一度泣き出すとなかなか泣き止まない…。
子どもに寄り添ってあげたい気持ちがある反面、「もう勘弁して〜…」とお手上げ状態になることもありますよね。
Q&Aコミュニティサービス 「教えて! goo」に、そんな子どもに対してどう対応すべきかのお悩みが寄せられました。
●2歳10ヶ月の息子。
●泣き出すとひどい時には1時間以上、声も大きく嫌なことをアピールしたように泣く。なかなか気持ちの切り替えが出来ない。
●家だけなら落ち着くまで待てる。でも集団生活では迷惑をかけてしまう。
●気持ちを聞いても、抱きしめても、放置してもだめ。どうすればいいかわからない。これって普通なの?
泣き出して止まらないのは家だけではなく、保育園でも同じような様子がみられ、家での切り替えの練習を提案されたそうです。
こちらの相談に、どういった対処法が集まったのでしょうか。
![1時間以上泣き止まない…。うまく気持ちを切り替えてあげる方法は?のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
1時間以上泣き止まない…。うまく気持ちを切り替えてあげる方法は?
16,772 View「子どもが一度泣き出すとなかなか気持ちが切り替えられない」というお悩みと、寄せられたアドバイスをまとめました。
1時間以上泣き続ける……
![1時間以上泣き止まない…。うまく気持ちを切り替えてあげる方法は?の画像1](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
落ち着いたら話を聞いてあげましょう
「そろそろ3歳なので、話を聞く方がよいと思います。「何がいやだったの?」「どうしてほしかったのかな」ということを口を挟まず聞いてあげてください。」
「泣いてることにはふれず、普通に笑顔で話しかけてます。全然違う話題を振ったり、おやつどれ食べたいと選ばせたり。向き合わないといけないときは向き合ってじっくり話すときもありますが。」
このように、そろそろきちんと気持ちが伝えられる年齢になるので、少しずつ話をすることをおすすめするアドバイスが集まっていました。
落ち着くまでそっとしておく
さらに具体的なアドバイスも。
●そういう場合は、安全を確保した上で目の届くところで少し放っておきます。
●反応がないと少し落ち着くので、その隙に好きな歌を流したり興味の持ちそうな遊びに誘います。
●気持ちが落ち着いたら「○○したかったんだね。泣かないでお口で教えてね」と気持ちを汲んであげる言葉をかけてあげてください。「○○したい」という言い方を教えてあげましょう。
●2歳のこの時期はいいことと悪いことを覚える時期。泣いて通ると学習させないようにしていきましょう。
●園のことは園に任せ、切り替えの練習ってどうすればいいですか?って聞いていいんですよ。
![1時間以上泣き止まない…。うまく気持ちを切り替えてあげる方法は?の画像2](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
泣き続ける子どもに対して、付き合っていくことはとても根気のいることだと思います。
ママに気持ちの余裕がある時は優しくできても、付き合いきれない時もあるはず。
泣き続けて意志を伝えようとする行動も、きっと子どもにとって必要な成長過程。
いつか「こうしたい」とはっきり言葉で伝える時がくるまで、このアドバイスを参考にベストな方法が見つかると良いですね。
(編集:コノビー編集部 齋藤)
(イラスト:きの)
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
![コノビー編集部のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー編集部
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
2
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
3
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![まさか、息子に夕飯づくりを促されるとは…!大人すぎる3歳に驚く日々のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
4
まさか、息子に夕飯づくりを促されるとは…!大人すぎる3歳に驚く日々
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![凹んでいる時に、夫からケーキの差し入れ。この気遣い、嬉しすぎる…!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202502/29408/bc303170c7c43efdb5a0ca6e12cfa81325260542_l.jpg)
凹んでいる時に、夫からケーキの差し入れ。この気遣い、嬉しすぎる…!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![不安で眠れなかった...! イギリスの大学院を受験した時の思い出のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29407/2a588bc626c7c53f6dad5c0762458d52ffde8f0f_l.jpg)
不安で眠れなかった...! イギリスの大学院を受験した時の思い出
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![どういうことなの笑 ケンカ勃発…⁉と思いきや、謎展開にツッコミ止まらんのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29406/1480a6d18e36bee9b55bc867dc78f4f345e0d51a_l.jpg)
どういうことなの笑 ケンカ勃発…⁉と思いきや、謎展開にツッコミ止まらん
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![7歳の娘が語る、未来の子育ての夢。“ツッコミどころ”が満載だった…!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29405/fc8894169140f4a31681833fa62b0c3c799aa368_l.png)
7歳の娘が語る、未来の子育ての夢。“ツッコミどころ”が満載だった…!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』