妻の転勤に伴ってアメリカに来ている駐在夫のブルースです。今回は妻がアメリカでの子育てで、単身で経験した誕生日パーティーのお話です。突然家族でアメリカ移住することになったときなど、ぜひ参考にしてください。
アメリカの誕生日パーティー~息子の誕生日は公園で開催~
3,646 Viewアメリカの保育園に通う息子の4歳の誕生日に、妻が誕生日パーティーを開催しました。自宅は狭いし施設は高額だし、ということで、公園のスペースを借りて開催しました。アメリカでは公園もパーティ会場になるのです。
息子のお誕生日会をアメリカで初開催
3歳の息子が、アメリカに引っ越してきて1年が経ち、4歳の誕生日をアメリカで迎えることになりました。保育園で友達もできて、何度も友達の誕生日会に行き、ついに自分が誕生会をする番になったのです。
※このとき、私はまだ日本に住んで働いていました。そのため、まだ駐在夫ではなく別居中。すべて妻が仕事の傍ら一人で準備しました。
開催場所は悩んだ結果、公園に決定!
アメリカに引っ越してきて、3歳の息子の友達の誕生会に何度か参加してきました。誕生日パーティーのパターンを見ていると、この2つが多かったです。
・一戸建ての自宅の庭で開催
・パーティー専用施設を借りて開催
我が家はアパート暮らしだし、パーティー専用施設は高いのであまり利用したくない、ということで第三の道を選びました。公園でのパーティです。
家から車で15分ほどの距離に、広い公園があります。遊具が充実していて息子の大好きな場所です。そこにはパーティー用の机と椅子と屋根が設置されているスペースがあって、毎週末のように誕生日パーティーが開催されていました。
公園のホームページを見ると、4ヶ所あるスペースのうち3ケ所は予約制で、公園事務局に利用料100ドル(1万2千円)ほど支払う必要があるけれど、残り1ヶ所は無料スペース。早い者勝ちだけど無料利用できるとのこと。いつも公園で遊んでいる限り、無料スペースを使う人を見ないので、ここで開催することにしました。
招待状に食べ物に食器に、、色々と準備
誕生パーティーに使う食器(紙皿、紙コップ、フォークなど)やバルーン等の装飾品、そして招待状は、Party Cityというパーティー用品専門店に多数揃えてありました。そこで一式購入した後、お菓子を買いに普通の大型スーパーに行ったところ、さほど変わらぬ品質のパーティーグッズがより安い値段で販売されていたので、先ほどの品をParty Cityに返品し、スーパーで買い直しました。日本のお店だと、東急ハンズよりイオンの方が安いのと一緒な理論ですね。
その後、保育園の友だちに招待状を配り、来てくれた子どもたちのお土産にお菓子の詰め合わせを用意し、ケーキを手作りまでしました。スーパーでもケーキは売っているけれど、日本人の口にはあわなさすぎるので、自作することにしたのです。
誕生日パーティー当日、場所が、空いてない…
いよいよ迎えた誕生日パーティー当日。妻は準備と場所取りのために早めに会場の公園に向かいました。しかし、いつもは誰も使っていないスペースが埋まっていました。別の団体がパーティーをしています。。
大ピンチ!しかし、その団体はパーティーの終盤だったようで、事情を話すと快く場所を譲ってくれました。そうこうしているうちに、無事に息子の誕生日パーティーの時間です。友達たちが到着し、公園で遊びつつお菓子とケーキを食べて、パーティーは終了となりました。
以上、当事者っぽく書いてきましたが、すべて妻が一人で経験したことを伝聞により夫が書き起こしております。5歳の誕生日は夫婦して準備できる予定です。
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
コノビー名作集
3
あれ、これ何回目のごはん?生活リズムの違う子どもたちと食べ続けた結果
ホリカン
4
「お母さんのごはんがいい」その言葉にブヒッと笑って、実母を想った。
コノビー名作集
60%より200%! 効率良く褒められたい赤ちゃんの可愛すぎる要求に完敗
コノビー名作集
もはや私より上手だ……。息子たちの絵から母は学んでいる
コノビー名作集
お迎えで、帰り支度がナゾに早い娘。その理由に、キュン超えて……ギュッ!?
コノビー名作集
息子をめぐるバトル勃発!?「だれがすきなの?」への返答が、流石すぎ♡
コノビー名作集
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』