お兄ちゃんから「赤ちゃんになって~」のフリ。
「もう赤ちゃんじゃない!」のプライドと、どう戦う!?

車がマスク!?子どもの発言がイマドキすぎ/新学期の不安をやわらげる声かけ…人気記事4選
2,140 View最新の人気記事を、ぎゅ~っとひとまとめ!
赤ちゃんじゃない!

これも今のご時世?

車がマスクしてるってどういうこと!?
こんな発想が出てくるなんて、驚きだけどちょっと悲しい……
新学期!子どもの不安をやわらげる声掛けは?

子どもを思ってのことですが、こんな声掛けをしていませんか?
逆に不安をあおってしまうこともあるようです。
わが子が「すき焼き」を知らない!?
先日のこと、7歳の息子が「ママ、すき焼きってなに?」と言った。
「え、すき焼き、知らないの? 肉豆腐みたいなお鍋料理だよ。」
と答えて初めて、「そうか私はこの子達にすき焼きを食べさせたことがないかもしれない」と気がついた。
「今日ね、A君が『今日の夕飯はすき焼きなんだ! 』って言っててね、すき焼きってなにか分かんなかったけど『へー!おいしいよね! 』って言っちゃった。なんでかわかんないけど、『しらない』って言えなかった」
そう話す息子の横顔がどこかさみしげでもあった。
普段、あんなに元気はつらつを絵にかいたように大胆で、声がなにかの爆発音みたいに大きな息子の、呟くような声に、お母さんなんだか心がぶるぶるしてしまう。
これが母性というものであるな、と母性の輪郭まで見えてしまった。
「明日、すき焼きにしようね!!!!」
走り出した母性は牛肉だって買わせてしまうのだ。
新記事は毎日更新中!
お楽しみに♪
(編集:コノビー編集部 木下)

1
社会人になっても過干渉を続ける母親。ある日、ついに“限界”が訪れた

コノビー名作集

3
嫁姑の関係に怯えていたら....義母の対応が神だった

かやの おへそ

4
オムツ替えってスポーツだよね…?歴史に残る死闘☆5選!!

コノビー名作集

男の子ママが言ってたのは、これか…!育児して知る、可愛らしさよ。

コノビー名作集

2人目出産後、長女が掛けてくれた言葉に…涙ブワワ

コノビー名作集

「産まれてきてくれて、ありがとう」喜びや笑いも含めて我が子が愛おしくなる、出産エピソード

コノビー名作集

ADHDの娘に最高のプロ家庭教師が見つかって。やる気がみるみる上がった話

コノビー名作集

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』