赤ちゃんの体温調節を考えるときの基本は、ママの感覚。とくに授乳中は代謝が上がり体温が高くなるため、ママの体感温度は赤ちゃんに最も近いといわれています。
つまり、ママがTシャツ1枚で過ごせる環境なら、赤ちゃんも薄手1枚で大丈夫。ママがサンダル履きで出かける気温であれば、赤ちゃんも素足でOK。ママがショートパンツで出かける気温であれば、赤ちゃんも足元を出してOK。このように「もし自分だったら」と考えてお洋服を選ぶとわかりやすいと思います。
忘れてほしくないのは、赤ちゃん自身が体温調節する力。赤ちゃんは、足の裏と手のひらで体温を調節しています。ここを覆ってしまうと、高い体温で調節しようとするためにより暑く感じてしまうのです。赤ちゃん自身が体温を調節できるように、足の裏と手のひらは覆わない方がよいようなのです。
冷房や扇風機を使うときもママの体温の感覚で。もちろん冷房や扇風機が直接当たる場所に赤ちゃんを寝かさない方がよいですが、やむをえずあたりそうな場所に寝かせるときには「もし自分がここに寝ていたら掛け物がほしいか」と考えるとイメージしやすいと思います。
![知っておきたい!赤ちゃんにとって「初めての夏」の過ごし方のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
知っておきたい!赤ちゃんにとって「初めての夏」の過ごし方
5,537 View生まれて初めて夏を迎える赤ちゃんのパパママへ。ギラギラした太陽、照り返すアスファルト・・・大人でも夏バテするこの季節。お洋服は何枚くらいにするの?冷房は?外出は控えるべき?日焼け止めは・・・?赤ちゃんと暑い季節を過ごすためのヒントをご紹介します。
出典:https://instagram.com/p/2fIV6Sx20a/赤ちゃんの体温調節の目安はママ
赤ちゃんと夏を過ごす時に重宝したいのは、うちわ
涼しすぎない癒しの風で、特にお勧めしたいアイテムです。
![知っておきたい!赤ちゃんにとって「初めての夏」の過ごし方の画像1](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
ベビーカーorだっこひも?
密着すると暑いから、ベビーカーの方がよいと考えるパパママが多いようです。しかし、ベビーカーは路面に近いため、輻射熱でより暑く感じます。ベビーカーの時は、背部にひんやり素材のシートを入れる、保冷剤を活用する…などがお勧め。抱っこ紐の場合は、赤ちゃんが感じている暑さをパパママも同時に体感できるというメリットもあります。
日焼け止めクリームについて
各メーカーから、赤茶尿の日焼けクリームも販売されています。中にはお口にいれても安全な自然素材のものもあるようです。私は、日焼け止めクリームは「赤ちゃんが自分の意思で動けるようになってから」でよいと考えています。それまでは帽子や日傘で、強い日差しからパパママが守ってあげましょう。
夏のお出かけ
大人がお散歩して気持ちいいと感じる時間帯のお散歩をおすすめします。朝や夕方の日差しが強くない時間帯の外出にして、炎天下での外出は控えたほうが無難です。帰省や旅行など長距離の移動で赤ちゃんに負担がかかるかどうかの目安は、ママが疲れる移動手段・距離かどうかで判断しましょう。
パパのご実家や慣れない場所では特に疲れやすいと思います。ただでさえ、ママは産後や授乳中は疲れを感じやすくなっていますから、ママも赤ちゃんもムリせずお出かけしましょう。
![知っておきたい!赤ちゃんにとって「初めての夏」の過ごし方の画像2](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
夏にしか感じられない、蝉の音・花火鑑賞・夕方の替え・雷…。初めて迎える夏だからこそ、赤ちゃんにも感じさせてあげたいですね。
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
![コノビー編集部のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー編集部
![金づちで手を叩かれ骨折した息子。謝罪に来た同級生に、私が伝えたかったことのタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
2
金づちで手を叩かれ骨折した息子。謝罪に来た同級生に、私が伝えたかったこと
![ひらたともみのタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
ひらたともみ
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
3
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
4
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![7歳の娘が語る、未来の子育ての夢。“ツッコミどころ”が満載だった…!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29405/fc8894169140f4a31681833fa62b0c3c799aa368_l.png)
7歳の娘が語る、未来の子育ての夢。“ツッコミどころ”が満載だった…!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![私、何かした…?姑から「怒り顔写真」が送られてきた理由のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29404/187b62efc8dad739a03cd3ea0490115343ad844c_l.jpg)
私、何かした…?姑から「怒り顔写真」が送られてきた理由
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![子どもの「好き」が一番大切!鍵盤ハーモニカ選びで母が実感したことのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29403/25e6608e367a1ed509304992b6298d7dac4a5794_l.jpg)
子どもの「好き」が一番大切!鍵盤ハーモニカ選びで母が実感したこと
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29402/194949690765d85ecf4fb8152fd5fd800621ee9b_l.png)
「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』