
大人顔負けのデザインにおもしろ系も。子ども用リュックまとめ
7,847 View子どもが小さな背中にリュックを背負った姿ってかわいいですよね。
それ一つでコーディネートが決まるようなおしゃれなものや、ユニークで可愛いおもしろ系など、個性的なリュックをご紹介します。
大人顔負けのおしゃれリュック
子どもっぽい柄や飾りはナシ!大人も欲しくなるようなデザインのリュックをピックアップしました。
親子でお揃いにして、一緒におでかけするのも素敵ですね。
リュックサック K カイルハウスパック8(HELLY HANSEN)
人気のアウトドアブランド、「HELLY HANSEN」の子ども用リュック。
白熊の親子のワッペンがとってもキュートです。
背面には、汗をかくこれからの時期にうれしい「エアメッシュバックパネル」を使用し、サイドにはポケットがついているなど、機能面もばっちり。
容量:8L
推奨年齢:2~3歳
サイズ:タテ31×ヨコ24×マチ12(cm)
参考価格:4,860円
2歳になる息子に買いましたが、サイズ感もぴったりで、とても可愛いデザインでした。
PIPER 50 KETCHUP(Hellolulu)
シンプルかつ機能性・デザイン性の高いバッグブランド「Hellolulu」のキッズ用デイバッグ。
巾着型のフォルムが可愛らしく、大きく開くので子どもでも荷物の出し入れがしやすいです。
素材は撥水加工のされたポリエステル。
容量:4L
推奨年齢:0~60ヶ月
サイズ:タテ28×ヨコ27.5×マチ1(cm)
参考価格:3,780円
Kid's Hurricane Day Pack Sweat(CHUMS)
「CHUMS」定番の、スウェット素材がおしゃれなキッズ用リュック。
内側はナイロン素材で、しっかりしたつくりになっています。
笛のついたチェストストラップつき。
推奨年齢:2~6歳
サイズ:タテ35×ヨコ24×マチ12(cm)
参考価格:6,372円
2歳の子の保育園バッグとして購入。背負った感じはちょうどいい大きさで、ファスナーにカバーが被さってないので、子供自身での開け閉めもしやすいようです。
RUCKSACK (S) リュック(CILOCALA)
他ではあまり見ない、絶妙な色合いのカラーバリエーションが魅力の「CILOCALA」。
サイズはXS~Lまで4種類あり、お子さんにはXSやSがおすすめ。
ウォータープルーフ加工がしてあるので多少の雨でも安心です。
サイズ:タテ31×ヨコ24×マチ10.5(cm)
参考価格:5,292円
バックパック mini(こども ビームス)
「こども ビームス」で人気のバックパックで、2サイズあるうちの小さいサイズ。
しっかりしたナイロン製で、しゃりしゃりとした手触りです。
バッグの中に名前や住所が書けるネームタグが付いているので、通園にもぴったり。
容量:4L
サイズ:タテ27.5×ヨコ20.5×マチ10(cm)
参考価格:4,104円
すごく可愛いです。
大人サイズがあればいいなぁ。
息子が保育園で使うので買いました。
ビームスは誰も使っていないので、嬉しいです。
紫のLサイズも購入しました。こちらはちょっと息子には大きめなので、プライベートで使用します。
写真を撮りたくなるおもしろリュック
ぬいぐるみに新幹線、食べ物まで!モチーフやデザインがちょっぴりユニークなリュックをご紹介します。
お子さんが背負う姿は可愛いこと間違いなしです!
ぬいぐるみ バックパック ライオン(オーロラ ワールド)
動物好きのお子さんにおすすめの、ぬいぐるみのバックパック。
体の部分にファスナーがついていて、ちょっとしたものを入れられます。
ライオンの他にもキリンやゾウ、白熊などもあるので、お子さんの好きな動物のものを選んでくださいね。
サイズ:タテ34×ヨコ20×マチ15(cm)
参考価格:2,484円
お人形を背負っているようでとても可愛いです。
作りがしっかりとしていて大変満足しています。
Backpack Toddler School Bag(Tovadoo)
サメが大きな口をあけている斬新なデザイン!
お弁当や水筒、お菓子、おもちゃなどがすっぽり入る大容量です。
サイズはSとLの2種類あり、幅広い年齢のお子さんが使えます。
推奨年齢:幼児〜低学年
サイズ:タテ28×ヨコ22×マチ10(cm)
参考価格:2,999円
新幹線リュック(ちいくばっぐ新幹線シリーズ)
「はやぶさ」、「こまち」、「 かがやき」、「つばさ」、「はやて」の6種類から選べる新幹線リュック。
大きく口が開き、立てて収納できるなど、使いやすさにも配慮されています。
新幹線好きなお子さんなら、率先して自分のものを持ってくれるようになりそうですね。
推奨年齢:3~5歳
サイズ:タテ32×ヨコ24×マチ13(cm)
参考価格:5,378円
保育園の登園用に購入しました。
4歳の息子が使用中です。
園から帰宅すると、子供が自分でカバンを開けて洋服を出してくれます。
朝も新幹線背負ってと言うと喜んで自分で背負ってくれます。
間口が広いので洋服やタオルなどの出し入れも楽ですよ。
キッズトーストリュック(Natural Berry)
本物そっくりのトースト柄がユニークなリュック。
バタートーストの他にも、ジャムトーストやピザトーストもありますよ。
ネームタグと、取り外し可能なハーネスつき。
サイズ:タテ25×ヨコ20×マチ9.5(cm)
参考価格:3,780円
恐竜に変身(Michelle)
背負うと背びれと尻尾がついて、恐竜に変身できちゃいます。
ハーネスつきなので、歩きまわって大変な時期のお子さんにおすすめです。
ショルダー部分の長さを調節すれば、成長に合わせて長く使えます。
サイズ:タテ28×ヨコ22×マチ16、シッポ16(cm)
参考価格:1,280円
孫にプレゼントでしたが、中にもオムツや着替えが入り背負わせても可愛くハーネスだけの物が多い中活躍出来そうと喜んでもらいました。
お気に入りのリュックで楽しくおでかけ!
おむつに、お気に入りのおもちゃに、大好きなおやつも…!
お気に入りのリュックに荷物をつめるのは、きっと子どもにとっても楽しいもの。
ぜひとっておきを見つけて、楽しいお出かけのお供にしてくださいね。

1
社会人になっても過干渉を続ける母親。ある日、ついに“限界”が訪れた

コノビー名作集

3
「実母みたいな母親にはならない」愛情いっぱいで育った私が、そう決めている理由

コノビー名作集

4
うまくいっていた同居。だけど義母への負担は知らぬうちに増えていた

【連載】「同居」はじめました

「お母さんと寝よう…?」この後、3歳息子の“あざとさ”にキュンとなる♡

コノビー名作集

産後の義実家滞在が大正解だったワケ。冷静さと、まるで”母”のような姪っ子の存在。

コノビー名作集

きっと私もADHD。沢山失敗してきたからこそ、子に伝えたい大事な事

コノビー名作集

夫がくれる「◯◯しておいで」の自由時間 vs 妻が本当に望むもの

コノビー名作集

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』