公園でお年寄りが話していることを聞いて、ふと思ったのです。
子どもが独立したら、相方と2人、将来は???
今までは、子育てに必死で、将来の事とかあまり考えていなかったのですが、子どもが独立するのも、そう遠くなくなってきたなと、ふと思いました。さて、相方と2人になったらどうするか…、最初は不安でしたが、前向きに考えていくと、何となく楽しいかもしれない。これから少しずつ、思い描いていくのも、悪くないなと感じたのでした。
Share!
新学期はドキドキ!もし友だちと同じクラスになれなかったら?
えっそうなん!?
手伝ってくれるのは嬉しいけど…。洗濯で見えた「夫婦の家事シェア」
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
3
金づちで手を叩かれ骨折した息子。謝罪に来た同級生に、私が伝えたかったこと
ひらたともみ
4
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
キーワード一覧を見る
可愛いものは、卒業かな…。子どもの成長にさみしさを感じる瞬間
コノビー名作集
4歳男の子の発想がかわいい!捕まっちゃう…と心配になった理由とは?
花粉症デビューした5歳の弟。お姉ちゃんがマウントをとったら、こうなりました
実録!平日のとある1日のリアルスケジュール
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。