かかりつけ医はもう見つけていますか?歯科健診ピカピカデビュー!のタイトル画像
公開 2015年05月19日  

かかりつけ医はもう見つけていますか?歯科健診ピカピカデビュー!

192 View

歯科健診は定期的に行くといいらしいと知ってはいても、ついつい後回しにしがちなもの。今回、初めて子どもが歯医者さんデビューしました。歯医者さん探しから、実際の診療の流れまで詳しくレポート致します!

出典:http://heart-dental.jp/sub_child.php

歯科医院探しの条件は?

近所の歯医者さんに電話したところ、なんだか対応がイマイチ。ママ友に相談したところ、おもちゃがたくさんあってママ友の子どもも喜んで通っているという歯医者さんを紹介してもらいました。周囲の話を聞いても評判がいいのでホームページをみてみると



・女医さんであること

・ネット予約できること

・小児歯科にも長けていること



これらの点が気に入り予約に至りました。

歯科健診の流れ、実際どんなかんじなの?

問診票記入後、診察イスに着席。何せ初めてなので「子ども一人で座れるか?」ということになりはじめはママが椅子に座り、その上から息子が座って診てもらうことに。



結果、虫歯はなかったのですが、「歯と歯のすき間がほとんどないので、糸ようじを使った方がいいですね」とアドバイス頂きました。驚いたのが、糸ようじの使い方を自分自身が間違えていたこと。ぐっと歯間に入れるのではなく、揺らしながら少しずつ入れていくと歯ぐきに負担がかからず出血もしづらいそうです!



最後に、フッ素を塗ってもらって終了でした。歯の色素沈着も指摘されたのですが「電動ブラシを使えば落ちるけど大きい音がして怖いかもしれませんから次回にしましょう」と終始、子どもの気持ちを気遣ってくれる対応でした。

歯科医のフッ素、市販のものとどう違うの?

市販のものとは濃度が違うようで、歯医者さんで使える濃度はだいぶ濃いため、数か月空けないと、再度使用できないとのこと。それだけ効果があるってことなんですね。塗ると30分は食事ができないのが注意です。味はちょっと酸っぱいそうです。

まとめ

「歯医者なんてどこも同じだろう」と初めは思っていましたが、先生の指導のおかげでその後の自分の仕上げ磨きもだいぶ変わりました。また院内の雰囲気も、子どもにとってはけっこう大事だなと体感。今回の医院はおもちゃもたくさんあり、息子としても緊張しないで健診に臨むことができたと思います。



歯科衛生士さんはじめ歯科医師さんも子ども慣れしていたので「カバさんのお口してみて」など優しい接し方で、親としても安心しました。

Share!