるのがよいという結論に至りました。4ヶ月程度の使用ですが、弛んで鳴ったりしないし、電池も今のところ大丈夫ですし、かなりいい買い物でした。
最新の子どもの防犯・安全グッズのオススメをご紹介しました。
商品紹介やレビューを参考に、ぜひ子どもの防犯・安全対策に取り入れてみてください。
(編集:コノビーライター あさのひろこ)
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
コノビー名作集
3
「お母さんのごはんがいい」その言葉にブヒッと笑って、実母を想った。
コノビー名作集
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
クリスマスにウニを手渡し病院へ消えた…父の不器用な優しさに心が温まる
コノビー名作集
きみに笑ってほしいからっ!塩対応な赤ちゃんに、ママが道化師となる時。
コノビー名作集
料理で違いがくっきり?性格が正反対の夫婦がうまくいくコツは、やはり…
コノビー名作集
60%より200%! 効率良く褒められたい赤ちゃんの可愛すぎる要求に完敗
コノビー名作集
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』