「当事者意識」の影響力はすごい!家族で“便利ツール”導入時ににじみ出る価値観 #35のタイトル画像
公開 2021年01月29日  

「当事者意識」の影響力はすごい!家族で“便利ツール”導入時ににじみ出る価値観 #35

134,299 View

学校が再開し、少しずつ“新しい日常”がスタートした。そこで感じたのは……?とげとげ。さん作、連載『「小1の壁」のむこうに』第35話。


>【第一話】から読む
「当事者意識」の影響力はすごい!家族で“便利ツール”導入時ににじみ出る価値観 #35の画像1

35話 新しい日常

「当事者意識」の影響力はすごい!家族で“便利ツール”導入時ににじみ出る価値観 #35の画像2
「当事者意識」の影響力はすごい!家族で“便利ツール”導入時ににじみ出る価値観 #35の画像3
「当事者意識」の影響力はすごい!家族で“便利ツール”導入時ににじみ出る価値観 #35の画像4
「当事者意識」の影響力はすごい!家族で“便利ツール”導入時ににじみ出る価値観 #35の画像5
「当事者意識」の影響力はすごい!家族で“便利ツール”導入時ににじみ出る価値観 #35の画像6
「当事者意識」の影響力はすごい!家族で“便利ツール”導入時ににじみ出る価値観 #35の画像7


長期に渡った、外出自粛や休校での「人に会わない生活」。

いろいろな制限が少しずつ解除されていく中で、以前の暮らしとは違う「新しい生活」を感じることが多くなった。


家で過ごす時間が長くなると、家事や子どもの学校生活フォローの見え方も変わってくる。

初めて“当事者”になることで、考え方や対応の仕方が変化することもある。

一方、今まで当たり前のようにこなしてきた日常のちょっとした習慣に、改めてその意味を考えることも出てくる。


様々な生活の変化を感じ取りながら、それぞれ「残り少ない小学校1年生の生活」に向き合っていて……。


※本作はフィクションであり、実在の人物や現実の出来事には関係ございません。未知の新型ウイルス流行が小学1年生とそのご家庭に与える影響を描く目的で構成されています。

次回は2月5日(金)7時更新予定。どうぞお楽しみに!

「当事者意識」の影響力はすごい!家族で“便利ツール”導入時ににじみ出る価値観 #35の画像8


今年度「秋祭り委員」の委員長をした杏奈は、以前PTA会長から「来年度のPTA幹部に!」と声をかけられていた。

断るタイミングを逃し、とりあえずオンラインでの見学に参加することにして……。

「当事者意識」の影響力はすごい!家族で“便利ツール”導入時ににじみ出る価値観 #35の画像9

1話から読みたい人はこちらから!

※ この記事は2024年10月19日に再公開された記事です。

Share!

連載『「小1の壁」のむこうに』のタイトル画像
連載『「小1の壁」のむこうに』 #35
とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』のタイトル画像 とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』