卒業式って何着るの?忙しい年度末の特大落とし穴に…ドボン!のタイトル画像
公開 2021年03月09日   更新 2022年03月02日

卒業式って何着るの?忙しい年度末の特大落とし穴に…ドボン!

41,868 View

ねえ、卒業式って何着るの?
現在進行形の実録、うちの長男に無事卒業の日は来るのか?


>シリーズの最初から読む

卒園式の思い出

我が家の長男と長女、3歳違いの2人は同じ幼稚園に入園し、そして卒園している。

2人の卒園式の時期に私が頭を悩ませたのは、制服の事だった。

特に長男は、幼稚園に入園する時は3月生まれである事も手伝って、クラスの中で体がひときわ小さくて背の順は一番前。

やっと90cmになるかならないかの背丈しかないが、制服は上から下まで全部揃えると結構お値段が張る。

3年間持たせようと購入した110cmの制服は、どんなに丈を詰めても身幅や肩幅がブカブカだった。

それなのに年長のおわりには、すっかり身長が伸びて、制服の紺色のブレザーの袖丈は短すぎるし、当時長男は滑り台が大好きで、園庭の滑り台を無限に滑り続けた半ズボンは丈の短さに加えて、お尻の生地がテカテカになっていた。

これで果たして卒業式は大丈夫なのか、檀上でお尻が破けやしないか、それを私達夫婦は卒園式当日とても心配していた。

一応、卒園式の日まで破ける事は無かった半ズボンは今も家にある。

それから3年後に卒園した長女もまた、在園期間にすらりと背が伸び、当時のアイドルグループが着ていた制服風のステージ衣装のようなミニスカートになってしまっていて、本人はこれが可愛いからいいのと言って嬉しそうだったけれど、親はあれじゃあ足が寒いでしょうと、毛糸のパンツを履け、タイツも履けと長女のお尻を追いかけていた気がする。

そして、卒園式の当日はウチの子同様、親の予想を超えて健やかに手足が伸びてすっかり制服をつんつるてんにした子ども達が講堂に溢れていた。

「あんなに制服がぶかぶかのちっちゃかった子達がこんなに大きくなって……」

すっかり短い袖丈になってしまった制服を着て檀上で微笑む園児達は、卒園式という場で涙腺がすっかり緩くなったパパとママの涙を誘い、当然当時の私も泣いた。

それと女の子の『白い髪飾り』。

これは別に決まりでもなんでもないのだけれど、長女の卒園が迫った当時、何となく上に兄弟のいるママから伝わって来た噂と言うか伝統で

「卒園式につけるヘアアクセサリーは白、そういう話らしいよ、知ってた?長女ちゃんのママどうする?」

何ですかソレは初耳ですが?

長男の卒園式では、檀上で鼻をほじる長男ばかり見て全く気付かなかった『強制ではないけど伝統で卒園式の日に白い髪飾りをつけるらしい』という話がちらほら聞こえて来て、長女が

「お花の飾りがいい!」

そう言った。

白い髪飾りを付けた6歳児の集う講堂が私にはとても善いものに思えて、我が家も伝統に従って白いガーベラの髪飾りを買い、当日は高くポニーテールに結い上げた長女の髪にピンで留めた。

あの日、まだ赤ちゃんの名残のある長女の柔らかな髪に、大ぶりの花かざりがなかなか綺麗に留められなくて困ってしまった事と、それを付けた長女が、可愛い?とはにかんで聞いてきた事、クラスの女の子達の頭の上に白い花やレースやリボンが飾られていてとても美しかった事、すべてが懐かしくて大切な思い出になっている。

卒業式って何着るの?忙しい年度末の特大落とし穴に…ドボン!の画像1
pixta_65459842

卒業式、何着る?

それで、私はすっかり忘れていた。

今回、我が家にとって初めてになる長男の小学校の卒業式には、礼服になる制服がそもそも無いという事を。


幼稚園に入園する次女の説明会は私、息子の方は夫、ついでに長男は新しく学習塾にも行くからその手続き、そんな煩雑な予定を夫婦2人で何とか手分けして消化し、あとは長男の制服の受け取りだねと思った時にふと

「……そう言えば、長男は卒業式に何を着るんだろう」

その事に気が付いてしまった。

これまで入学の準備を着々と進めて、さあこれで一安心、私ったらやれば出来る子と思って悦に入っていたけど、よく考えなくても入学式の前には卒業式があるんじゃないの、そして長男と長女が通っている地域の小学校には制服が無いんじゃなかったっけ。

私は慌てて長男に問いただした。

「ねえ、学校で卒業式の事なんか聞いてる?」

「何?『旅立ちの日に』を替え歌で歌ったらアカンとか?」

「そんな事してたん!?」

「ウン」

「頼むからそういうの止めて?そうじゃなくて、卒業式の日に着るものの決まりってあるの?先生なんか言ってなかった?」

卒業式の定番ソングを妙な替え歌で注意されたらしい長男は、暫く考えた。

この長男は、最近すっかり忘れっぽくなった私のリマインダーとしても機能している位記憶力が良い。

例えば、去年の今頃私がうっかり買ってくると約束していたどら焼きを買い忘れた事を

「2020年の3月3日に俺が楽しみにしていたどら焼きをお母さんはさあ…」

という切り口でいちいち蒸し返してくる男。それなのに

「え?ふつうの恰好で良いって言ってたよ」

自分の興味関心の無い所にはその記憶力を何ひとつ発揮してくれない。

私が、ねえそれって何、長男がいつも3枚ローテで着てるグレーのトレーナーで良いってこと?
だって卒業式だよ?
そう聞きなおしてみたものの、そもそもそのトレーナーを前後ろ、裏表、全部逆にして着て小6の今でも爽やかに登校している長男には卒業式の服装なんて

「裸じゃないなら何でもいい」

程度のものらしい。

そもそも仲のよい友達がだいたい同じ進学予定の長男は、卒業式に全然意味を求めていない、親は我が子の晴れの姿を楽しみにしているというのに。

卒業式って何着るの?忙しい年度末の特大落とし穴に…ドボン!の画像2
pixta_73901618

服装のルールは?

結局、私は方々に聞き込みをして、長男の当日の服装はどうも

「中学の制服を着ていく感じではないみたい」

地域によっては進学先の中学の制服を着ていく場合がある。

あの大枚をはたいて購入した制服を入学前から活用できるなんて素敵だわと期待したけれど、色々な進学先のある地域だけにそれは少し違うらしい。残念。そして

「普通の恰好でいいと言われたのは本当らしい」

服装があまり華美になり、それに歯止めがかからなくなっても良くないから。

確かに公立の小学校だし、絶対にキラキラした素敵なお洋服を着てきなさいというのも変だ、それも分かる。

でも決まりが無いのもちょっと困る。

それに長男には服装に好みという物が無い、だったら参加している地域のスポーツ少年団のユニフォームにしておくかと冗談で聞いたら

「それもやぶさかではない」

というお爺さんのような返事が返って来た、ウソだよ、それで写真撮るんだから。

どうしよう、まだ小柄で細身の息子に直ぐに着られなくなりそうなスーツやジャケットを買うのは勿体ないかなあ、そう思っていたら某ファストファッションにキッズサイズのスーツがあると人から教えてもらった。

値段もまあ許容範囲。早速購入。
これに手持ちの青いシャツを合わせよう。

「これ、長男君が入学式に着てた半ズボンスーツに色が似てるね」

現物が家に届いた時にそう言ったのは記憶力の鬼の長男ではなく、長男の小学校の入学式の日に私達と一緒に出席していた長女の方で

「私がお花のワンピースで、長男君が黒い上着の青いシャツだったよ」

そうだっけ?年々脳細胞が衰えを見せている私はアルバムを引っ張り出して確認してみた。

本当だ、黒い半ズボンのセットアップに、青いシャツと生意気にもネクタイ。

今回用意したものととてもよく似ている。でも

「顔が全然違う!1年生の時の顔が、なんか赤ちゃん?可愛い…」

長男が6歳当時の入学式の顔がとても幼くて可愛い。

今目の前にいる長男とこの写真の小学1年生の長男は同一人物なのだけれど小6の長男はすっかり少年の顔になっていて、精悍というと言いすぎだけれど、6年の時を経て小さな男の子がちゃんと少年になっている。

毎日見ていると分からないものだ。


長男の卒業式は3月の半ば。

その日は6年前にまだプクプクしたほっぺで、半ズボンのスーツ、もしくは色とりどりのワンピースやセットアップを着ていたあの子もあの子も、すっかりお姉さんとお兄さんになってひな壇に登るんだろう。

ここ数日で大騒ぎして長男のスーツを揃えたけれど多分、私は当日、長男とそのお友達の伸びた手足と、高くなった身長と、すっかり大人びた顔ばかり見てしまうような気がする。

※ この記事は2024年03月03日に再公開された記事です。

Share!

毎日嵐でございますのタイトル画像
毎日嵐でございます #32
きなこのタイトル画像 きなこ