ちょっと変わった我が家の習慣。
旦那の朝ごはんは毎朝同じメーカーの500mlのミルクティーです。
同じ商品へのこだわりも強くて別のメーカーのものや、同じメーカーでも「ロイヤルミルクティー」だとNG。
まだそのこだわりに気がつかなかった時には、気を使ってちょっと値段が高いミルクティーを買っていって怒られることもありました。
こだわりが理解できずに喧嘩もしましたね…。
結婚当初など、「朝ご飯作る?」と聞いたのですが、「いや、これだけでいい」と譲らず結局毎朝私だけ自分の分を作って食べるのを寂しく感じることもありました。
ただ、逆にいうと朝はミルクティー500mlというルーティーンさえ守っていれば調子がいいということなので、まあ本人がそれでいいなら良いかと思うようになりました(笑)
気がつけば一緒に生活し始めて8年。
もはや習慣であることすら忘れるほど、生活の中に「パパは毎朝500mlのミルクティー」が浸透しています。
公開 2020年06月22日
「こだわり=悪いコト」じゃない!夫のめんどくさみが家族に与えたもの
51,330 View毎朝ミルクティーを飲まないと調子が出ないという旦那の変な習慣が、いつの間にか我が家の習慣にまで変わってました。
※ この記事は2025年01月05日に再公開された記事です。
育児ダンジョン手さぐり攻略中
#44
いそめし ちかこ
おすすめ記事