ある日、娘から「幼稚園の先生役やって」と言われ…
反省

幼稚園の先生になりきって娘とごっこ遊び。
その世界にすっかり入り込んだ娘が、ふと口にした言葉に……ごめん。
いそげー!




新婚時代のバレンタイン、仕事が忙しくてすっかり忘れてた!
夫が帰ってくるまでの時間は15分。
家にあるものでなんとか!と作ったチョコは…?
しのげた!?ホントに?
コノビーでは、SNSで話題をよんだ育児・夫婦ネタをご紹介!!
今回は、スケミキさん(@mi_ki_su_ke)がTwitterに投稿したエピソード。
4万いいねを超える反響があった書き込みから。
Twitterの反応を見てみると…
・私もしばしば寝巻のトレーナー着たまま、上に会社のジャンパー羽織って出社する。バレなければいいのだ。誰も傷つかないし。
・しのげちゃったの(笑)
・セーラー服のスカートの下パジャマ履いたまま登校した記憶ある。
寝巻、しのげた?とは…果たしてどのようなつぶやきだったのでしょうか?
いつものサイズを買えば大丈夫?



思ってたのとちが~う!
いつもの靴と同じサイズを買ったのに、全く入らなかったうわばき。
ベストな品は見つかったのでしょうか。
新記事は毎日更新中!
お楽しみに♪
(編集:コノビー編集部 木下)
-
小1の壁の難関。「夏休みなのに、何で学童行かなきゃいけないの?」にどう答えるか #7周りの友達は夏休みなのに、自分は毎日学童に行かなければならない。子どもなりの疑問や葛藤に、つ...

1
小1の壁の難関。「夏休みなのに、何で学童行かなきゃいけないの?」にどう答えるか #7

コノビー名作集

2
宿題、お菓子作り、旅行…。夏休みを「ちゃんと」楽しみたい気持ちが向かった先 #8

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

3
親になるって正直、「できない」ことだらけ。それでも手放さなかったのは

コノビー名作集

4
「お母さんと寝よう…?」この後、3歳息子の“あざとさ”にキュンとなる♡

コノビー名作集

「血が苦手だから…」立ち会い出産NG宣言の夫に訪れた、ドラマチックすぎる結末

コノビー名作集

子どもが学校で友達に暴力をふるった時、親はどう向き合い、何を教えるべきか

コノビー名作集

ママから、私はどんな風に見えているの…?その“無意識”に支配されるということ #18

コノビー名作集

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

コノビー名作集

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』