【医師監修】お腹が張っていると思ったら前駆陣痛?臨月のお腹の張りの原因とは
117,036 View妊娠中のおなかの張りや痛みは、個人差はあるものの、誰もが何らかの形で感じるものです。心配ない場合がほとんどですが、臨月に入ると、頻繁にお腹が張るようになり、初産の場合、陣痛の張りなのか、それ以外の張りなのか、見分けがつかないことも。そこで、今回は臨月に感じやすいお腹の張りについて解説します。<監修:直レディースクリニック 竹村 直也院長>
臨月でお腹が張る主な原因
赤ちゃんを守る子宮は【筋肉】で出来ています。
この筋肉は、ママがリラックスしているときは、やわらかくゆるんでいますが、動いたりなどの刺激によって、筋肉が緊張して「キュッ」とかたくなることがあります。
これを医学的には子宮収縮といい、一般的には「おなかの張り」と呼びます。
でも実際には、おなかの張りってどんな感じなの?と、わからない方も多いと思います。
そこで今回は、お腹の張りについて解説します。
前駆陣痛
お産が近づくと、お腹が張り始めます。
時々張っていた間隔から徐々に短くなり、一定の間隔で痛くなったり、おさまったりを繰り返すことを本陣痛といいます。
痛みを伴う張りが10分おきになったら、病院に連絡するように言われることが多いようです。
また、それとは異なり不規則でまばらな「お腹の張り」を前駆陣痛といいます。
前駆陣痛はしばらくするとなくなってしまうこともあります。
お腹が張り始めたらまずは落ち着いて、陣痛の様子を確かめてみましょう。
胎動
臨月に入ると子宮がこれまで以上に大きくなるため、お腹の張りを感じやすくなります。
赤ちゃんの動きも力強くなり、胎動でお腹が張っていると感じることも。
お産が近づくと赤ちゃんが骨盤の中にすっぽりとはまるので、胎動は減りますが、全くなくなるということはありません。
赤ちゃんはお腹の中で、寝たり起きたりを繰り返しています。
お腹の上から手でポンポンと赤ちゃんを刺激して、胎動の有無を確認しましょう。
1時間以上胎動を感じなかった時は、赤ちゃんが弱っている可能性もあるため、念のため病院に連絡しましょう。
便秘
生理的要因、「便秘」でお腹の張りを感じることがあります。
特に妊娠中は消化管の動きが悪くなることが多いため便秘しがちです。
30分ぐらい横になってみて、治まる張りならあまり心配することはないでしょう。
ストレス
上記で申し上げたように、生理的要因が原因でお腹の張りを感じることもあります。
「ストレス」もその一つ。
そんな時は、横になる、座るなどして様子を見てください。
しばらくして張りがおさまってくるようであれば心配はいらないでしょう。
母体や赤ちゃんの異常
妊娠中に起こる病気の1つに、常位胎盤早期剥離(じょういたいばんそうきはくり)というものがあります。
これは赤ちゃんがお腹の中にいるのに、何らかの原因で胎盤が剥がれ、赤ちゃんに酸素が行かなくなってしまう非常に重篤な疾患です。
症状は、急な激痛と非常に強い張りで、お腹が板のように硬くなるのが特徴。
原因は良く分かっていませんが、一般的に妊娠高血圧症候群があると起こりやすいと言われています。
お腹の硬さや痛みがいつもと違うと感じたらすぐに病院に連絡しましょう。
陣痛と他の原因とどう見分ければいい?
陣痛とは
陣痛とは一般的に「子宮の収縮により胎児を子宮外に押し出すときに生じる、生理痛のような痛み」のことを指します。
出産が間近になると子宮が収縮を始め、腹部が張り出し、徐々に痛みを伴う本陣痛となります。
しかし、陣痛は、前駆陣痛に引き続いて起こったり、突然に開始したり、本当に人それぞれです。
ここでは、コノビーのライターが実際に体験した陣痛の例を紹介します。
陣痛と問題のないお腹の張りとの見分け方
感じた張りが心配なものなのか、区別するのは非常に難しいことですが、しばらく安静にしていて落ちつくかどうかが鍵となります。
張った時にしゃがみ込まなければいられないほどでも、少し休んで治まるようであれば、たいていは心配いりません。
陣痛と危険なお腹の張りとの見分け方
妊娠10ヶ月目に入ると、1時間に10回くらい張ることもあります。
夜間は張りやすいので、心配になるでしょうが、朝には治まっていることも多いでしょう。
少し注意が必要なのは、症状が張りだけでなく、おりものに血液が混じったり、発熱したり、張りが規則的に続くときです。
そんなときは迷わず病院に連絡しましょう。
陣痛に気づかないケースも
おむつメーカーのアンケートによると、陣痛の感じ方や、出産までの過程は本当に人それぞれ。
次のリンクに、ママたちの体験談が記載されていますので、ぜひ参考になさってみてください。
お腹が張った場合の対処法
お腹の張りを感じたら、まずは横になって休みましょう。
外出先で横になれない時は、すぐに座れるところを探して休みます。
このように、しばらく体を休めると自然に張りがおさまるのであれば、心配ありません。
万が一、1時間くらい横になったり座ったりしても張りが治まらない場合は、病院へ連絡しましょう。
またお腹の張る間隔が次第に短くなっていないかどうかもチェックしましょう。
間隔が規則的で短くなっていく場合は陣痛の可能性があります。
自分で見極めるのが難しい場合は、念のため病院へ連絡しましょう。
次に貼った、助産師さんが教える、お腹が張った場合の対処法もぜひ参考にしてください。
これって陣痛?コノビーライターの体験談
続いては、コノビーのライターが体験したできごとをご紹介。
お腹の張りだと思っていたら、実は陣痛だったそうです。
朝起きて主人に相談し、「それって陣痛じゃ…」と言われるまで陣痛だと思わなかったのです(笑)
実は、早朝に不安になって産院に電話をし、その状況を伝えてはいましたが、「ただ張ってるだけじゃない?もう少し様子を見てみてください」とサラリと言われてしまったので、そのまま我慢していました…。
出産に関する本も読んでいて、陣痛は最初からもっともっと痛いイメージがあったために、このような事態になってしまったと思われます。
1人目の時は、たまたま自宅から車で30分ほど離れた産院を選んでいたので陣痛中に移動になりました。
車の揺れと時間経過でどんどん痛みも増して行き、産院の待合室で痛みのあまりフウフウ言って周りの妊婦さんに心配されてしまいました。
陣痛室に行くにも、もはや歩けなくなっていた私に車イスを用意していただいたりと、助産師さん達にはご迷惑をおかけしました!という気持ちです。
これって陣痛?分からなくても1人で悩まないで
初めてなのですから分からないのは当然!
いくら親や知人に聞いていても痛みやお産の進み方も様々です。
また、1人目の時は大丈夫だったからといって、同じように2人目も進むとは限りません…。
私は産院へのたった一度の電話だけで「そうか…やっぱり陣痛じゃないかも」と1人でお腹を抱えていましたが、もっと詳細を伝えて相談してみれば良かったなと思っています。
結果的には安産で赤ちゃんもとっても元気。
なので、結果オーライ!なのですが…「次は絶対に近い産院にするぞ!!」と決めたのでした。
<漫画と文:よしだゆう>
気になることがあったら、すぐ病院に相談を
ここまで臨月のお腹の張りについてお伝えしてきましたが、いかがでしたか。
お腹の張りや感じ方は、人それぞれ。
休んでも気になる症状がある時は、病院に連絡して指示をあおぎましょう。
【監修】竹村 直也先生
2000年神戸大学医学部卒業後、神戸大学付属病院産婦人科助教、淀川キリスト教病院産婦人科部長を経て、現在は直レディースクリニック院長を務める。
資格:医学博士 産婦人科専門医 母体保護法指定医
直レディースクリニック(https://nao-ladies.com/)
1
共働き家庭は要注意!?妻の地雷はここにある!
花アキ
2
「親が子どもを信頼している」からこそ成り立つ自由。義母の子育てから学んだこと
【連載】実母と私はムズカシイ(作:さりー)
3
私たちは目撃した…末っ子への”甘やかし過ぎ”を一喝した長女がデレる瞬間
こちょれーと
4
「おむつを替えたこともない」仕事ばかりの父。それは仕方がなかったと思った理由
にくQ
保育園の先生への感謝がとまらない!そんな貴重な体験とは……?
コノビー名作集
伸ばしかけた手の先には……?息子の「ナゾ寝相」の可愛すぎる真相
コノビー名作集
え、今なんて言いました……? 寝落ち間際の可愛すぎるセリフに悶絶&絶叫!
コノビー名作集
小学生の娘が親元を離れ海外へ。動揺した両親が向かった先は……名古屋!?
コノビー名作集
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』