まもなく4月。
新年度が始まるタイミングで、お子さんが保育園に通い始める親御さんもいると思います。
ところで、通園する保育園をどんな基準で選んだのでしょうか?
うーん、ほかのパパママが保育園選びで重視したことって気になりますね。
Q&Aコミュニティサービス「教えて!goo」に寄せられた「保育園の決め手」への回答を見ていきましょう。
相談者は「立地や通いやすさ」以外で大切にしたことを教えてほしいとリクエストしています。
立地や通いやすさ以外に重視したのは何?
「絶対に、昔からある公立保育園」
さっそく挙がった回答は、保育園が「公立であるかどうか」でした。
「なんだかんだいって、基準を満たしていて設備面もしっかりしている」
「人員も基準より多いところがほとんど」
中には「絶対に、昔からある公立保育園」と、公立を高く評価する人もいます。
英語教育や体操など独自の保育園方針を打ち出す私立保育園も魅力的ですが、公立保育園は運営主体が自治体ということもあり、「安全に保育をしてくれる」と親御さんが信頼を寄せる気持ちはわかります。
権威というのですかね。
たとえば本を買うとき、帯に「○○大学の名誉教授が絶賛」なんて書かれていたら、その本の内容を信頼できそうだなと感じますよね。
しかし「公立」と言っても、雰囲気は保育園によって違うので、保活の際には見学に行き、保育の雰囲気を確かめておきましょうといったアドバイスが寄せられていました。
まずは「入れるところ」を第一希望にしました
もちろん理想は希望する保育園に入園できることですが、地域によっては待機児童の数が多く、「絶対にこの保育園がいい!」と言ってられないケースがあるのが現実です。
「まずは入れるところを第一希望にしました」
「いろいろ希望・要望があっても・・ただ、背に腹はかえられぬで、まず、入れてくれるところ、近いところ、通いやすいところが、最優先になってしまいます」
どんなに良さそうな保育園でも、募集人数が少なければ入園できる可能性は下がります。
相談文にはお子さんの年齢が書かれていませんが、もし1歳児クラスの保活だと狭き門となってしまうかもしれません。
復職を控えているので、入れる園に入ろうと思うパパママの気持ちはわかります…。
希望する保育園に入れるようになると良いのですが。
(編集:コノビー編集部 そのべ)
#キーワード
1
家事も育児も、私ならうまくやれるって思ってた。/ 第1話
やまもとりえ
2
結婚挨拶で、夫の祖父がまさかの反応!つい笑ってしまった出来事
コノビー名作集
3
「カワイイ服はダメ」だった幼少期。我が子にはオール自由にさせてきた成果が…どエラいことに!
みっぽんぽん
4
「実母みたいな母親にはならない」愛情いっぱいで育った私が、そう決めている理由
【連載】実母と私はムズカシイ(作:さりー)
ちょっと面倒な地域役員……。ある日、会が突然解散された驚きの理由
コノビー名作集
双子って最強におもしろカワイイ……ふと目を離したすきに、起きていること
コノビー名作集
試験中、頭が真っ白に……。高3息子が聴覚過敏だと気づいたキッカケは
コノビー名作集
まだ2歳だったのに……覚えててくれたッ!!娘の“記憶”に、パパ嬉し泣き
コノビー名作集
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』