あかちゃんの過ごす環境について、皆さん色々と考えていると思います。「もっと良い環境にするにはどうしたらいいな?」と、きっと考えている人が多いのではないでしょうか?今日はあかちゃんの身近な環境の一つとしての「おもちゃ」の選び方について触れていきます。
「どんなおもちゃを購入したらいいのでしょう?」という疑問に対して、月齢をまずは大切にしてほしいと思っています。また、『長く使えるもの』、または、『その時にぜひ手にしてほしいもの』、そして『購入しなくてもいいもの』があります。
![どんなおもちゃを買ったらいいの?赤ちゃんにとって心地よいおもちゃの選び方のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201505/1784/2ab9c1cb265bf6c38889553aa3947b2d20b457d8_l.jpg)
どんなおもちゃを買ったらいいの?赤ちゃんにとって心地よいおもちゃの選び方
1,256 View赤ちゃんにとって身近な環境であるおもちゃ。赤ちゃんにとって心地よいと感じるおもちゃ選びをしていますか?いっぱいあるけどどんなおもちゃを購入していいかわからないという方に、おもちゃ選びのヒントになれば嬉しいです♪
おもちゃ選びはどうしたらいいの?
![どんなおもちゃを買ったらいいの?赤ちゃんにとって心地よいおもちゃの選び方の画像1](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201505/1784/cache.8234_b7febad748dd8083c832175409e27230da4d885d_l.jpg)
赤ちゃんが一番好きな視覚的刺激
赤ちゃんが一番好きな「視覚的刺激」についてご紹介します。生後4週間以下の新生児ちゃんの視力は0.02~0.03程度といわれています。目から得た情報を脳で処理することがまだ不十分で、ピントも合わせることも経験不足。一番ピントがあうのが20~30cm。この距離はちょうど抱っこしている人との目線の距離であること♡
すごいですね、人間って♪ちゃんと抱っこした人は見られるようになっている。また生後2か月~3か月の赤ちゃんの視覚の実験をした時に、一番人の顔を見つめるようになった、という結果もあるのです。じーっと赤ちゃんは人の顔をみつめるのも、とても好きなことが本能的にあるということや、そこでも本能的な愛着の形成につながっていることにもつながるのだと思います。
目と目のコミュニケーション
視覚的に好きなものが「顔」ということ、そしてモノクロのはっきした「目」「瞳」がなによりも大切で、そのアイコンタクトがものすごく大切です。一つおもちゃを買い与えなくても、まずは大人が瞳を見つめることを大切に思うこと。これがとってもおすすめです。
モノクロなおもちゃ
生まれたての赤ちゃんにモノクロがしっかりと観えるので、モノクロのおもちゃを与えてみることや「モビール」をモノクロにしていみることもいいかもしれません。最近はそのような商品も増えていますよね。赤ちゃんだけでなく、おしゃれな大人の女性が大好きな北欧系の素敵なものもたくさん出てきています。お母さんも赤ちゃんも心地よく感じられるものが大切です。
長く愛されるおもちゃ
写真のなかにもドイツのネフのブロックがおいてありますが、これも長く愛されているおもちゃ。とてもおすすめです。ぜひぜひ、ご本人の手で触って体感してほしいな、って思っています。「ここのサイトにかいてあったから」という感じで購入するよりも、実際におもちゃに触れることが大切。
おすすめスポットとして、「東京おもちゃ美術館」さん。実際に心地よいおもちゃに触れられたり、体感できます^^自分で体感してみて、そして使ってみることをお勧めします。思いをこめて見つけてあげたおもちゃなら、おこさんもきっとよろこびますよ♡
![追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11676/38dc9c851bc8cc29e3f7c6c5c5c25a9843c6928b_l.jpg)
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
![とげとげ。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201606/2182/2ed609a40d0357d49e9c3d1d17a913ba9ad38c37_m.png)
とげとげ。
![赤ちゃんの肌にいいの?悪いの?冬至の「ゆず湯」の秘密のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201511/4301/7b93d3e413714c31f58121e7d0078b3b6f335e58_l.jpg)
2
赤ちゃんの肌にいいの?悪いの?冬至の「ゆず湯」の秘密
![離乳食・幼児食アドバイザー 園田奈緒のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201502/204/271db4e938174024c7d203053f63eb8579de46cf_m.jpg)
離乳食・幼児食アドバイザー 園田奈緒
![産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202411/29145/507dee40a28936fa62aeea780a2883409bc5718b_l.png)
3
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデアのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201911/14802/3b782e477c4fa4f8706949f541c16aaa3baff51f_l.png)
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
![いそめし ちかこのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201607/2327/717615138ea514d43db54adf4f5082b40e1fda82_m.jpg)
いそめし ちかこ
![息子をめぐるバトル勃発!?「だれがすきなの?」への返答が、流石すぎ♡のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202412/29201/82d6561966ca682204223d8c03f84931a36adbae_l.jpg)
息子をめぐるバトル勃発!?「だれがすきなの?」への返答が、流石すぎ♡
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![やば…言いすぎた!?娘の夏休みの宿題との関わり方を考えましたのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202412/29200/546d7d77a6f9d297777d423fc8787392cc0261f3_l.jpg)
やば…言いすぎた!?娘の夏休みの宿題との関わり方を考えました
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![夫よ、ごめん…!夕食の味噌汁がつい「濃いめ」になっちゃうワケのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202412/29199/05da7e4b0a7deee18df8a9d0b99cd43bef907bd9_l.jpg)
夫よ、ごめん…!夕食の味噌汁がつい「濃いめ」になっちゃうワケ
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![家事の最中にしゃべり続ける息子。ママに話しかけているかと思いきや、実は!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202412/29198/e1ea54f0e41ceba0ac85ce192d2ae02ab974bf00_l.png)
家事の最中にしゃべり続ける息子。ママに話しかけているかと思いきや、実は!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』