3歳と1歳のお子さんをもつ葵さんは、インスタグラムで家計のやりくりや節約術を投稿しています。
「お小遣いはいつから?お年玉は渡す?」3歳のムスメとお金のはなし
9,041 Viewお金や仕事の大切さを伝えるために、いつ、どうやって始めるのか。きっとどこの家庭でも悩む「おこづかい」と「お金のはなし」。
子どもとお金に関するさまざまなこと、気になりますよね。
おこづかいはいくつからあげる?、金銭感覚はどのように養う?などなど…
そこで葵さんの投稿がとても参考になるんです!ご本人の許可をいただいたので、ぜひご覧ください。
最後にはお年玉の金額のことにも触れていますよ。
3歳からの「お金の教育」
「お金ちょうだい」って言われたら
3歳の娘が、買い物に行くときに
ガチャガチャコーナーから離れなくなってきて
この前【お金ちょーだい】って言ってきたので
お金の教育を開始します!(笑)
.
(中略)
.
子どもができたら
ずっとしたかったお金の教育。
.
反動があっても困るので
あまり厳しくはしないように、
でも、生きてく上で大切なこと
たくさん失敗して学んでいって
ほしいなぁと思います
お金のことをどう話す?
我が家では、
【○○したらいくら】という制度ではなく、
.
日々の、
当たり前にしていかないといけない生活を
きちんと出来て、はじめてお金がもらえる
ということにしてみようかな?と
.
(中略)
.
具体的にはこんな感じ?
.
仕事内容:
◇ 寝る前におもちゃを片付ける
◇ 10時までには布団へ
◇ 1日一冊絵本を読む
◇ 自分の服をたたんでしまう
◇ 帰宅したら手洗いうがい
.
(中略)
.
1週間分、頑張れたら
( スタンプいっぱいになったら)
それを持って、娘から旦那さんに渡します。
.
そして旦那さんから、
100円をお小遣いとして受け取ります
いよいよ、初のお買い物!
今日、その50円が入ったポシェットを持って
買い物に行ってみました
.
(中略)
.
さっそくレジにいる店員さんに
【お金もってるよー】って話しかけてた(笑)
.
自分の好きなおやつを選ばせたら、
プリキュアのグミ(52円)を選んだので
おしい!と思いつつ、
これは買えないってことを伝えて、
これは買えるよ、あ!これも買えるよ!って
50円以内のお菓子を言っていったら、
【じゃあこれにするー❤️】って
選んだのが、かっぱえびせん
.
それをもってレジで自分でお金を払って
お釣りをもらい、ルンルンで車に乗り、
帰りの車の中で、
【帰ったら買ったおやつ食べようね!
またお片づけとか頑張ろうねー】って話したら
.
今まで帰ってすぐおやつおやつ言ってたのに
家に着いたらすぐに
【お片づけしようねー】って言ったり
買った食料品を冷蔵庫入れるのを
自分から手伝ってくれたり
してくれました(*^^*)
.
いつまで続くか分からないし
いろんな挫折があるかもだけど
この子にあったやり方を見つけながら
少しずつお金への理解をしていって
もらいたいなぁと思います☺︎
ポシェットをかけて、ルンルンとお買い物する娘さんの姿が浮かびますね。
葵さんは「片付けしないならスタンプ押せないよ!」というような言い方をあまりしないようにしているそうです。
買い物のときも、「ひーちゃんのお金でお菓子買えたねー。またお片づけがんばろうね」のように、"お金"というワードをできるだけ使わない言い方にしているとか。
「○○したから」ではなく、「責任のある仕事を果たしたから」という意識づけ、参考になりますね!
お小遣い作戦、後日談
昨日寝る前に、うっかり
おもちゃ片付けてないのに
わたしが娘と寝室に行こうとしたら
なんと娘に怒られました笑
.
【お片付けはー?】って言われたときは
びっくり‼️
お小遣い制を取り入れてから
こんなにもハッキリした変化が
あるとは思わなくて、
娘の成長に感動しました。
.
すかさず、【そうだね!ごめんね。
お片づけしないとね ひーちゃんすごいねー!
お片づけしないといけないの
覚えてたんだね(*^^*)】って言ったら、
ニコニコしてた(笑)
子どものためにと始めたおこづかい作戦で、親も生活態度を見直すきっかけになることも。
強制的ではなく自分からやりたくなるルールづくりは、子どもの成長にもつながりますね。
子どもがもらったお金はどうしてる?
児童手当、大事に貯めてます
ありがたい制度
.
もっともっとこれから
自分たちでも貯めていかないと…!
.
子どもたちが、
まだそこまでお金のかからない
12歳頃までには
ある程度は貯めておきたい
学資保険は入らずに貯金しようと決めている葵さん。
児童手当やお祝い金は、できるだけ貯めているそうです。
お年玉、全額わたす派
お金のことがある程度わかってきたら
お年玉は親が取り上げるのではなく
全額子どもに管理させようと思っていて
.
だって、お金で失敗したりして
小さいうちに貯金することを学ぶ
いいきっかけだと思うんです!お年玉って^ ^
.
でも、全額管理するっていっても
万単位になるお金なのでさすがに心配
.
だから、何にいくら使うかを必ず
事前に私に言うこと、
使ったら記録を残すこと、など
ある程度親の管理のもと、本人に預けようかなと
.
(中略)
.
本人に全部渡して、子ども自身が
そのために貯めていくように
話をして納得した上でしてみようかなとか
まあ、いろいろ考えてます
「お金」のことを考えることで、どんな生活をしたいか、子どもにどうなってほしいか。
そんな家族のことを話し合うきっかけになりますね。
葵さんのインスタグラムには、他にも参考になるお金や家計簿のことがたくさん載っています。
ぜひご覧ください!
(編集:コノビーライター 廣畑七絵)
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
赤ちゃんの肌にいいの?悪いの?冬至の「ゆず湯」の秘密
離乳食・幼児食アドバイザー 園田奈緒
3
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
コノビー名作集
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
息子をめぐるバトル勃発!?「だれがすきなの?」への返答が、流石すぎ♡
コノビー名作集
やば…言いすぎた!?娘の夏休みの宿題との関わり方を考えました
コノビー名作集
夫よ、ごめん…!夕食の味噌汁がつい「濃いめ」になっちゃうワケ
コノビー名作集
家事の最中にしゃべり続ける息子。ママに話しかけているかと思いきや、実は!
コノビー名作集
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』