今日は姉妹のケンカについて、少し紐解いてみたいと思います。姉妹のケンカ…、女のケンカですよね(笑)色々駆け引きがあったり、巧妙なトークバトル。時に体を使うこともありますが、体よりも「メンタル攻撃」が多いな…さすが「女」と感じます。
そして、お母さんも「女」なので、すごくそれを観ていると「ざわざわ」します。放っておきたいけど、おけないような言葉のトリガーポイントに出会うと、お母さんも黙っていられなくなり、参戦してしまう…ということがあるのではないでしょうか?
男の子のケンカとはちょっと違う?姉妹のケンカにおすすめの対応方法とは?
429 View姉妹のケンカを観ていて、ついつい「○○○!!!」と怒ってしまっていませんか?ついつい、大人の一言が油をそそぐこともありますよね。姉妹のケンカへの対応方法のアドバイスをご紹介します。
姉妹のケンカは、男の子のケンカとはちょっと違う?
親は裁判官にならなくていい
先日、Conobieさん企画の育児のお悩み座談会に参加させていただき、お一人お一人にアドバイスをさせていただきました。その中でもお伝えしましたが、親がケンカの裁判に途中から入って、途中から判決を下さないこと。ここが大事だと思っています。これは女子、男子ともにですが、とくに女子はトーク力が半端ないのですね(笑)負けてしまいそうにもなるのもありますが、それ以上に、一人一人の意見に耳を傾けてあげることが大切です。
その怒りの矛先の向こう側にある「怒りの原点」を子ども達が話して、自分で気づくようなそんな質問をしたり、関わることが大事です。子ども達だって、ケンカしたくてしているわけではないです。ただ、思いが叶わい、伝わらないもどかしさを抱えながらぶつかり合っているのです。
ケンカをして伸びるコミュニケーション力と社会的協調性
また、ケンカをすることのメリットでいえば、コミュニケーション能力はあがってくると思います。どうしたら伝わるか?どうしたら伝わらないか?そこの部分に寄り添ってあげながら、ケンカをしていくときっとコミュニケーションの「伝える」力がついてきます。
ただすぐに、手を挙げて終わりというのは「伝える力」は養われないです。そして、人との協調性だってぶつかってみてわかること!ありますよね。本気でぶつかれる姉妹でいられること、お母さん頑張って姉妹を生んでくれてありがとう。と思う日が必ず訪れます。
もやもやして、なんだこりゃ?みたいなケンカの時は「相撲をとれ!!!」とお祭りみたいにしちゃう日もあってもいいかも♡
コミュニケーションがどんどんダイナミックになる幼稚園時期は特に、このケンカを通したコミュニケーションもありかも、と思います。ママはもやもや、ざわざわがとてもつらい様でしたら、自分が子どものころになにかそのもやもやに繋がることで、まだ心を痛めているかもしれません。すこしご自身の小さなころのことを思い出して、紐解いてみてあげてくださいね!
1
これがママ友界の天国と地獄!尊い「心のハグ」と、頻回おさそい洗礼に出会った
眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
赤ちゃんの冬服は何を着せる?肌着・アウターの着せ方とおすすめ冬服6選
youmay
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
何かと不自由な子連れおトイレ事情。こんな支援サービスが切実に欲しい…!
コノビー名作集
【ほっこり】「なんね?」ってなんね?お父さんの電話がかわいい(笑)
コノビー名作集
偏食すぎる子のお弁当に悩んだ末に…母の”ゆで卵だけ弁当”が私を癒すワケ
コノビー名作集
友だちに「遊ぼ」って言えない息子…心配しすぎていた自分を、少し恥じた。
コノビー名作集
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』