コノビーでは、SNSで話題をよんだレシピをご紹介!!
今回は、ポテトマン@フライドポテト職人さん(@potatomanjapan)がTwitterに投稿した北欧じゃがいも料理「ハッセルバックポテト」。
15.4万いいねを超える反響があったレシピのご紹介です。

カリカリチーズ×ベーコンで最強!材料3つの北欧じゃがいも料理「ハッセルバックポテト」
4,988 Viewこの組み合わせは間違いない……!
新ジャガの季節なので、秘密のレシピ伝えますね。北欧にハッセルバックポテトというじゃがいもに切れ目を入れて芋料理があるんです。ポテトマンは更にベーコンを挟んでチーズを乗せて250℃で30分焼くんです、そうするとチーズとベーコンがカリカリになって史上最強のじゃがいも料理が出来上がります。 pic.twitter.com/j1Qp9f029V
— ポテトマン@フライドポテト職人 (@potatomanjapan) August 6, 2021
材料

・じゃがいも(メークイーンがおすすめ)
・ベーコン
・スライスチーズ
必要な材料はたった3つ。お好みで塩コショウをふっても美味しいです。おすすめは粗めのブラックペッパー!
作り方

①じゃがいもに細かく切れ目を入れ、カットしたベーコンをはさんで塩コショウを振る。

②チーズをのせて、250℃のオーブンで30分焼く。
※オーブンの性能により火が通りにくい場合や、トースターで焼く場合は、最初にじゃがいもをレンジで加熱して冷めた後にベーコンをはさんでください。

あっという間に完成!!
Twitterの反応を見てみると……
・やってみるゾと思うお手軽さです
・ジュースからお酒まで、何でも合いそうですね笑
・めちゃくちゃ美味しかったです!秒で無くなりました(*^^*)
・これに蜂蜜かけたらカロリイイイイイイイイイイイイイイイイ
手軽で美味しい「ハッセルバックポテト」、ぜひお試しください!
(編集:コノビー編集部 浦脇)
#キーワード

1
社会人になっても過干渉を続ける母親。ある日、ついに“限界”が訪れた

コノビー名作集

3
嫁姑の関係に怯えていたら....義母の対応が神だった

かやの おへそ

4
7年前の苦い記憶……里帰り出産を迎え入れたあの日、実母は困り果てていた。

ハネ サエ.

ADHDの娘に最高のプロ家庭教師が見つかって。やる気がみるみる上がった話

コノビー名作集

オムツ替えってスポーツだよね…?歴史に残る死闘☆5選!!

コノビー名作集

「お母さんと寝よう…?」この後、3歳息子の“あざとさ”にキュンとなる♡

コノビー名作集

産後の義実家滞在が大正解だったワケ。冷静さと、まるで”母”のような姪っ子の存在。

コノビー名作集

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい