年子、2歳差、ちょっと離れて10歳差など。
子どもを二人以上育てたいと思うと、何歳差がいいのか迷います。
Q&Aコミュニティサービス「教えて!goo」には、次のような質問が寄せられています。
「子どもは、何歳差で産むのがいいと思いますか?」
「金銭面や生活面などいろいろ理由も知りたいです」
果たして、どのような回答が集まったのでしょうか。
金銭面、生活面を考えると何歳差がいいのか
年子は記憶がないくらいに大変
質問文には、さまざまな考えが書き込まれています。
まず、「とにかく年子は大変」という意見。
自身が年子で育った回答者のひとりは、母親が「年子は記憶がない位大変だった」と話していたことを明かしています。
上の子が1歳のときに赤ちゃんの弟か妹のケアをするなんて、想像するだけでハードそう…。
年子ほどではないにしろ、年齢が近い「2歳差」もきついとのコメントはほかにもありました。
子どもを持つ前は、2歳差がいいと思っていた女性は「いざ産んで育てるとしんどすぎて2人目が欲しいという気持ちに全然ならなかったです」と綴っています。
一方で、夜泣き対応や離乳食などを近いタイミングでできるので、感覚を忘れずにすむのも年子や2歳差の利点と言えそうです。
入学タイミングがずれる4歳差が人気
回答で目立ったのが、「4歳差」でした。
「理由は高大同時進学時のお金のこと。子どもは2歳までが大変で後はなんとかなる」
「同性の場合、幼稚園や学校の制服などもちょうどお下がりを回せたり、金銭面で助かります」
入園や入学のタイミングがずれるので、同時期にお金がかからずにすむのは4歳のメリット。
上の子が私立大学、下の子が私立高校に入学となった場合、高額な入学金の支払い時期が重なることになります。
家計を考えると、身構えてしまいます。
また4歳差だと、上の子が育児の戦力にもなってくれる心強さもありますね!
子どもたちの生活リズムが異なるのはデメリットでしょうが、学費を考えると4歳差との回答が多いのには納得です。
相談文に「金銭面で」と書かれていたので4歳差が人気ですが、年子にも2歳差にも、はたまた7歳、10歳差にも良いところはあります。
家庭の事情はまちまちですし、タイミングもあるので「ベストな年齢差はこれだ!」と断言はできません。
あくまで、ご参考までに。
(編集:コノビー編集部 そのべ)
1
これがママ友界の天国と地獄!尊い「心のハグ」と、頻回おさそい洗礼に出会った
眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
赤ちゃんの冬服は何を着せる?肌着・アウターの着せ方とおすすめ冬服6選
youmay
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
「自分で自分の機嫌をとる」って大切……!突然“リフレッシュ方法迷子”になった話
コノビー名作集
何かと不自由な子連れおトイレ事情。こんな支援サービスが切実に欲しい…!
コノビー名作集
【ほっこり】「なんね?」ってなんね?お父さんの電話がかわいい(笑)
コノビー名作集
偏食すぎる子のお弁当に悩んだ末に…母の”ゆで卵だけ弁当”が私を癒すワケ
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい