ママは子どもが寝ている間も気が抜けません。
可愛い寝顔をみてほっとするのもつかの間。
寝かしつけ後も「布団を蹴とばしちゃってない?」「いつ泣き出すの?」など心配はつきず、なんとなく落ち着かないものです。
ようやく自分の時間を満喫しようとした途端、赤ちゃんの泣き声で中断されるなんてことも。
そんなとき大活躍なのが、赤ちゃんの様子を離れたところからモニター機で見守れる「ベビーモニター」です。
しかし、「実際、使ってみてどうなの?」「どんな所が便利?」などのクチコミが意外と少ない「ベビーモニター」。
いつでも見守れる安心感がすごい!ベビーモニターはママの”分身”
50,744 View子どもを寝かしつけた後、気になってつい何度も寝室をのぞいてしまう。ふとしたときに赤ちゃんの泣き声が聞こえる気がする…。そう思ったことはありませんか?
そんなあなたの強い味方になってくれるアイテムがあるんです。
ママはどんな時も赤ちゃんのことが気になってしまう
今回は、赤ちゃんの子育て真っ最中のママ5人に、寝かしつけのお悩みや「ベビーモニター」体験について語っていただきました!
写真左から、
*青山さん&0歳9ヶ月の女の子
*岩堀さん&0歳4ヶ月の男の子(上に5歳・2歳の男の子)
*中村さん&0歳9ヶ月の女の子(上に6歳・3歳の男の子)
*松本さん&0歳7ヶ月の男の子
*丸井さん&0歳9ヶ月の男の子
―まずは、寝かしつけのお悩みについて聞かせてください!
―皆さん、それぞれに寝かしつけのお悩みやストレスがあるようですね…。
では、これまで「ベビーモニター」を使おうとしたことは?
今回ママたちが試した「ベビーモニター」はコチラ!
今回ママたちには、Panasonicのベビーモニター「KX-HC705-W」を約2週間試してもらいました。
【主な特長はコチラ】
●暗い部屋でも鮮明画質
部屋が暗くなると赤外線LEDが自動点灯。寝ている赤ちゃんの様子がクッキリ映ります。
●音・動作・温度の3つのセンサーを搭載
赤ちゃんの寝返りなどの動きや泣き声、室温の変化に反応して、光や音でお知らせ。ずっとモニター機を見ていなくてもOKです。
●おやすみ音をカメラから流せる!
胎内音や波の音など5種類の環境音のほか、5種類の子守歌をカメラから流すことができます。
赤ちゃんが泣いたら自動的に再生することも可能。
●カメラとモニターの接続が安定
コードレス電話の技術を応用した通信の安定性は、Panasonic製ならでは。
1階と2階でも接続が安定し、無線LANや電子レンジなどとの電波干渉も少なくなっています。
※住環境により異なります
”もしかして泣いてる?”がなくなった
―「ベビーモニター」を使って、どんな生活になりましたか?
―使いやすさはどうでしたか?
―これから、暮らしの中で「ベビーモニター」をどのように活用していきたいですか?
ベビーモニターで、心にゆとりが生まれる
ママの分身となって、赤ちゃんを見守ってくれるベビーモニター。
実際に使ってみたら、その安心感や便利さから手放せなくなったという声が多く聞かれました。
なかでも機能が充実しているPanasonicのベビーモニターは、赤ちゃんの様子が気になって落ち着かないママの心強い味方になってくれるはずです。
あなたも、ベビーモニターのある生活を体感してみませんか?
#キーワード