会陰ってどこを指すかご存知でしょうか? 妊娠したことのない人なら、耳にする機会も多くないと思います。
会陰とは、赤ちゃんの出口である膣と、肛門の間。普通分娩での出産時、ここが裂けたり、医師の判断で必要とされると切開されることがあります。筆者は見たことはないのですが、切開のときは先の丸いはさみで行うそう。
![出産時の会陰切開・裂傷を防ぐために!会陰マッサージをご紹介のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201505/1918/91062d76c0cfb527d2787fdb755379c96d67e6ae_l.jpg)
出産時の会陰切開・裂傷を防ぐために!会陰マッサージをご紹介
4 Viewとってもうれしい妊娠!でも、出産の痛み、なかでも会陰を切ったり、切らなくても裂けてしまうなんて、本当にコワイ!と感じるのは筆者だけではないはず。いかにして恐怖を乗り越えるか?少しでも傷を浅くすることはできるのか? 出産前筆者が実践した方法をご紹介します。
そもそも会陰ってどこ? 会陰切開って?
どうして会陰切開が必要なのか
筆者が妊娠したとき、一番に考えたのが陣痛と会陰切開のことでした。赤ちゃんが嫌いなわけではない、でもものすごく痛い陣痛に加えて、最後赤ちゃんが出るために会陰まで切られるなんて!と非常に恐ろしく感じたものです。
そこで、助産師さんに聞きました。会陰切開を防ぐ方法はないのでしょうか?と。残念ながら、初産の場合、99%の人が裂けるか切開するかの結果になってしまうということ、 切開については、そのようにしなければもっと大きな怪我になってしまうので、必要があり行う処置であるであるとのこと、回答をもらいました。
しかし、諦めるにはまだ早い。なんと、会陰の皮膚の伸びをよくすることで、軽傷を目指すことはできるようです。
皮膚の伸びをよくするには
それでは何をしたら会陰の皮膚の伸びは良くなるのでしょうか。その答えは、「会陰マッサージ」でした。
用意するものはキャリアオイル。香りのついたエッセンシャルオイルと違って、成分が凝縮されておらず、妊娠中のマッサージにも安心です。(どういうものかわからない方はお店で聞いてみてください)
これを手に適量とって、あるいはコットンに含ませて、会陰のマッサージを行ないます。筆者は指で会陰にくるくる塗り伸ばす感じで行いました。コットンに含ませた場合は、そのまま貼り付けておけば良いらしいですが、筆者は皮膚が弱いせいか、かゆみを感じたのでこの方法は行いませんでした。
![出産時の会陰切開・裂傷を防ぐために!会陰マッサージをご紹介の画像1](https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xtf1/t51.2885-15/s320x320/e15/11192677_417006741810430_1033133572_n.jpg)
マッサージのコツと結果
筆者は、会陰の保護のためとはいえ、どこでマッサージを行おう…ということに悩みましたが、考えた結果、お風呂上がりにトイレで便座に座って行なっていました。また回数は、図書館で借りたマタニティ雑誌に、週に3~4回行えば十分とのデータを見つけたので、筆者もその程度行いました。
結果、マッサージのおかげかわかりませんが、39wで約3,100グラムの赤ちゃんを出産した際には、会陰は裂傷しましたが一箇所縫うだけで済みました。皮膚の伸びやすさについては体質や年齢にも関係することがあるようで、マッサージすれば必ず裂傷が浅くなるとは言えないようですが、何も対策せず痛みを恐れるよりは、心を落ち着かせることができたかなと思います。
切開しないとより大きな傷になり回復までに時間がかかってしまうこともあるそうですので、医師の判断を信じることも大切と筆者は考えます。出産時は、会陰はとても充血した状態で、外傷の痛みを感じないことがほとんどとのことなので、実際には切開時の痛みというのは心配する必要はないのかもしれません。
また、出産を重ねるごとに伸びが良くなることはあるようで、二人目や四人目のお子さんで会陰にまったく傷ができなかったと伺ったことがあります。
出産はリラックスして臨むのが一番ですが、いくら知識を詰め込んでもなかなか安心できないもの。出産時の会陰切開、裂傷に不安を感じる方は、マッサージという方法を試してみてはいかがでしょうか。
![発達障害の母、子どもの遠足を忘れてしまい大ピンチ。/『ママはADHD』1話のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202308/26233/d06f19f44784e3f2b1555831153a21c979dedc66_l.jpg)
1
発達障害の母、子どもの遠足を忘れてしまい大ピンチ。/『ママはADHD』1話
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11676/38dc9c851bc8cc29e3f7c6c5c5c25a9843c6928b_l.jpg)
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
![とげとげ。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201606/2182/2ed609a40d0357d49e9c3d1d17a913ba9ad38c37_m.png)
とげとげ。
![離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202012/18013/7e806719f4c3e8dc1014dcbc69cdde41bccb16eb_l.jpg)
3
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
![ふじたいこやのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202001/9029/643829669c0e2018f2dda4e4ca64f2604974a1d1_m.jpg)
ふじたいこや
![母がインフル感染でダウン…。過酷な1週間で実感した2つのことのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29302/13c39e41414f323f2f12accab48eaa1042a8e1df_l.jpg)
母がインフル感染でダウン…。過酷な1週間で実感した2つのこと
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![思わずハッ…!おもらしした次男を見て、長男が言った「ひとこと」のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29301/b8000a338e025095592cccc9bf41999afc6e924a_l.jpg)
思わずハッ…!おもらしした次男を見て、長男が言った「ひとこと」
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![読書中のねぇねに「こっちみーて!」 その理由に思わずキュンのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29300/cab833a3e507b5dd5560e414727a5f1439a12f64_l.jpg)
読書中のねぇねに「こっちみーて!」 その理由に思わずキュン
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![ガラス越しに…チュ♡小悪魔ちゃんのカワイイ誘惑に、どうする息子よ!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29298/6a228129fa5f1db935afea9ac03e556a34b632ec_l.jpg)
ガラス越しに…チュ♡小悪魔ちゃんのカワイイ誘惑に、どうする息子よ!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい