先日、4人目となる赤ちゃんを出産し、4児の母となりました。
そんなわが家は、普段から夫の仕事が多忙のため、いわゆるワンオペ育児です。
そこで課題となってくるのが、産後の家事育児の負担増加。
5歳、4歳、2歳とまだ手のかかる年子3姉妹にプラスして、新生児のお世話。
在宅とはいえ仕事もしているし、正直、今まで通りにひとりで家事をこなすことは難しいと感じていました。
そこで、出産後の家事育児の分担や対策方法について、夫に提案をしてみることにしたのです。
![共働きワンオペで、家事の外注を決意!夫の抵抗を乗り越え、体験してみた結果のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
共働きワンオペで、家事の外注を決意!夫の抵抗を乗り越え、体験してみた結果
20,919 View末っ子長男が産まれ4児の母となったのをきっかけに、ずっと気になっていたハウスクリーニングを体験してみることにしました。
4児の母、産後の課題は家事育児の負担増
家事育児の分担を提案。はたして夫の反応は?
産後の家事育児の負担を少しでも軽減するために、考えられる対策方法を書き出して夫に提案してみました。
その中には、わたしの両親にサポートしてもらいやすいように実家近くに引っ越すなど大掛かりな提案も。
そしてわたしの中で、一番の有力候補だった提案が、家事代行などのハウスクリーニングを利用する方法です。
夫や両親に協力してもらうことが難しいのであれば、プロに外注すれば良いと考えたのです。
しかし夫は微妙な反応なうえに、最終的には「自分たちでどうにかしよう!」と…。
夫にとっては、本来自分たちで出来る家事を、お金を払って依頼することが、どうしても理解出来ない様子でした。
![共働きワンオペで、家事の外注を決意!夫の抵抗を乗り越え、体験してみた結果の画像1](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
夫にとっての「自分たち」とは
わたしの提案した対策は全て却下されたうえに「自分たちでどうにかしよう」と発言した夫。
しかし、果たしてその「自分たち」に夫自身は含まれているのか?
話し合い後も変わらない夫の様子に、そう疑問に思いモヤモヤする日々が続きました。
そこでもう一度、夫にとっての「自分たち」とは夫自身が含まれていないのではないか。
すでに乳幼児3人をワンオペ育児の状態を「わたしはスーパーマンではない!これを当たり前と思わないで欲しい」と訴えたのです。
必死に訴えることで、夫自身にも「自分たち」の部分にキチンと向き合ってもらうことが出来ました。
お試しでハウスクリーニングを依頼
家事をプロに依頼するということに、夫の理解も得られたのですが、具体的にどう利用するのかイメージ出来ない様子でした。
そこでものは試しと、出産前にハウスクリーニングをお試し依頼してみることに!
見知らぬ男性を自宅にあげることに抵抗のある夫、業者は有名な大手企業から選ぶことで安心感を。
そして、夫にも利用のイメージがしてもらいやすいように、休みの日に依頼。
当日は、作業開始前の説明からハウスクリーニング後のチェック作業まで、夫にも一緒に同席してもらいました。
感想は普段の自分たちでは、行き届かないところまで綺麗になり大満足!
また、作業中は夫は子ども達と遊んだり、わたしは仕事をしたりと、家事に当てていた時間を有意義に使えたことも良い点でした。
![共働きワンオペで、家事の外注を決意!夫の抵抗を乗り越え、体験してみた結果の画像2](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
家事をプロに依頼するという選択
今回、思い切ってハウスクリーニングを利用してみたことで、今後家事代行を利用することへのハードルがぐっと下がったように思います。
正直、お金のかかることなので頻繁に利用することは難しいです。
しかし、ポイントで掃除をお願いしたり、料理の作り置きをお願いしたりすることで、夫や両親からのサポートが難しい場合でも、家事育児の負担はだいぶ軽くなります。
今回思い切って体験してみたことで、家事代行やベビーシッターサービスのありがたみに改めて気づく事が出来ました。
でも、わが家の夫のように、まだまだ家庭内の仕事を外注することに抵抗がある人が多いのも事実。
家事育児を依頼するという選択への理解が広がり、心理的ハードルがもっと下がっていくといいなと感じています。
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29350/2f0b853fb724057dc537f6330815ce970b6bb7a7_l.jpg)
2
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29319/b433f6aa86bbcfa426dea0fc5f463543a7147d71_l.jpg)
3
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![まさか、息子に夕飯づくりを促されるとは…!大人すぎる3歳に驚く日々のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29398/8ca74bff65c30c7cfd8b27ef2a7ae4e3a1a3900d_l.png)
4
まさか、息子に夕飯づくりを促されるとは…!大人すぎる3歳に驚く日々
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![凹んでいる時に、夫からケーキの差し入れ。この気遣い、嬉しすぎる…!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202502/29408/bc303170c7c43efdb5a0ca6e12cfa81325260542_l.jpg)
凹んでいる時に、夫からケーキの差し入れ。この気遣い、嬉しすぎる…!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![不安で眠れなかった...! イギリスの大学院を受験した時の思い出のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29407/2a588bc626c7c53f6dad5c0762458d52ffde8f0f_l.jpg)
不安で眠れなかった...! イギリスの大学院を受験した時の思い出
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![どういうことなの笑 ケンカ勃発…⁉と思いきや、謎展開にツッコミ止まらんのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29406/1480a6d18e36bee9b55bc867dc78f4f345e0d51a_l.jpg)
どういうことなの笑 ケンカ勃発…⁉と思いきや、謎展開にツッコミ止まらん
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![7歳の娘が語る、未来の子育ての夢。“ツッコミどころ”が満載だった…!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29405/fc8894169140f4a31681833fa62b0c3c799aa368_l.png)
7歳の娘が語る、未来の子育ての夢。“ツッコミどころ”が満載だった…!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』