息子のコウくん(5歳)は切り替えが苦手。
1つのことに集中しすぎて周りが見えなくなる。
なかなか次の行動に移れない。
だから日常生活に時間がかかること、かかること。
どうしてもこっちはイライラしてしまう。
「コウくん、おふろ出ようよー」
「やだーまだあそぶー」
と返事がくるのはまだいいほう。
下手したら、聞こえてない。
肩叩いても気づかない。
顔を正面からのぞき込んでも、私の顔が見えていない。
私の顔を突き抜けて、後ろの壁を見ている。
ううむ、手ごわい5歳児。
さあ、今日はどうやってお風呂から出てもらおう?
試行錯誤するなか、ある方法を試してみたら、割と反応がよかった。
いつの間にか、それは我が家の習慣になった。
それは、「言いたいことを歌にする」。
たとえばこんな感じ。

うまく切り替えができないときは子どもと一緒に歌ってしまおう!!<第5回投稿コンテスト NO.94>
2,457 Viewこれが案外うまくいくんです。

私 「♪コウくん、そろそろお風呂、でましょうか♪」
コウ「……!」(コウくん、こっちを見る)
コウ「♪もしかしーてー、もうー出るじかーんっ♪」
私 「♪よくきづいったね! 体をふいて、おふとん入って寝るんだよー♪」
コウ「♪まだ寝ない、だってもう眠い♪」(だっての使い方が絶妙だな)
コウ「♪眠いけーど、まだ、がまんでっきるう!♪」
私 「♪がまんしなくていいんだよー♪」
コウ「♪でも次のあさ、かーみなりーが、やってきーたー♪」(日付変わったのね)
私 「♪大変だあ、もう寝ちゃおー♪」
コウ「♪でも次のあさ、幼稚園、ひみつきちをつっくーる♪」(また日付変わったのね)
私 「♪ひみつーきちはー、どうやってつくるんだろー♪」
コウ「♪ソウタくんっ、はっぱっ、集めてー、コウくんはー見てますよー♪」(見てるだけかい)(というか、ソウタ君と遊んでるのかあ、へええ)
(以下略)

で、結局どうやってお風呂から出すのかって?
問題はそこですよね。
私も歌いながら、少し焦り始める。
これ、どうする?
なんか、秘密基地に、話がすり替わってるけど。
いつ終わるの、この歌?
どうやってお風呂から出てもらう?
答えは、「歌っている間に、背中に手を添えて出口に誘導したり、体を拭いたりして、なんとなくお風呂を出る雰囲気にして、気づいたらお風呂から出てる」。
そう、コウくんは、歌を考えるのに夢中になって、お風呂のことを忘れる。
だから、いつのまにかお風呂から出て、にこにこしている。
言い争うことなく、ミッションコンプリート。
これは意外と使えるかも、と気づいてときどき使っている。
公園から帰りたがらないとき、歌っている間に、自転車の子ども席に乗せてしまう。
外に出たがらないとき、歌っている間に、上着を着せて靴を履かせてしまう。
食卓につかないとき、歌っている間に椅子に座らせて、ごはんを出してしまう。
すると、不思議なくらいすんなりと、ことが運ぶ。

他の子もそうなのかはわからない。
でも、試してみる価値はあるような気がする。
ちなみにこの方法、本当に時間がないときはおすすめしない。
歌をやりとりしているうちに、親も時間を忘れて、2、3分はけっこうすぐに経ってしまう(私だけかもしれないけど)。
それに、何でもかんでもこの調子では、教育上よろしくなさそう。
やっぱり、いずれはちゃんと1つのことを終わらせて、次に移れる力をつけてほしい。
だから、なるべく事前に「〇回だけね」「~だから、〇分まででいい?」と声をかける。
「この後何をするんだっけ?」
「~って約束だったよね」と言葉で交渉するようにしている。
でも。
子どもって、なかなか理屈では動いてくれない。
親の都合では動いてくれない。
それに、お風呂に限らず、日常は「切り替え」の連続。
ごはん、きがえ、おふろ、あそび、かたづけ、おでかけ……。
毎回毎回交渉するのは、親も子どももちょっと疲れる。

最近、叱ってばっかりだな。
本当は気が済むまでやらせてあげたいな。
言い聞かせる時間が不毛に思える、イライラする。
今は言い争いたくないな。
というか、今日は疲れた。
そんな気分のときは。
「今日、歌っちゃうか!」と私は思う。
私はママになるまで知らなかった。
ママって本当にエネルギーがいる。
みんなみんな、がんばっている。
毎日毎日、子どもと顔を突き合わせている。
だからたまには、真正面から子どもと向き合うのを、やめてもいいんじゃないかな。
ちょっと斜めから、横から、後ろから、なんだったら下から、「今の私、ちょっとバカみたいだよね」って方法で関わってみるのも、いいんじゃないかなあ、と思ったりするのです。
どうでしょう?
今日、子どもと一緒に、歌っちゃってもいいんじゃないでしょうか……?
(ライター:みーこ)
#キーワード

1
スーパーで「好きなもの1つ買っていいよ」娘のチョイスが渋すぎる
コノビー編集部

2
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部

3
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!

コノビー名作集

4
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉

とげとげ。

これが幸せの重み…♡って、え!?まさかの事態にママ白目。頼む寝てくれ笑

コノビー名作集

みんな尊い!みんな良き!7歳差兄弟の子育ての恩恵

コノビー名作集

登園前の検温タイム。お熱があるかもしれない君に、ママの情緒は乱れまくる

コノビー名作集

無言のおねだりがキュンすぎる!くっついてないと泣いちゃう甘えん坊さん

コノビー名作集

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい