まめきちさんは、1歳の男の子のママ。
Twitterにアップされているリアルな育児体験談が共感を集めています。
ご本人に掲載許可を頂きましたので、息子さんが0歳の時のエピソードと、Twitterでも反響が大きかった「ちっちゃな神様のアドバイス」をご紹介します。
抱っこマンに離乳食拒否…0歳育児のリアルと、心を軽くする言葉
77,418 View毎日慌ただしい0歳育児。その中でも忘れたくない、小さな君の思い出や、励まし癒してくれた誰かのさりげない言葉の記憶。
抱っこマンだった君
抱っこ〜と甘えることは今もしょっちゅうだけど、以前のように長時間に渡って要求するということはなくなりました。首が座ってからつい先日まで毎日、本当に毎日使っていた手作り抱っこ紐はここ1週間以上一度も使っていません。(外出時はホールド力の高い市販のもの)
ベビーカーに乗せると吐くまで泣くのでいつでも抱っこ、チャイルドシートに乗せても吐くまで泣くので遠出の時は抱っこで電車、雨の日は朝から晩まで抱っこで家の中を歩き回りました。息子との思い出を振り返るとほぼ全てのシーンで抱っこしています。
息子の非常に強い抱っこ要求がぐんと減ったことは、私と息子の大きなひとつのシーズンの終わりのように思います。
めげそうな時の裏技
赤子のグズグズに気持ちが負けそうな時に使う裏技、バカっぽいけどほんとにちょっと気持ち立て直せるんだよ!
甘々のアテレコにより、テンションをあげる手法…(笑)
離乳食は焦らず
好きな人に自分の料理を美味しいって言ってもらえるのが日々の活力。ベビーフード大賛成派だし本当お世話になってるけど、胸の隅っこで切ない気持ちが少しだけ動くのです。笑顔で食べてもらえるのはいつかの楽しみに取っておこうね。
夫のリアクションに救われる
例えば息子の体の不調とかだったら一緒に心配してほしいけど、どうしたってしょうがないことに関してはなんてことない感じでいてくれた方が気持ちが軽くなるなー
その日は突然やってくる
心の中に住んでいる、"ちっちゃい神様"のアドバイス
予定どおりに進まなかったり、周りの声が気になったり…
そんなときにまめきちさんの心の中には、"ちっちゃい神様"が現れるそうです。
とにもかくにも休息を
保健師さんに言われたことをちっちゃい神様に託しました
お母さんのピリピリイライラは赤ちゃんに伝わるからいつも笑顔で接しましょうってよく言うけれど
他のママと比べて落ち込まないで
赤ちゃんは泣くのが仕事だって頭ではわかってるのにその泣き声がつらくなってしまって、ああもうがんばれないかもって思ってしまって、世の母親達はみんなちゃんとがんばれてるのに自分てだめだめなんじゃないのかと途方に暮れた時に出てくるちっちゃい神様
息子生後1ヶ月1週で私のやばさピークだったときに、顔も知らない先輩お母さんがこの言葉で励ましてくれたのでちっちゃい神様に託した次第です。
楽しくたっていい。つらくたっていい。
みんな違って、みんないい。
大丈夫。赤ちゃん的には通常業務
判断をしくじって赤ちゃんを無駄に泣かせてしまい「ご、ごめんね…!」となっていると出てくるちっちゃい神様
気持ちが元気な時なら違ったか〜失敗失敗!くらいなんだけど、ちょっと切羽詰まってるときにやっちまうと「うわーごめんごめんごめんーーー!!!」てなっちゃう。でも赤ちゃんは絶対気にしてないよな。
結局のところ、これがすべて!
…あとはすべて瑣末な問題!!!!!(と、言い聞かせる
0歳育児の「泣き止まない」「寝ない」「食べない」悩み…。
思い通りにならない育児に振り回され、疲れきっているママも多いのでは。
息子さんが1歳を迎え、これからの更新も楽しみなまめきちさん。
Twitterを是非、チェックしてみてください。
(編集:コノビーライター あさのひろこ)
1
医療器具を隠しての記念写真。モヤついた心を晴らしたのは、息子本人の言葉でした
コノビー名作集
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
学校を休んだ息子に。担任の先生からまさかの電話…
おぎ
保育園2年目、余裕が出てきた!?。子どもの発熱に慌てなくなってきました
コノビー名作集
一難去ってまた一難!?「毒」がループする極限のごっこ遊び(笑)
コノビー名作集
理想「いよいよ夏休み!計画を立てよう〜!」現実「体が、熱い……?」
コノビー名作集
トイザらス購入者にdポイントを山分け!11月12日から期間限定で実施
コノビー編集部
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』