もちろん体調の良い時に行いましょう!風邪の時やお熱がある時はお休みしましょう。
便秘の時はマッサージの効果で解消されることもあるのでやってあげたほうが良いですね!下痢の時もひどくなければお腹を温める効果もあるため、行っても問題ないです。また、予防接種の当日や接種後24時間は行わないほうが良いでしょう。
ママとベビーのふれあい♡自宅でベビーマッサージを楽しむ時のポイント
2,029 View今や産院やカルチャー教室など、色んな場所で楽しむことができるようになったベビーマッサージ。お教室で習ったマッサージ、おうちでのリラックスタイムにも是非やってみたいですよね♪おうちでする時は何に気をつけたらいいの?そんな注意点をまとめてみました!
●赤ちゃんの体調
●環境やタイミング
赤ちゃんは裸や肌着になるため、ママが半袖でも寒くないくらいのお部屋の温度にしましょう。テレビや携帯等は消してリラックスしやすい、また、集中しやすい環境で行いましょう。
また、マッサージ後は代謝が上がるので、お風呂の前は避けたほうが良いですね!お腹を触ったり、うつぶせになるものもあるため、授乳やミルクから30分ほど後のほうが吐き戻しの心配が少ないです。眠かったり、お腹が空いているとなかなか思うようにできないこともあります。
ママも赤ちゃんもリラックスできるごきげんなタイミングに行いましょう!
●オイルは使ったほうが良い?
摩擦の軽減やリラックス効果アップのためにはオイルを使うのも良いですね♪オイルがない時は肌着の上から優しく触れて行いましょう。
また、オイルは安全でベビーマッサージ用のオイルをチョイスしましょうね!信頼できるベビーマッサージ教室やショップでの購入がオススメです。
●何分くらいしたほうがいいの?
何分しないと効果はない!なんてことはありません。例え5分であっても赤ちゃんとママにとっては重要なふれあいタイムです♡長すぎても赤ちゃんが疲れてしまいます。ベビー期の間は30分未満のほうが良いでしょう。
●赤ちゃんが嫌がったら?
タイミングによっては赤ちゃんがマッサージを受け入れ難いタイミングもあるかもしれません。また、苦手な体勢や苦手なマッサージもあるかもしれません。そんな時は無理に行わず赤ちゃんのペースに合わせましょう。
●マッサージの後は?
赤ちゃんは代謝があがってとっても喉が乾いています。授乳やミルク、白湯やお茶などでしっかり水分補給をしてあげましょう。また適度な疲れもあるため、そのままお昼寝、ということも多いです。
いかがでしたでしょうか?
ベビーマッサージはママとお子さまの心と身体に効果バツグンです♪せっかく習ったベビーマッサージ、是非ご自宅でも楽しんでみてくださいね!
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
赤ちゃんの肌にいいの?悪いの?冬至の「ゆず湯」の秘密
離乳食・幼児食アドバイザー 園田奈緒
3
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
コノビー名作集
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
息子をめぐるバトル勃発!?「だれがすきなの?」への返答が、流石すぎ♡
コノビー名作集
やば…言いすぎた!?娘の夏休みの宿題との関わり方を考えました
コノビー名作集
夫よ、ごめん…!夕食の味噌汁がつい「濃いめ」になっちゃうワケ
コノビー名作集
家事の最中にしゃべり続ける息子。ママに話しかけているかと思いきや、実は!
コノビー名作集
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』