子育てにモヤモヤ!ついつい他の子と比較してしまう自分を責めてしまう。そんなママに伝えたいメッセージのタイトル画像
公開 2015年07月25日  

子育てにモヤモヤ!ついつい他の子と比較してしまう自分を責めてしまう。そんなママに伝えたいメッセージ

964 View

育児をしていると、子どものことや家庭のことで悩んでしまったり、どうして良いのか判らずにモヤモヤしてしまったりすることってありますよね。ちょっと休憩を入れて落ち着けることもあると思いますが、子育て中で忙しいママには、僅かな休憩時間が取れないこともしばしば。そんなママのために、ちょっと心が軽くなるメッセージをお伝えしたいと思います。


子育ての生まれるモヤモヤ、どう対処する!?

育児をしていると、いろんなことに躓いたり、上手に出来ないことが多くあるため、「モヤモヤ」としてきます。そしてついつい、「ダメな母親だからできないのではないか」と自分を責めてしまい、落ち込んでいくなかでも「これくらいで笑顔を作れなくなっているのはダメだ」と自分を更に責めてしまう。そして頑張ろうと気持ちばかりが焦っていき、更にうまくできずに落ち込んでいく。子育てを始めたばかりのママには、そんな風に自分を何度も何度も責めていくという時期があると思います。



こういう時、どうしたら良いのでしょうか。もしかして、「こんな自分はダメだ、モヤモヤなんてせずにさっさと行動しよう!」と更に自分に無理をさせてしまってはいませんか?



気合で少しの間はどうにかなるのかもしれません。しかしそのモヤモヤは、きっと後から戻ってきてしまいます。モヤモヤしていることに蓋をするのではなくて、それは何で起きているのだろうと考えてみましょう。しっかりと向き合ってみると、とても大切なメッセージに気が付くかもしれません。

特に多いモヤモヤ「比較しちゃいけない!」というモヤモヤ

子育てをしていると、多くの場面で他の子どもと自分の子どもを比べてしまうということがあります。ただ、どんな育児書にも「比較してはいけない」と書いてあるし、そんなことはあたりまえだと思っていても、やっぱり「比べてしまう」というシーンがあります。「隣の子の方が言葉が早い」「おむつを取るのが早かった」そんな風に考えてしまうことは少なくないはず。そして、比べてしまってから、「いやいや、比較してはいけない」とまた自分を責めてしまうパターンです。



いつも、私がお母さんにお伝えするのは「女性の脳は比較のパターン」ということ。これはメスの本能なんです。よりよい遺伝子を残すためにも、動物の時代からももっとより良い「オス」を手に入れようとする「本能」。特に子育てをしていると「本能」が強くなると感じる時があります。



食欲、睡眠欲も生存本能からくるもの。これらの欲を無視することは難しいですよね。比較してしまうことも同じ、本能的に考えてしまうことを「考えないようにする」ことは、結構疲れます。ですから、比較をした時も、その比較の裏側にある「こうあってほしい」というイメージを自分のなかで感じたかったんだな~。と自分の腑に落としていくと比較のイメージが変わってきます。

悩むのは真剣に考えている証拠!宝物として捉えてみよう♡

子育てにモヤモヤ!ついつい他の子と比較してしまう自分を責めてしまう。そんなママに伝えたいメッセージの画像1

うまくできないときにモヤモヤしたり悩んでしまうのは、そもそも「うまくしたい!」という気持ちがあるからですよね。子どもを大切に想っているからこそ、理想としている姿に近づけない自分に落ち込んでしまうのです。私自身、たくさんのお母さんのお悩みに寄り添う中で、「お子さまのことを心底愛しているからこんなに悩んでいるんだろう」と感じることが多くあります。



また逆に、子育ての大変さから子どもを愛せなくなっているという方もいます。しかし、その悩みもしっかりと向き合ってみると、そもそも「子どもを愛したい」という想いがあるからこその悩み。どちらにしても、子どものことを大切に考えているということが判ります。



なぜモヤモヤするのか、悩んでいるのか。表面的な理由だけではなく、自分の本心を考えてみましょう。真剣だからモヤモヤするのです。そんな自分自身を好きになり、真摯に人生を歩む自分に「いつもありがとう」と声をかけてみてくださいね。

子育てにモヤモヤ!ついつい他の子と比較してしまう自分を責めてしまう。そんなママに伝えたいメッセージの画像2

Share!