大事なことに気づかせてくれた娘の言葉でした・・・
娘としては何気ないほめられたいという気持ち。「いい子だね」が娘の中では最大の誉め言葉なのかな?でも…ムムム…・・・、いい子ってあまりにも大人目線な評価な気がする…・・・考えれば考えるほど難しい!
まさか娘から、こんな言葉のプレゼントをもらえるとは思わず、つい不意打ちでウルッときてしまいました。まっすぐに言葉を受け取って、自然体でこんな素敵な言葉が出てくるなんて…・・・天使なのかな…?(尊い…涙)自己肯定と他者肯定どっちも同じくらい大切に、娘がのびのび成長してくれたら嬉しい母なのでした!
#キーワード
Share!
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
コノビー名作集
3
約2年ごとに出産した結果…“5人兄姉弟”母ちゃんの定番年越しはこうなった!
ホリカン
4
双子の夜泣き中にヘッドフォンでゲーム!?亭主関白な夫が“家事メン”に変わるまで
田仲ぱんだ
キーワード一覧を見る
ああいう生き物だと思ってた…。着ぐるみを怖がる息子のナゾが解けた時
5歳のおませな発言にびっくり……その言葉、どこで覚えたの?(笑)
転校して1か月で娘が発熱。思わずやってしまった「アチャ~!」なこと
双子ベビーが奇跡の組体操!?大変さもかわいさも2倍以上な毎日
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?